求人数451,213件(10/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【アミフィアブル株式会社】【IPO準備中】プロダクトエンジニア(技術スペシャリスト)◆自社プロダクト中核機能の実装・進化を担う【転職支援サービス求人】(正社員)

アミフィアブル株式会社 求人更新日:2025年10月2日 求人ID:38836007
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)


【IPO準備中】プロダクトエンジニア(技術スペシャリスト)◆自社プロダクト中核機能の実装・進化を担う


■□金融業界へのコンサルティング事業と独自開発の革新的なAI自動化アプリ事業(特許取得済み)の2軸で事業展開□■

■概要:
特定技術に精通し、自社プロダクトの中核機能を自ら実装・進化させるスペシャリストポジションです。
開発組織のマネジメントや意思決定支援といったテックリード的な役割ではなく、RustやReactなどのコア技術に深く精通し、自社プロダクトの技術的進化を自ら手を動かして牽引するスペシャリストとしての活躍を期待しています。
具体的には、以下の領域を担当いただきます。
・Rustを用いた高性能なバックエンド実装・最適化処理
・React/ElectronによるUI/UXの設計・高度化
・AIとの連携を前提としたドメインロジックの整理・最適化
単なる実装者ではなく、"技術によってプロダクトにコミットする人"としての主体性・構想力・実行力が重視されるポジションです。

■業務内容:
・深い技術専門性でプロダクトにコミット
・Rust/Reactを用いた自社プロダクトの中核機能の設計・開発・改善
・ドメイン理解にもとづいた仕様提案と要件整理
・顧客業務やコンサルチームとの連携を通じたプロダクトの現場適応性の向上
・アーキテクチャ/技術方針の見直し提案・実装
・クラウド・インフラとの統合的な設計/CI・CD環境の整備
・新技術(LLM活用・エッジAI・低遅延処理など)の実験とPoCの推進

■技術スタック:
・言語:Rust、JavaScript、TypeScript
・フレームワーク:React、Electron、actix-web
・データベース:PostgreSQL、Redis
・プロジェクト管理:GitHub、Wrike
・その他:Docker, CI/CD、クラウド環境(AWS/GCP)

■魅力:
・自社開発プロダクトの技術進化をスペシャリストとしてリードいただき、中核機能を自らの技術提供で形にしていただけます
・実装した技術でクライアント現場の課題解決を実感していただけます
・LLM・エッジAI・クラウド連携などの先端領域でPoCや技術検証に取り組み、日常的にチャレンジしていただけます
・仕様提案から設計・実装・改善まで一貫して関与し、自身の技術的視点をプロダクトに反映していただけます

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件の変更はございません。
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー6階
勤務地最寄駅:各線/目黒駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
状況に応じてリモートワークも可

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):308,000円~514,000円
固定残業手当/月:92,000円~153,000円(固定残業時間39時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
400,000円~667,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇
・賞与:年1回
・昇給昇格:年1回(9月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月4万円
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・能力開発各種制度(資格取得応援、書籍購入補助など)

<その他補足>
・エンジニア職PC高スペック貸与
・団体生命保険加入(全額会社負担)
・各種フリードリンク、無料スナック
・社員交流の懇親会の飲食代を全額会社負担
・関東IT健保組合の保養所利用可能
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年間休日 120日以上※2024年実績:124日
夏季休暇3日・年末年始休暇・有給休暇(入社半年経過後に初年度10日~)・その他休暇(慶弔、産前産後、育児、介護休暇)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アプリケーション開発経験(フロント or バックエンド)

■歓迎条件:
・Rust/JavaScript/TypeScriptによる開発経験
・React、actix-webなどの利用経験
・PostgreSQL、RedisなどRDB構成の把握
・GitHub、Wrikeなどツールの使用経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 アミフィアブル株式会社
所在地 〒153-0064
東京都目黒区下目黒1-8-1
ARCOTOWER9F
事業内容 ■事業内容:
AIアプリケーション"MLET.Ⅱ"の開発、「経営&IT」コンサルティング、アプリケーション運用サービス
■事業の特徴:
(1)AIアプリケーション "MLET.Ⅱ"(特許取得済み)
・テスト工程のコストをAIによる自動化で削減する革新的AIアプリ "MLET.Ⅱ"。
これまで人力に頼っていたテスト工程をAIにより自動化することでコストを劇的に削減します。
弊社が知見を持つ金融業界のクライアントを皮切りに、あらゆる業界・規模の開発プロジェクトのテスト工程を、AIアプリケーション"MLET.Ⅱ"による自動化で、大幅なコスト削減を実現してまいります。
(2)経営×ITコンサルティング
・外資系コンサルファーム出身の経営陣の元、少人数ながら企画~アプリ開発まで一貫したサービスを提供することで成長を実現しています。
■当社の魅力
・システムテスト工程をAIで自動化するAIアプリ『MLET.II』で業績急拡大中
└外資系コンサルファーム出身の経営陣の元、大手金融機関、外資系製薬会社等の専門性の高い業界の根幹部分に携わっています。
・働く全員が「プロフェッショナル」
└所属するメンバーは、バックグラウンドやスキルは多種多様ですが、いずれも志が高く、ベンチャー企業らしいチャレンジ精神と、真面目で勤勉なパーソナリティーを兼ねそろえています。
・会社の雰囲気が明るく堅苦しさがない
・本社は目黒駅徒歩5分
・土日祝休み
・IPOを目指して邁進しています。
代表者 代表取締役 河村隆一
URL https://www.amifiable.co.jp/
設立 年2015年12月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 57名
平均年齢 34歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ