NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【東京】食品営業職(管理職候補)/売上120%増/自社一貫体制×地元素材を活かした商品力が強み
レトルト食品で120%成長/自社製造・提案型営業/自社工場を持ち商品の企画・開発・製造・販売まで一貫体制
■会社説明・募集背景
株式会社日向屋は、宮崎県門川町に本社を構えるレトルト食品メーカーです。「手作りの味」を追求した商品は、全国の量販店・百貨店・飲食店などで評価頂き、コロナ禍でも安定成長を続け、売上は直近で120%増を達成しました。背景には、主力商品の鶏炭火焼をはじめとした家庭で手軽に本格的な味わいが楽しめるラインナップの強化と、外食・中食ニーズの拡大を的確に捉えたマーケティング戦略があります。今後はさらなる全国展開に向けて営業体制を拡充するため、都内専任の営業職を増員募集します。
■業務内容
23区を中心に、以下の法人顧客に対する提案営業をお任せします。
入社後は既存顧客20~30社の引継ぎからスタートし、展示会での新規対応も徐々にご担当頂きます。1か月に1回、2~3日程度の出張が発生する場合があります(東北や東海エリア)。
▼主な業務内容
・既存取引先への定期訪問、関係構築・提案活動(担当社数:約20~30社)
・展示会での新規顧客対応 および 商談フォローアップ
・商品説明・サンプル提案・売り場展開の相談
・新商品の紹介や導入提案
・見積・受発注・納期調整などの付随業務
入社後2週間~1か月程度は宮崎本社に製造研修を行い、自社製品や工程の理解を深めて頂きます。その後は先輩社員の営業同行を通じて商談の流れを取得し、徐々に独り立ち頂く予定です。
▼顧客属性(取引先の特徴)
・量販店・百貨店・専門店などの小売業者(例:食品スーパー、土産店、道の駅など)
・業務用ユーザー(外食チェーン、飲食店、宿泊施設、弁当・給食業者など)
・カタログギフト・EC通販業者(ギフト向け商品、販促用セットなど)
・展示会経由の新規取引先(小売・流通・商社など)
いずれも法人向け提案営業スタイルで、顧客のニーズに応じて最適な商品や販売方法をご提案頂きます。
■組織構成
営業部:30代2名、40代1名、50代1名(所長)構成
東京営業所は現在所長1名が在籍しております。顧客引継ぎや先輩社員サポートがつきますのでご安心ください。所長は穏やかで面倒見の良いタイプなので、是非わからないことがあれば積極的にご質問ください。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県東臼杵郡門川町庵川西6-180 勤務地最寄駅:JR線/門川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:在宅勤務/自宅 |
交通 | <勤務地補足> 現在、東京支店がないため、住居が営業拠点となります。 ・担当エリア:23区内のお客様を中心に周って頂きます。 ・直行直帰となります。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~507万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,255円~286,131円 固定残業手当/月:54,745円~63,869円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 予定年収は賞与を含みますが、賞与は入社し1年経過以降に支給対象となります ■昇給年1回 人事考課制度による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤距離に応じて、上限を12,000円として支給 社会保険:育児休暇取得率100%(男性の取得実績あり) 退職金制度:入社し1年経過後の翌月より退職金支給対象となります <定年> 70歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 食品表示検定 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■原則土日休み ■GW、夏季休暇、年末年始休暇あり ■特別有給休暇制度あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須条件】※食品業界経験、営業経験のいずれかをお持ちの方 ・食品業界経験者…品質管理経験 など幅広い職種での経験をお持ちの方 ・営業経験者…不動産業界、保険 など他業界の方歓迎 ■歓迎条件: 食品業界経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日向屋 |
---|---|
所在地 | 〒889-0605 宮崎県東臼杵郡門川町庵川西6-180 |
事業内容 | ■事業内容: レトルト食品の企画・開発・製造・販売 ■ビジョン: 『宮崎から日本中へ届け。』がスローガンです。 自社ブランドを中心に全国のコンビニ・スーパー等へ商品を展開しています。2023年に共同開発を行った大手コンビニエンスストア様からは新商品で売上拡大に貢献したとして表彰をされるなど、商品開発力、営業力が当社の強みです。 全国主要コンビニ・スーパー、通販、ドラッグストア様から商品を評価いただき定番導入され、受注も増加しており、法人設立以来増収を継続しています。 また、ブランドスローガンの『美味しさひとすじ日向屋』のもと添加物をなるべく使わずに、宮崎県産原料にこだわった商品の開発にも近年は力を注ぎ、地域貢献も目指しています。 10代から70代の方まで幅広い年齢層の方に従事頂いており、女性も多く活躍しています。若い世代の方であっても、自分の考えに基づいて判断、決定して物事を処理する仕事を担うことによって、経験を積み、様々なスキルを身につけることができ、成長の促進に繋がっています。また当社独自の人事評価制度により社員一人ひとりの実績が公正に評価されて昇格・昇給に反映されるので、キャリアビジョンを描きやすく、高いモチベーションを持って働ける職場です。【経営理念】として『信頼と協力』を掲げ、「会社を良くしたい!」という気概を持った社員が多く、会社にとっての「実現したい未来」を役員、正社員、パート社員全員で共有、認識し、共に考え、学び、創っていけるチャレンジ気質の高い会社です。 【経営目標】の『10倍規模の企業力』を目指し、会社の成長はもちろん、働いている全ての社員の待遇を充実できるよう経営努力を続けています。 |
代表者 | - |
URL | https://hyugaya-miyazaki.co.jp/ |
設立 | 年2007年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 81名 |
平均年齢 | 43.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。