NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【埼玉】生産技術(新規設備導入・既存設備の改修対応)◆プロテリアルG/残業月15h/手厚い福利厚生◎
【U・Iターン歓迎!引っ越し費用負担/家賃補助・社宅有◎/残業平均15h程度/マイカー通勤可/プロテリアルG/高級特殊鋼(ヤスキハガネ)の工具鋼材料を取り扱う国内最大級の工具鋼専門販社】
■業務内容:
東日本物流加工センター(埼玉県加須市)を拠点に全国の自社工場(福島、栃木、富山、兵庫、福岡)の新規設備導入や既存設備の改修対応業務をご担当いただきます。
※各工場へ設備対応での出張の可能性がございます。
■就業環境:
・年間休日124日、完全週休二日制(土日)
・残業時間:月15h程度
・休日出勤:新規設備の導入に際して年に2~3回発生します。設備導入の2~3か月前に出勤日が分かり、代休は必ず取得頂ける環境です。
■福利厚生:
家族手当や住宅手当、借り上げ社宅制度やグループ保険(生命・医療・自動車等)、カフェテリアプラン(5万円毎年自由に使用可能:自己啓発・旅行・家電購入・財形・生命保険)有で充実しています◎
■ご入社後の流れ:
当社では安全教育などの手厚い研修を実施しております。
またOJTにて先輩社員からの指導・先輩への同行も行い、徐々に業務を覚えていただきます。ご入社後のサポートが充実している環境です!
■資格手当:
玉掛、クレーン、フォークリフト、機械加工技能士等の取得をバックアップ。当社には教育専門のチームがあり、定期的に各拠点を回り指導を実施。加工技能士を取得した際には、毎月資格手当も支給いたします。
■当社の魅力:
・業界内で抜群の知名度:空を飛ぶ航空機を見て、道路を走る自動車を見て、「自分がこの生産に関わっている」と思える。それがこの仕事の大きなやりがいです。特に高級特殊鋼(ヤスキハガネ)はトップクラスのシェアで大手の自動車、ほとんどの製造業と取引有。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:25 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:50分(12:00~12:50) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東日本物流加工センター 住所:埼玉県加須市内田ヶ谷254-2 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/南羽生駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、優遇します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■2024年度実績4.0ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 (上限10万円/月) 家族手当:配偶者1万円/月、子ども18歳まで5,000円/月 住宅手当:家賃の30%を支給(社内規定有) 寮社宅:借上社宅制度あり(家賃上限有/社内規定有) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職一時金、確定給付・確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT期間は、3か月程度を想定 ■資格取得表彰制度(機械加工技能士・熱処理技能士など)※別途資格手当あり <その他補足> ■グループ保険(生命・医療・自動車など) ■財形貯蓄制度 ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ■総合福祉団体定期保険 ■遠方からの入社時に引越し代全額負担(借上げ社宅適用時のみ) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇 ※土曜日・祝日などにイレギュラー対応で出張・休日出勤が発生する可能性がありますが、必ず振替休日を取得していただけます。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■応募条件:《業種未経験歓迎》下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・工場の新規製品・新プロセスに伴う生産設備導入 ・働きやすい環境を実現するための既存設備改修 ■歓迎条件: ・2次元CADを使用した付帯設備や治工具設計、自動運転装置の制御技術に関するご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社プロテリアル特殊鋼 |
---|---|
所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア6F |
事業内容 | ■事業内容について: ・特殊鋼等の販売 ・特殊鋼等の熱処理 ・特殊鋼等の加工 ■営業品目について: ・工具鋼 ・熱処理/表面処理 ・機械加工(金型・ダイカスト部品・押出工具他) ・カスタムプレート ・その他金型関連材料 ■特徴について: ・プロテリアルの金型材料:プロテリアルの金型材料は、用途に応じて原料の組み合わせや比率を変え、独自の溶解精錬技術と熱間加工技術を駆使して製造しています。 ・技術サービス:金型材料、熱処理、表面処理の組み合わせ、硬さ設定をはじめとする様々な課題の解決を総合的にサポートします。 ・安定した供給体制:国内最大級の豊富な金型材在庫と最先端の物流システムで満足をお届けします。 ・カスタムプレート:YSSヤスキハガネの幅広い鋼種ニーズに対応したカスタムプレートを短納期にてご提供しています。 ・機械加工品:YSSヤスキハガネの素材~機械加工、熱処理・表面処理までの一貫体制で提供できます。 ・熱処理/表面処理:YSSヤスキハガネの素材に加えて、熱処理・表面処理技術を総合的にご提案します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ss.proterial.com/ |
設立 | 年2004年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 317名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。