求人数439,125件(11/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ミラティブ】【週4リモート】IR担当◆IPO及びコーポレートアクションの推進◆スマホゲーム配信者数トップクラス【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ミラティブ 求人更新日:2025年10月28日 求人ID:38868893
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)


【週4リモート】IR担当◆IPO及びコーポレートアクションの推進◆スマホゲーム配信者数トップクラス


【スタートアップならではのスピード感や裁量権を持って働ける/福利厚生充実◎社員の約30%が子育て層で両立しやすい環境/配信者数570万人以上!国内最大級のスマホゲーム配信者数を誇るゲーム実況アプリ展開のエンタメ×ITスタートアップ/総額約100億円の資金調達による安定した財務基盤】

■業務詳細:
・IR業務全般の企画・実行
・決算短信・有価証券報告書など法定開示資料の作成・取りまとめ
・適時開示資料の作成および開示プロセスの管理
・投資家向け説明資料(決算説明資料、統合報告書等)の企画・作成
・投資家・アナリストとのコミュニケーション
・証券会社・メディア等との関係構築、各種調整業務
・決算説明会、IRイベント、株主総会等の企画・運営サポート
・IRサイト・SNS等を通じた情報発信・運営管理
・経営環境や競合動向に関するデータ収集・分析、経営層へのレポーティング
・グループ会社や関連部門(経理、法務、広報等)との連携・調整

■魅力:
・当社にとって初のIR専任担当者として、体制づくりから戦略立案・実行まで幅広い裁量を持ち、ご活躍いただけます。
・決算や開示業務に留まらず、投資家との対話やサステナビリティ開示、経営企画との連携など、経営陣とも近い距離でIR業務の全領域に携われる環境です。会社の成長ステージに合わせた最適なIRの形を自ら設計し、企業の顔として資本市場に発信していけることが最大の魅力です。
・リモートワークやフレックスの活用によるワークライフバランスの実現が可能です。

■ミラティブについて:
ミラティブは「わかりあう願いをつなごう」というミッションのもと、ゲーム配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行ってきました。
Mirrativはリリース以降、スマホ1台でゲーム配信ができる手軽さが好評を博し、現在は配信者は570万人を有する 「スマホゲーム配信者数国内No.1」の配信プラットフォーム へと成長しています。

また、2025年よりMirrativの枠を越え、すべての配信者に価値提供する新規事業にも取り組んでおり、会社としても新たなステージ を迎えています。今後もIPOやグローバル展開を見据え、新しいエンタメを作り続ける企業としてダイナミックな挑戦を続けていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務、会計、経理職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は原則3ヶ月※年次有給休暇:試用期間終了日の翌日付与、入社初年度は入社月に応じて最大13日付与
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30~15:30
フレキシブルタイム:6:30~11:30、15:30~21:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:30~19:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区目黒2-10-11 目黒山手プレイス8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):359,550円~479,400円
固定残業手当/月:140,450円~187,267円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円~666,667円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル/経験に応じて決定いたします。
■給与改定:年2回(検討有り)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費負担(20,000円迄)
社会保険:労働者災害補償保険、GLTD保険

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・勉強会費用負担

<その他補足>
・MiLife(犬・猫含むご家族の病気・怪我等のケアや介護等に対する有給制度や時短制度等)
詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000033025.html
・PCおよび周辺機器貸与
・ウェルカムランチ代負担
・チームビルディングランチ代負担
・ピアボーナス制度(Unipos)
・健康診断
・インフルエンザ予防接種費用負担
・産業医面談
・ストレスチェック診断
・社内相談窓口・内部通報制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始
■年次有給休暇:試用期間終了日の翌日付与、入社初年度は入社月に応じて最大13日付与
■その他:家族ケア特別有給制度(犬・猫含む)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IRの実務経験、または経営企画・財務分析・戦略コンサルティング等で投資家対応に関わった経験
・投資家向け資料(決算説明資料、プレスリリース、適時開示資料等)の作成スキル
・Excel、PowerPointを用いた高度な資料作成スキル
・会計・財務に関する基本的な知識
・論理的かつ分かりやすいコミュニケーション能力

■歓迎条件:
・資本市場や証券取引所の開示規則に関する基礎知識
・英語でのIR活動経験(英文開示資料の作成や海外投資家対応)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ミラティブ
所在地 〒153-0063
東京都目黒区目黒2-10-11
目黒山手プレイス8F
事業内容 ■事業内容:
「Mirrativ」(ゲーム配信アプリ)の運営事業

■事業の特徴:
Mirrativは、スマホ1台、画面数タップで誰でも簡単にゲーム配信ができる、スマホ画面共有型ゲーム配信プラットフォームを運営しています。

「Mirrativ」は共通の趣味=ゲームを通じて人と人とがつながる、自分の物語(ナラティブ)が生まれる居場所を作っています。
スマホ1台・画面数タップでゲーム配信が出来る便利さ、また配信者と視聴者が気軽にコミュニケーションを取れることから、配信数・スマホゲーム配信者数は500万人を突破、配信数日本一のプラットフォームへ成長しています。
また、アクティブユーザーの約30%が配信者というSNS的な配信者比率が特徴です。

■同社の注力事業
2020年末よりゲームとライブ配信が融合した新たなゲーム体験=ライブゲーミングに注力しています。
ライブゲーミングとは、ゲームとライブ配信が融合したWeb3.0時代の新たなゲーム体験です。
昨今のゲームは実況や友だちと一緒に遊ぶことを前提に作られたものが多く、「誰かと一緒にプレイする」「誰かのプレイを見て楽しむ」ことは、この常時接続時代にすでに当たり前の世界になっています。

すでにミラティブでは、R&D的にライブゲーミングの開発を行ってきた中で、2021年12月にリリースしたライブゲーム「エモモバトルドロップ」は、7人の開発人数で約4ヶ月で開発されたタイトルながら開催期間9日間で約5,000万円の売上規模に到達しました。
これはしばしば開発費が数十億にも達し、開発期間も数年といわれるタイトルも現在のスマホゲーム開発における新たなトレンドになりうるとも考えます。

一方、まだまだライブゲームは黎明期です。
正解を模索しながらR&Dを進めている段階でもあるため、これから挑戦をしていくフェーズでもあります。

■所属メンバー
・経営陣は、DeNA最年少執行役員を務めたCEO赤川氏をはじめ、複数のスタートアップで役員や事業責任者を務めた者で構成されています。メンバーは、大手ゲーム/IT会社やスタートアップ出身はもちろん、toB企業や制作会社、大手デジタル広告会社など幅広いバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。
代表者 赤川 隼一
URL https://www.mirrativ.co.jp/
設立 年2018年2月
資本金 10,000百万円
売上 -
従業員数 125名
平均年齢 31.5歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ