NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【未経験歓迎】IT業界人事(採用・労務業務)
【仲間を迎え、組織をデザインする──成長中のIT企業での人事業務】
■概要
当社の管理部にて人事、労務、総務業務をお任せします。
■業務詳細
ご経験に合わせて下記業務をお任せします。基本的には各メンバーの担当がいるため、安心して業務を進めて頂くことが可能です。
<新卒/中途採用業務>
・人材紹介会社との連携による募集・書類審査・一次面接・各種日程調整など)
・採用イベントへの参加・フォローおよびインターンシップのサポート、入社までの維持など
<労務およびその他の業務>
・入退社に関連する各種連絡・手続き・登録など
・外国人社員受入れ準備・手続き・入社後支援
・福利厚生関連業務
・社員向け研修実施????
■組織構成
管理部は部長1名、メンバー3名にて構成されています。
メンバーは採用担当1名、労務担当1名、経理担当1名にて構成されています。
■就業環境
月平均残業15時間程とワークライフバランスも整えやすい環境です。また、年間休日125日、夏季休暇は7~9月の間に5日連続で休暇取得が可能です。
■当社の魅力
・創業30年以上、システム開発から運用・保守まで、お客様が本当に必要としているトータル・ソリューション・サービスを提供しているIT企業です。大手企業からも引き合いもあり、また業種も製造や流通、金融、通信など様々で景気変動にも強い安定した経営体制です。予測変換システムや記録管理システムにおいて業界で評価されています。
・当社は運用・保守まで幅広く業務を展開しています。また、自社開発領域では予測変換システム・記録管理システムへの評価も多数頂いています。海外企業との事業提携など幅広い分野において優れた実績を残すITエキスパート集団です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15~17:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 勤務地最寄駅:JR各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円 固定残業手当/月:31,650円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与・待遇等はスキル・経験・面接結果等に応じて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得による奨励金制度 ■会社負担による外部研修の受講 等 <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合 ■日本ITソフトウェア企業年金基金 ■保養所(御殿場) ■夏季休暇(7月~9月に最大5日間取得可能) ■年末年始休暇(12月30日~1月3日※2024年度) ■慶弔休暇(最大で連続5日付与) ■産前・産後・育児休暇(取得実績あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産前・産後・育児休暇(実績あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界・職種未経験歓迎> ■必須条件: ・社会人経験1年以上の方 ※顧客折衝経験のある方歓迎! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シスラボ |
---|---|
所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 |
事業内容 | ■会社概要 大手企業からの1次請け案件がメインのシスラボ。業種も、製造や流通、金融、通信などさまざまで、要件定義から携わる案件も豊富です。 また、運用・保守まで幅広く業務を展開しています。自社開発領域では予測変換システム・記録管理システムにおいての評価も多数。第二創業期を迎え、今後はパッケージ開発だけでなく 大手システム会社とのOEM開発、直請けシステム開発を進め営業力強化を進めております。 ■事業内容 ●ICTソリューション お客様のお悩みをシスラボはまとめて解決するため、“個(個人)”だけではなく、“面(組織)”として対応する準備を整えております。 ・CCR:システム維持管理・システム改善・運用管理・プロセス改善・システム化効果測定 ・NBD:ソリューションのご提案・コンサルティング・プロジェクトマネジメント ・SD:AP開発・システム開発・効率化検討・技術者育成 具体的な解決策の例・・・ ・CCR+ SD:稼働後のシステムの改修・機能追加については、維持管理メンバーにて対応することが一般的ですがボリュームがあるものについては開発の専門部隊(SD)と組み合わせた最適な体制をご提供。 ・NBD+ CCR:数多くの維持管理経験を活かし、ICTライフサイクル、規模、ニーズにあった最適な提案をし、経営側の要求の実現は当然のことながら、構築後の運用を考慮したシステム提案をご提供。 ・NBD+ SD:新規のプロジェクトを立ち上げるにあたり、コンサルティングの立場での提言だけでは不安な面が多数ある場合、開発者視点を入れた、要求分析、要件定義をご提供するチーム形成が可能。 ●介護ソリューション 介護労務革命『スマイリオ』日々の記録情報が請求データに自動連結、毎月の締め作業や請求処理がゼロになるサービス。 計画と記録と請求の情報に不一致が絶対に起こらない、実地指導対策を踏まえた連動型システム。 |
代表者 | 佐藤 曠弌 |
URL | http://www.syslabo.com/index.html |
設立 | 年1991年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 120名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。