求人数445,304件(10/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【栗田産業株式会社】【静岡/転勤なし】ロボット・産業用機械の部品営業◆創業135年の安定企業/最先端の鋳造法で世界に貢献【転職支援サービス求人】(正社員)

栗田産業株式会社 求人更新日:2025年10月6日 求人ID:38843358
求人の特徴
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)


【静岡/転勤なし】ロボット・産業用機械の部品営業◆創業135年の安定企業/最先端の鋳造法で世界に貢献


~「製造業のサービス産業化」「インダストリアル4.0」などにも積極的に取り組み、自社の創造性を磨き、個性的な企業づくりをおこなっています~

■業務内容:
当社の顔としてお客様と折衝して当社の製品を販売していただきます。

■業務詳細:
法人営業として以下の業務をお任せします。
◇既存顧客への定期訪問および製品の納期管理・社内/社外製品の製造の進捗状況の把握
◇顧客の生産計画とのすり合わせ・社内関連部署との調整
◇顧客資材担当者などとの価格交渉・見積書作成
◇売上の管理・新規仕入先の開拓及び仕入先の管理

■期待する役割:
これからの時代を創っていくことに使命感を持ち、ともに働く仲間の心の底から大切にしながら、次の100年を一緒に作っていける人材を求めています。
特に営業部においては、当社の顔としてお角様と折衝していただきながら、将来的な幹部候補として組織や会社全体をけん引してくださるような方を募集いたします。

■当社の特徴:
「鋳物」というと馴染みの薄いことばですが、私たちの生活の中にある、さまざまなモノは、鋳物が関係していることが多いのです。これからの時代を代表するロボットや産業機械にも、鋳物が多く使われています。
また、製造業の時代のキーワードでもある、「製造業のサービス産業化」「インダストリアル4.0」などにも積極的に取り組み、自社の創造性を磨き、個性的な企業づくりをおこなっています。

■当社について:
変化する時代の中で当社の生み出す製品は時代を超えて世の中に貢献し続け、130年という歴史の中で、世の中から必要とされる企業として成長してきました。
当社の使命は今後も素材産業として日本のものづくりの一翼を担い社会に貢献し続けることです。古くは鍋や窯などの日用品として、また繊維産業や木工機械など、当社の歴史は日本のものづくりの歴史そのものと言っても過言ではありません。
そして現在はITデバイスや産業用ロボットなど、これからの世界を創る産業分野に挑戦しています。当社ではその様な未来と時代を作り出す事に使命感を持ち、共に働く仲間を心の底から大切にしながら、次の100年を一緒に作っていける人材を求めています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※手当の変更なし
※固定残業代無し
時間外労働や休日出勤が発生した際にその時間に応じての支給
勤務時間 <勤務時間>
7:50~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
静岡営業所
住所:静岡県静岡市葵区紺屋町17-1
勤務地最寄駅:JR線/静岡駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
※居所を考慮して御前崎工場(静岡県御前崎市池新田8557)に勤務となる場合があります

<転勤>
給与 <予定年収>
420万円~560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~306,000円
その他固定手当/月:70,800円~94,200円

<月給>
300,800円~400,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:固定残業代(21時間~42時間)70,800円~94,200円/月※超過分は別途支給
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限1万円/月)
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■自転車通勤可
■従業員専用駐車場あり
■出産・育児支援制度
■社員食堂・食事補助有
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数109日

夏季休暇5日、年末年始7日

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業へのルート営業の経験がある方
・一般的PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・普通自動車運転免許

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 栗田産業株式会社
所在地 〒422-8071
静岡県静岡市駿河区豊原町3-6
事業内容 ■事業内容:ダクタイル鋳鉄、高級合金鋳鉄、普通鋳鉄の製造、機械加工、および販売 (※補足)ダクタイル鋳鉄とは、引張りに強く、強靭性を発揮する鋳鉄のことを指します。

■当社の品質管理について:
最新の技術を導入することで、高精度を実現しながらも、さらなる品質向上に努めています。長年培ってきた、鋳物職人によるすり合わせ技術は、安定したものづくりと品質を保ち続けてきました。3Dスキャンによる寸法精度向上を始め、ITテクノロジーを駆使した品質向上に努めています。また、KURITAがつくる製品には、KURITAの品質を保証するKマークを付与することで、スタッフ全員が、お客さまに、安定的に製品を供給できる体制を整えています。

■代表挨拶:
およそ130年にわたる鋳造一筋の日々のなかで私たち栗田産業は、幾多のお客様から信頼を頂戴し、日本のモノづくりの一翼を担う誇りを実感してきました。多くの同業の方々と切磋琢磨し、世界に誇るべき技術も蓄積してきました。それだけに、グローバル化が進む今、思いを新たにすることがあります。日本のモノづくりを守るために、そして、お客様が安心して開発・製造に専念していただけるよう、国産鋳物の火を輝かせ続けたい――。私たちは「挑戦する鋳物屋」をスローガンに、鋳造ビジネスを洗練させています。たとえば、加工や組立などサポーティングインダストリーをトータルに請け負いお客様の負担を軽減するワンストップサービスの充実。また、それぞれに強みを有するプロ同士が一丸となったあらゆる鋳造に対応する同業者ネットワークの構築。いずれもすでに多くの実績と信頼を積み上げています。日本には、私たちにも増して高度な技術を持ちながら立地や高齢化、人手不足などを背景に、持ち味を発揮されていない鋳造のプロがあまたいらっしゃる。一方で、微細な分野から航空機や巨大ロボットなどスケールの大きな分野まで、日本の周到な鋳造技術が強みとなるフィールドが広がっています。栗田産業は、同業者の皆さまと意欲的で謙虚な互恵の絆を強めながら、アンテナ感度を研ぎ澄ましてそれらのニーズに応え、日本の鋳物産業を高めていきます。それがお客様への誠意であり、貢献への近道であり、日本のモノづくりを支える力になると信じて。
代表者 -
URL http://www.kuritasangyoh.co.jp/
設立 年1890年3月
資本金 20百万円
売上 -
従業員数 70名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ