正社員
【職務概要】
住宅用太陽光・蓄電池の施工に関する工程管理・スケジュール調整、書類作成・申請業務、協力会社や社内関係者との調整・進捗管理を担当します。
施工品質の向上をリードしながら、事務作業中心で働きやすい環境です。
必要に応じて現場へ出向き、技術サポートや施工状況確認も行います。
【職務詳細】
・住宅用太陽光・蓄電池の施工に関する工程管理・スケジュール調整
・施工に必要な書類作成・申請業務(事務業務が中心)
・協力会社や社内関係者との調整・進捗管理
・必要に応じて現場での施工状況確認や技術的サポート
・月2~3回の外出または出張(施工店への育成、指導)※発注側としての品質管理
【その他・魅力】
従来の施工管理のように現場常駐型ではなく、日常業務の大半は事務や調整業務です。再生可能エネルギー分野で専門知識を活かしつつ、落ち着いた働き方が可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋 4F JR各線「新橋」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:360万~800万円 年棒制:月額300000円 賞与:年2回(3月・9月) 昇給:年2回(1月・7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 時間外勤務手当、深夜勤務手当、交通費 等 ■勤務時間:標準労働時間:10時00分~19時00分(所定労働時間:8時間) ※フレックスタイム制あり(コアタイム:11時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社半年経過時点10日)、夏季休暇(7月~9月の間に会社指定の日数/日数は年により変動)、ウェルカム休暇(3日/入社時~半年)、アニバーサリー休暇(1日/年1回) |
応募資格 | 【必須】 ・第二種電気工事士資格 ・施工管理経験 【尚可】 ・施工管理経験(電気・住宅設備関連) ・再エネ設備(太陽光、蓄電池)の基礎知識 ・工程管理、書類作成、現場調整の経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シェアリングエネルギー |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋4F |
事業内容 | ■概要 株式会社シェアリングエネルギーは、巨大なエネルギー市場を変革すべく、2018年1月に設立したエネルギー業界のスタートアップ企業です。 社内メンバーは、エネルギー業界のプロフェッショナルが集結しています。国内外のパートナー企業と協業し、より便利で効率的なエネルギー市場への変革を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://sharing-energy.co.jp/ |
設立 | 年2018年1月 |
資本金 | 1,170百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。