NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【立川本社】太陽光発電設備のCAD設計職◆再生可能エネルギーサービスを展開/土日祝休
◇完全週休2日制+祝日休み/年間休日120日の就業環境
◇社会貢献性の高い再生可能エネルギー事業を展開
■仕事内容:
太陽光発電設備の設計図面を作成するお仕事です。
まずはCAD操作に慣れることからスタート。
電気の専門知識は後から学べばOK、先輩たちがしっかりサポートします。
■具体的には:
◎AutoCADによる施工図面の作成
・レイアウト図面→施工図面→単線結線図面と段階的にスキルアップ!
◎部材の選定
・屋根材や地域の条件(風速・積雪量など)に合わせた金具の選定や数量を決定します
◎社内会議での情報共有
・現地調査前:航空写真を見ながら設置のイメージを共有
・現地調査後:調査から得た情報を図面化し、最適なプランを提案
◎メーカーとの打ち合わせ
・新商品の紹介を受け、実機を確認
・価格交渉やコスト管理にも将来的にチャレンジ!
■こんな人にぴったり:
◎コツコツ丁寧な作業が得意
◎新しい知識を学ぶのが好き
◎チームで相談しながら進めるのが好き
また、建設業界や電気工事業界の経験・電気系の学習経験あれば尚可◎
ベテランの方はもちろん、第二新卒やキャリアチェンジも大歓迎です。
■当社の魅力:
当社は再生可能エネルギーの普及に力を入れており、社会貢献性の高い事業を展開しています。法人向け自家消費発電の分野で業界トップシェアを誇り、安定した経営基盤があります。また、完全週休2日制や年間休日120日といった働きやすい環境を整備しており、長期的に安心して働ける職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件の変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 6:00~22:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 立川オフィス 住所:東京都立川市柴崎町4-6-3 勤務地最寄駅:JR中央線/立川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※原則出社 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,700円~419,100円 固定残業手当/月:40,210円~64,150円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,910円~483,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※2024年支給実績:4.63ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき最大3万円/月まで支給 家族手当:子供手当(一人につき1万円) 住宅手当:1万円~3万円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(5,000~3万円) ■資格取得制度 <その他補足> ■在宅勤務/時短勤務 ■社内自販機(半額以下)、ウォーターサーバー ■健康診断(35歳以上は人間ドックを受診) ■保養所の利用 ■役職手当(2万~15万円) ■服装自由 ■AIツール利用補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇/産前・産後休暇/育児休暇/スクールイベント休暇/介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・AutoCADを用いた設計実務経験 ※分野は不問ですが、建築・設備・電気関連のご経験があれば尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社オルテナジー |
---|---|
所在地 | 〒190-0023 東京都立川市柴崎町4-6-3 |
事業内容 | ■事業内容:再生可能エネルギーサービス事業 (1)PPA(ソーラーグリッド)事業 (2)EPC事業 (3)EMS事業 (4)O&M事業 ■当社について: 太陽光発電システムは、電気をどのように使用しているか(時間帯・曜日・季節など)によってその導入効果は千差万別です。それぞれの利用形態に則した適切な規模のシステムが必要となります。それはいわゆるコンサルティングの領域ですが、当社では工事やアフターメンテなどを含めたOne Stop Solutionによる一気通貫のご提案をしています。 ■当社の強み:環境に良いものは、必ずしも経済的な負担にならない 創業以来、変化が激しい電力業界においてリーディングカンパニーになるべく、オルテナジーは(1)組織の軽さ、(2)柔軟な発想、(3)スピード感、を重視し、常に変化を重ねてきました。住宅用太陽光発電システムの設置工法「シンプル・レイ」に始まり、現在は大規模太陽光発電所の運営だけでなく、産業用自家消費型太陽光発電の販売およびPPA モデルの普及に努めています。特に産業用自家消費型太陽光発電システムを普及させるにあたって、私たちが常に念頭に入れているのは、「価格の安い電源としての再生可能エネルギー」という考えを机上の空論で終わらせるのではなく、現実のものにするということです。私たちは「環境に良いものは、必ずしも経済的な負荷にならない」ということを心掛け、実現するために様々な工夫を日々行っています。 |
代表者 | 髙橋 眞剛 |
URL | https://altenergy.co.jp/ |
設立 | 年2010年3月 |
資本金 | 175百万円 |
売上 | 2,982百万円 |
従業員数 | 75名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。