NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【愛知/フルリモート可】クラウド/WEBアプリ開発◆農業のIoT化推進/社会貢献性高/月残業10H◆
~シェアトップクラスの製品多数/新規立ち上げ事業/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/年休122日/土日祝休み/フルリモートOK~
■概要:
自社開発製品であるLTE対応リモートコントローラ(農業、陸上養殖、芝地向け)の「CRSシリーズ」に関するクラウド/WEBアプリ開発に関わっていただきます。
【CRSとは】
ユーザーがスマホ一つで農場を制御・監視・管理し、スマート農業を手軽に実現できるソリューションです。
例)遠隔で窓やポンプの開閉を行い、灌水/温度/土壌水分量/日射量を遠隔で操作
2年前の製品リリースから、ニーズは右肩上がり。ユーザーからの追加要望も多く、新規機能追加をしながら進化し続けています。
■業務詳細:
CRSは後からファームアップデートできる仕組みをもっていることから、“機能追加開発”をメインミッションとして業務を行います。
・ユーザーヒアリング~要素開発~実証実験~開発~検証~リリースまで一貫して携わります(基本的に全て内製)
・実証実験のフェーズでは、実際にユーザーへシステム導入し検証を重ねます。
・現在、追加予定の機能が10件ほどあり、チーム内の各領域の専門家がタッグを組んで協力し合いながら開発を進めています。
■組織構成:合計12名(うち兼務者5名)
配属予定の開発グループは5名(30代2名、40代3名)で、電気・メカ・組込ソフト・クラウド・アプリそれぞれの専門家が在籍しています。
※少量生産のため開発グループで生産部門も一部管轄しており、検査設備ソフトの改善等一部携わる可能性もあります。
■使用ツール:
【クラウド】AWS
【言語】Swift、HTML、Javaなど
■魅力ポイント:
(1)業務のやりがい
・一次産業における人手不足など、社会貢献性の高いテーマの課題解決に大きく関わることができます。
・チーム一丸となってプロジェクトを進める面白味があります。
(2)将来性
・顧客ニーズの高まりに応じた組織強化のための増員採用です。将来的には一次産業に留まらず、様々な業界のユーザーにも拡大していくことを想定しています。
(3)働き方
・残業10H/月
・自宅でのフルリモート勤務検討可(コミュニケーションのため適宜出社いただくケース有)
・休日出勤なし
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市応時2-250 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ・自宅でのフルリモート勤務検討可(コミュニケーションのため適宜出社いただくケース有) ・入社後は研修として愛知の本社へ勤務いただく可能性有(数週間目安) <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。詳細は面接時にお問合せください。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:会社規定に基づき一部の社員に対し借り上げ寮制度あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種業務研修後、OJTによる業務研修 ■資格手当 <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■フレックスタイム制(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度 ■託児所あり(託児所は本社に併設) ■健康経営優良法人2023認定 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※会社カレンダー有 年末年始休暇(5日)、GW、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、ボランティア休暇 等、産前産後休暇、育児休暇、男性・女性育休取得実績多数あり、女性は育休取得率100%、有休消化50%以上 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・クラウド環境下での開発経験がある方 ・ユーザーヒアリング~要件定義の経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。