NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
CEO直下新規事業立上げ(PM/事業責任者候補)戦略設計~実行まで◇AIチャットシステムの先駆者
■採用背景:
AIを用いた最先端チャットシステムを運営する当社。当社では現在次のステップとして、BPaaS事業の拡大を行なっています。非対面での顧客対応の裏側を当社のシステムとオペレーションで構築する事業です。事業拡大に際に、この度はCEO直下のBizDev責任者候補を募集いたします。
■業務内容:
CEO直下の少数チームにて、事業拡大に向けた動きを一緒に進めていきます。まだ立ち上げ期のため、状況に応じさまざまなアクションを柔軟に担っていただく予定です。各領域を跨いで業務をお任せします。
■具体的には:
不動産広告領域における新規事業の立ち上げメンバーとして、戦略設計からオペレーション構築・実行まで、事業グロースの全体を担っていただきます。スタートアップの「1→100」のフェーズをリードできる、成長機会にあふれたポジションです。ご活躍に応じて、早期に事業責任者やPMポジションを担っていただくことを想定しています。
以下は担当業務の例です。
【プロダクト】
・ エンジニアチームと連携したプロダクト開発ロードマップの検討
・ 営業/オペレーションから上がってくる顧客課題の整理や改善
【セールス/アライアンス】
・ 営業戦略の立案(営業メンバーとの議論や顧客同行なども)
・ 売上拡大に向けたセールスアライアンスの検討や実行
【オペレーション】
・ 業務オペレーションの整備や改善
・ 生成AIなどの新しい技術を活用した業務自動化の推進
・ 人材採用計画の策定や実行
■魅力:
(1)ヒトとシステムのハイブリッド型チャットによる、卓越した顧客コミュニケーション
徹底的に会話パターンを解析、ユーザーに対して返答すべき会話文の92%以上を自動生成。
(2)ギグワーカーさんを活用した大規模オペレーションの構築
スミカの顧客対応を行うギグワーカーさんは世界中に数百人以上。ギグワーカーさんが、いつ、どこで働いても問題なく回る確かなオペレーションと、それを支える強固なシステムを整えることで、ハイクオリティのサービス運用を実現。
(3)国内最大級の不動産流通プラットフォーマーとのデータ直結による、膨大な物件データ
アットホーム株式会社が運営する国内最大級の不動産流通プラットフォーム(ATBB)とAPIでデータ連携。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 試用期間中の勤務条件変更無し |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 浜松町駅・大門駅より徒歩5分、芝公園駅より徒歩6分 ※2024年11月に移転したばかりのキレイなオフィスです <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,996,800円~5,244,400円 固定残業手当/月:83,600円~146,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督者採用のため残業手当支給なし ■昇給:年1回 ■賞与:年1回※成果に応じた評価を反映していきます。 ■モデル年収: 1年目:約500万円 2年目:約540万円 3年目:約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000円/月 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・健康診断 ・有給休暇 (有給消化100%推奨) ・従業員の引っ越しサポートあり ・受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 年末年始休暇 、育児休暇※有給は完全消化を推奨しております |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかのご経験がある方(業界不問) ・ IT企業での事業開発やプロダクトマネージャーの経験 ・ 法人営業や企画系のポジションでの経験 ・ チームやプロジェクトでのマネジメント経験 ■歓迎条件: ・ 不動産業界の経験(未経験OK) ・ スタートアップやベンチャー企業での業務経験 ・ SQLやGAS、マクロなどを活用したデータ分析や業務自動化の経験 ・ 生成AIを活用した業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社スミカ |
---|---|
所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル5F |
事業内容 | ■事業内容: 不動産賃貸仲介業界における深刻な人手不足の解消を目指し、事業を展開しています。「不動産業界はIT化が20年遅れている」と言われる中、その変革をリードし、業界全体の課題解決に挑んでいます。現在、当社のサービスは大小さまざまな不動産賃貸仲介店舗に導入されており、導入実績は400店舗以上。売上も前年比300%と大きく成長しており、事業基盤も着実に拡大中です。将来的には不動産業界だけにとどまらず、人手不足に悩むあらゆる業界へとサービスを広げていきたいと考えています。 ■主力製品・サービス ・LINEチャットサービス「スミカ」 LINEを通じて、いつでも気軽に、無料でお部屋探しの相談ができるチャット対応サービスです。 ・ポータルサイト(SUUMOなど)からのお問い合わせ対応 忙しくて中々連絡の取れない不動産仲介業者に代わり、SUUMOなどのポータルサイトから寄せられるお客様のお問い合わせに迅速かつ丁寧に対応します。 ・物件情報のポータルサイト掲載業務 大量の物件データを取り扱い、SUUMOなど各種ポータルサイトへの物件掲載を代行。効率的な集客を支援しています。 ■サービスの特徴: 有人チャットで起こる多様な課題をシステムで補完することで、ヒトとシステムのハイブリッド体制を構築し、標準化されたクオリティと、高い効率化を実現。 ◇どんな質問・相談でも対応可能 決められたフローだけではなく、まるで普段の友人とのチャットのように利用可能 ◇応対だけでなく、「提案」が可能 不動産営業では、お客様への提案こそが重要。より良い提案を能動的に行うシステムを開発 ◇継続的なつながりを維持 長期に渡ってサポートが可能。現不動産サービスではお部屋探しにとどまらず引越しなどの一連の流れまでご相談いただいております |
代表者 | - |
URL | https://corp.sumika.live/ |
設立 | 年2022年12月 |
資本金 | 1百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 45名 |
平均年齢 | 28歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。