正社員
同社グループのMVNO事業部は、同社の多様なサービス(マーケットプレイス、旅行、カード、決済など)を利用する企業や同サービスのメンバーに、相乗効果を活かしながら、同社モバイル回線を提供しています。
MVNO事業者は、既存事業の強みや特徴を活かしながら、MNOでは見落とされがちなユーザーのきめ細かなニーズに応える独自のサービスを開発しています。
MVNO事業部は、各MVNO事業における運用業務を推進し、標準化された手順とシステムに基づき、施策ごとの運用設計を行っています。これにより、法令遵守を徹底し、ユーザーフレンドリーでトラブルのない運用・システムの構築を確実に実現しています。また、実際の運用は社内だけでなく外部ベンダーにも委託しており、これらの体制を整備することで、より高品質なサービスの提供に努めています。
【採用理由】
増員募集。従来、外部部門に委託していた業務を社内に集約するための新組織設立のための募集。
【職務内容】
■社内の関係者やイニシアチブ計画メンバーと協力してインタビューを実施し、その後ビジネス要件とシステム要件を整理し、各イニシアチブの運用設計を監督します。
具体的には:
■ビジネス要件とシステム要件の整理
■運用設計
■運用導入、マニュアル作成、オペレータトレーニングのサポート
■顧客満足度の向上、品質強化、効率性の向上、継続的な品質改善活動の推進のための KPI を設定します。
・AIなどの最先端技術を活用したツール導入支援、CS・業務品質・効率化を推進します。
■BPOベンダー管理業務(トレーニング、導入後の全体管理など)
【ワークフロー】
新しい取り組みの要件に関しては、上流の計画と戦略策定から、オペレーターと顧客のやり取りのスクリプトの内容などの詳細な運用設計まで、顧客プロモーション、運用実行、サービス提供フレームワークの設計を含む取り組み全体を監督します。
【職場環境】
MVNO事業本部運営部は大きく分けて2つのグループに分かれています。
プロセス標準化グループとプロジェクト実施運用グループ。
これらはそれぞれ 3 名と 5 名のメンバーで構成されます。
プロジェクトマネジメント、問題解決能力、運用経験など多様なバックグラウンドを持つメンバーが揃い、
当部門は新たな取り組みの開発と業務改善を推進します。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■業務改善および問題解決の経験(インシデントの根本原因分析、再発防止策の立案・実施) ■人員計画、マニュアル作成、人材育成の経験 ■ 業務改善、インシデントの根本原因分析、再発防止策の立案と実施の経験 ■業務品質の向上を目的としたKPIの設定および改善活動の経験 【歓迎要件】 ■MVNO分野での運用経験 ■ AIなどの最先端技術を活用した顧客サービス/業務改善の企画・実行経験 ■ BPOベンダー管理の経験 ■英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。