正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【藤沢/第二新卒歓迎】ロボットの動作制御エンジニア◆年間121日休み・転勤無◆プライム上場
~第二新卒歓迎/いすゞ自動車グループ(プライム上場)/最先端のロボット研究で社会課題の解決に貢献/年間休日121日・土日休み・フレックス制度~
■概要:
いすゞ中央研究所ではロボットが人を理解し共生する社会に向けた【働くパートナーロボット】の研究を進めています。パートナーロボットの実現には特に人と同じ環境で働くための“足”や人やモノを優しく扱う“腕”、人を理解する“頭”の機能の研究開発が必要であり、これらの領域で専門性を発揮して研究開発に取り組んでいただきます。
■業務詳細:
・人とともに働く社会共生ロボットの研究・開発。ロボットの動作アルゴリズムの構築、実装、実機検証などを担います。
■当社で働く魅力:
・小グループ制の自立型組織。いすゞ自動車や外部研究機関と連携した基礎研究が可能です。
・ロボティクスに関わる研究メンバーとして、社会課題の解決に貢献。商用車だけでなく、ロボット研究を通して、物流業界や様々な現場で
・自動運転・車両等の他分野研究者とコラボ可能な環境です。
■配属組織構成:全4名
・グループリーダー1名(40代)/ほかメンバー3名(20~30代)
20代後半のメンバーも在籍しており、若手活躍が目指せる組織です。
■社内風土:
穏やかな社風が特徴的です。
協調性をもって研究に取り組んでいただける方を求めています。
フレックスタイムや在宅勤務制度の導入など、働きやすさを重視しながら高い専門性を追求できる環境が整っています。
■当社の特徴:
・当社は1990年に設立以来、いすゞ自動車はもとより世界中の関連組織と連携し、理想のクルマづくりを実現するために創造的な先行開発を推進してきました。特に同社の強みは【商用車・物流に特化した日本唯一の研究機関】で、社会インフラを支える技術開発に挑戦できます。
運輸・運送業界への価値貢献だけでなく、人々の暮らしや環境保全という側面からも期待が集まっています。
・いすゞ中央研究所では、世界の研究機関や大学の技術者・研究者とも有機的に連携しながら、理想のクルマ、理想の未来の実現に向けて取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > システム開発職(マイコン・ファームウェア・制御系)(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15~17:15 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市土棚8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> アクセス:各線「湘南台駅」バス15分程度 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~375,000円 <月給> 281,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 財形貯蓄、社員持株会、保養所、介護休暇、産休育児休暇など ※制度に関し全て会社規定による |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇など 有給休暇:入社月による |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~第二新卒歓迎/大学院等での研究経験歓迎~ ■必須条件: ・メカトロニクス分野の研究開発の経験 ・PythonもしくはC++のプログラミングスキル ■歓迎条件: ・ロボットでの研究開発の経験 ・Linux環境でのソフトウェア開発の経験(趣味でも可) ・ロボット競技会への参加経験 ・ROS1or2での開発経験 ・メカ、電気、組み込みなどの知識、経験(趣味でも可) ・機械学習の知識、経験(趣味でも可) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社いすゞ中央研究所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒252-8501 神奈川県藤沢市土棚8 |
| 事業内容 | ■事業概要: いすゞ自動車における先行技術の研究開発事業 ■会社概要: 1990年設立以来、いすゞ自動車はもとより世界中の関連組織と連携し、理想のクルマを実現するために創造的な先行開発を推進しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.iaec.isuzu.co.jp/ |
| 設立 | 年1990年2月 |
| 資本金 | 490百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 210名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
IT事務サポート◆年間休日120日/完全週休二日制/未経験歓迎/全国募集/リクルート...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
ITエンジニア/リモート可/AI・Web・ゲーム案件多数/賞与4ヶ月分/年休123日...
株式会社イデア
システムエンジニア【MATLAB/Simulink】実務未経験OK/年休125日~/...
株式会社ラーカイラム
組み込みエンジニア|車載マルチメディア/賞与年4回/年収520万円~/最上流/リモー...
株式会社ミックウェア
組込開発エンジニア【100%自社内】*30~50代活躍*年収700万可*前給保証*残...
株式会社宮川製作所 横浜事業所かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。