NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【東京都千代田区】アプリエンジニア※エンジニア未経験&25卒歓迎/平均残業時間11h
■仕事内容:
Java等を使用した開発、それに付随する作業をお客様先で行います。
幅広い業界の仕事に携わっており、PCやスマホのアプリケーションから家電や自動車の制御システムまで様々です。
全員で力を合わせて障害を乗り越え、システムを完成させたときには、大きな達成感を味わうことができます。
■携わってきた業務:
・証券システム
・生保年金代理店手数料システム
・官公庁システム・通信・料金シミュレーションシステム
〈その他案件事例〉
創業以来金融系案件を中心に、以下のような案件に参画しています。
証券管理システム再構築案件(Java)
総合電機メーカー輸出管理取引審査システム開発案件(Java・JavaScript)
電気通信事業システム開発案件(Java)
医療系パッケージシステム開発案件(Java)
宝くじ共通基盤サーバー更改案件(サーバー構築)
官公庁ネットワークシステム構築案件(サーバー構築)
製鉄システム会社 ヘルプデスク案件
設備建設会社 出張・経費管理クラウドシステム運用案件
■入社後の流れ:
入社後は、2~3ヶ月外部の専門スクールで研修を行います(Javaの基礎について)。
その後は先輩社員と常駐できる案件へのアサインとなります。
案件としては、オープン系(バックエンド)の案件が多くなります。
■特徴:
◎社員を大切にする企業
・働き改革に積極的に取り組んでいます(定期面談/意見箱/組織改善サーベイの活用 ect)
・働きを適性に評価するための評価制度が整備されています
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間勤務条件:正社員と同じ |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町1-2-13 渡東ビルディング4F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本社、都内及び都内近郊(案件先により異なる) |
交通 | <勤務地補足> ■お住いの場所から無理なく通える範囲の場所へ配属となります。(詳細は面接時にご確認ください) ■受動喫煙防止対策:対策あり 喫煙室なし(詳細は面接時にご確認ください) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 <月給> 214,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■技術研修:Java Oracle HTML/CSSサーブレット/JSPなど <その他補足> ■残業手当:全額支給 ■休日・深夜手当:全額支給 ■報奨一時金:公的資格、ベンダー資格の難易度で一時金支給額が異なる ■その他手当 ■企業年金 ■育児休暇制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季休暇日数:3日 ■年末年始休暇日数:3日 ■初年度有給休暇日数:10日 ■慶弔休暇 ■出産・育児休暇 ■誕生日休暇 ■その他休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須経験: ・社会人経験半年以上の方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エイ・エス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-13 渡東ビルディング |
事業内容 | ■事業内容: 当社は東京神田に本社を構え、システム設計・開発・保守/インフラネットワーク設計・構築・保守などの事業を展開している企業です。 創業当時から金融業界(生保・損保・銀行・証券・カード)を中心とするシステム開発やシステム基盤の構築を行っております。 <過去の実績について> ・証券システム ・生保年金代理店手数料システム ・官公庁システム ・アパレルECサイト運用システム ・病院向け患者管理システム 社員がそれぞれの現場で業務を行っているからこそ、働きやすい会社作りに力を入れています。 定期的(月1回程度)に面談を実施し、残業時間の管理を行うことで、現場でのトラブルや高稼働を未然に防いでいます。 定期面談の中で自身のキャリアアップに向けて話し合いを行い、目指すキャリアに向けて業務ができるよう支援しています。 また、会社をより良くするために、社員から直接意見をもらう『意見箱』の運用や、アンケート形式での従業員満足度調査を導入しています。(従業員満足度調査は2024年度開始予定) さらに社員同士のコミュニケーションの場として、月1回の帰社ミーティング・懇親会を開催しています。(実施は業務時間内です) |
代表者 | - |
URL | http://www.as-c.co.jp/ |
設立 | 年1975年6月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。