NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【兵庫県たつの市】営業企画/営業活動の支援・管理の仕組みづくり/食品用木箱パイオニアメーカー
~業界経験不問/30~40代活躍中~
■仕事内容:
営業部門における各種運用/管理の仕組みづくり等の営業サポート業務全般をお任せします。
・営業業績管理(受注計画管理、新規受注管理)
・新規開拓等営業戦略の立案
・得意先管理(分析、フォロー)
・市場調査
・サンプルデザイン案の提案
・契約書管理
・営業資料作成(商品カタログ、会社紹介等)
・展示会企画/実行/フォロー
・製品のPR活動(SNS/ホームページの運用管理)
・会議資料等各種資料作成
■採用背景
社長の積極的な営業活動や関西圏での実績で順調に事業を拡大してきた当社では、受発注の見える化や定例報告会の実施で、営業活動を管理してきました。
今後は、関西圏以外へのエリア拡大を目指し、営業組織体制の強化のための仕組みづくりが必要になっています。
営業活動の標準化・管理の仕組化を推進いただける方を募集しています。
■組織体制:
部長(40代)・管理課長(30代)を筆頭に、20代~40代のメンバーが活躍しています。
営業経験がない、メーカーは初めて、というメンバーも一人前に育ててきました。
人柄重視の採用を行っており温かく優しい人ばかりです。お互いに助け合い、わからないことはなんでも質問できる雰囲気です。
■自分時間も確保:
・残業は少なく、繁忙期でも月20h以内。遅くても18時には退社でき、オンオフのメリハリは抜群です。
・GW/夏期/年末年始休暇もしっかり確保されており、リフレッシュしながら働けます。
■事業概要:
兵庫県たつの市に本社と工場を置く、食品用木箱のパイオニアメーカーです。
「ふたを開ける瞬間の笑顔のために」という想いを大切に、高品質木箱であらゆる業界に貢献しています。
木材特有の美しさや柔らかさを活用し、食品やお酒などを包み高級感を演出してきました。
商品例:https://kinugasa-mokkousyo.co.jp/work/
■モノづくりの面白さ:
当社の営業は、お客様への提案だけを担当する仕事ではありません。
実際の木箱づくりにも関われるのが当社ならではの面白さです。
素麺やお酒、おせちなど、あらゆる場所に使われており、ご自身の仕事が目に見える、大きなやりがいを感じられます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ・期間中の待遇に変動はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市揖西町南山3-73 勤務地最寄駅:JR 山陽本線/竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤OK(駐車場あり) ■JR「竜野」駅より車で8分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円 <月給> 350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:・月1万円まで 社会保険:■社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> OJT研修あり <その他補足> ・慶弔休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ・週休2日制 ・GW休暇(今年度9日間) ・夏期休暇(今年度10日間) ・年末年始休暇(今年度8日間) ・有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~ ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PPT) ■歓迎条件: ・営業企画経験者 ・営業のマネジメント経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 有限会社衣笠木工所 |
---|---|
所在地 | 〒679-4016 兵庫県たつの市揖西町南山3-73 |
事業内容 | 【事業内容】 木箱製造・卸業として、麺類・洋菓子・清酒・おせち料理等各種商品梱包用木箱の製造・販売を行っています。 【当社の特徴】 ■当社は、昭和61年4月に設立した、兵庫県たつの市に本社と工場を置く企業です。社名にある“木工”が示す通り、主な業務内容は木を使用する「木箱」の製造・卸業です。 当社が製造する化粧木箱や食品用木箱は、あくまで製品や商品の包材です。主役は中身であり、いかに主役を魅せて守るかが最重要ミッションなのです。 そのため、木の持つ特徴を最大限に生かし、中身に合わせた設計・デザイン、仕上がりが求められます。製品の設計・デザインから生産までをすべて自社工場にて行い、品質を一貫して管理しております。 ■当社は食品を守る包材メーカーとして安心・安全を皆様にお届けいたします。 食品安全チームを設置し、スタッフの衛生管理を徹底、国際規格「FSSC22000」食品安全マネジメントシステムに則り、品質の向上や安心・安全な製品づくりを続けて参ります。 ■当社では、ファルカタ材を使用した、環境に配慮した製品づくりを行っております。ファルカタは、マメ科の植物で、植林後の成長速度が早く5~7年ほどで大きく成長を遂げまた、マメ科植物特有の根癌菌による空気窒素の固定作用により、痩せた土地を肥沃に変える事ができます。 箱は有害廃棄物とはならず、ゴミの減量化に貢献し、土に還る素材です。環境にも優しく、お客様への贈り物を大切に梱包する素材として大切に丁寧に製造を行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://kinugasa-mokkousyo.co.jp |
設立 | 年1986年4月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | 1,810百万円 |
従業員数 | 120名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。