NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【宮城県仙台市】法人営業/年休122日/土日祝休み/月残業平均25h/民放FM局「Date fm」
~【宮城県仙台市】法人営業/年休122日/土日祝休み/月残業平均25h/民放FM局「Date fm」~
■採用背景:
組織強化に伴う増員募集となります。
■業務内容:
仙台市を中心とした宮城県内にて、ラジオ広告獲得の為の法人営業をお任せいたします。営業先は新規50%(反響営業中心)、既存50%です。
■入社後:
2週間程度の社内研修を行います。その後はOJTとなりますが、先輩社員がサポートいたしますのでご安心ください。
■組織構成:
経験豊富な社員が多数在籍しており、平均勤続年数は約14年です。現在、営業部としては、既存のスポンサーや代理店を対応している社員と新規でイベントなどを企画提案している社員の合計9名で構成されております。今回、新たなメンバーが加わることで、より一層の組織強化を図り、宮城県や東北、全国に向けて様々なコンテンツを発信していく予定です。
■同社について:
同社は「リスナーとのホットなコミュニケーション」を大切にしており、地域に根ざした放送を心掛けています。また、全国ネットワークを持つJFN加盟局として、地域の情報を全国に発信する役割を担っています。地元密着の取り組みと全国展開のバランスが魅力の一つです。また、最近では放送設備の更新を行うなど、常に最新の状態で放送を行えるよう努めております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区本町2-10-28 勤務地最寄駅:東北本線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 組織状況などにより東京支社(千代田区麹町)への転勤の可能性があります。 ※東京支社以外への転勤はありません <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 324万円~424万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,300円~248,200円 その他固定手当/月:45,000円~50,000円 <月給> 227,300円~298,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 定期昇給あり 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:会社規定に基づく 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:会社規定に基づく 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修(社内研修)、OJT <その他補足> ■各種特別有給休暇(慶弔、年末年始など) ■育児・介護休業、看護等休暇・介護休暇 ■借上社宅制度/東京勤務のみ(80,000~120,000円まで) ■共済会加入制度(勤続1年以上) ■永年勤続表彰制度(10年、20年、30年) ■人間ドック(規定あり/40歳以上年1回実施) ■時差出勤制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇は半日単位で取得可能 |
応募資格 | <最終学歴>大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 放送局、制作会社、広告代理店などでの勤務経験をお持ちの方 普通自動車免許をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エフエム仙台 |
---|---|
所在地 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-10-28 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、東北で初の民放FM局として1982年3月に開局。以来東北地区の基幹局として、地元宮城県内のみならず東北の各地、また、JFN(ジャパンエフエムネットワーク)加盟社の一員として全国に情報を発信しています。 ■Date fm【デイト・エフエム】とは: 仙台・宮城らしさ"D・A・T・E=「伊達」" "デートの時の様にドキドキ・ワクワクが詰まっている" リスナーとホットコミュニケーションを持つ"デート感覚"ないい関係 "常に新鮮・up-to-date"な話題を提供しています。 ■特徴: ・1982年12月に東北地方で初めての民放FM局として開局し、他のJFN系列局と異なり、社名に都道府県名ではなく、市名「仙台」を使用しています。 ・1997年には開局15周年を記念し、愛称を公募で「Date fm」と決定しました。 ・2021年にはビデオリサーチ宮城地区ラジオ聴取率共同調査にて全日オールターゲット単独首位を獲得。 ※宮城地区、12~69歳男女 ※調査期間:2021年12月6日(月)~12日(日) ※Date fm エリア内 聴取可能人口…約5,000,000人 ※JFN初SDGメディアコンパクトに加盟 ■周波数/出力: 仙台/77.1MHz・5kW、気仙沼/81.3MHz・100W、鳴子/84.1MHz・10W、志津川/84.1MHz・10W、白石/81.4MHz・1W ■拠点: 本社・スタジオ:宮城県仙台市青葉区本町2丁目10-28 東京支社:東京都千代田区麹町1-8JFNセンター6F |
代表者 | - |
URL | https://www.datefm.co.jp |
設立 | 年1982年3月 |
資本金 | 480百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 24名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。