求人数448,175件(10/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【公栄株式会社】【泉佐野市/未経験歓迎】福祉用具の営業相談員◆ノルマなし・飛び込み営業なし/佐野記念病院グループ【転職支援サービス求人】(正社員)

公栄株式会社 求人更新日:2025年10月13日 求人ID:38890732
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)


【泉佐野市/未経験歓迎】福祉用具の営業相談員◆ノルマなし・飛び込み営業なし/佐野記念病院グループ


~未経験の方も大歓迎/「人の役に立ちたい」という気持ちがあればOK/1食200円で職員食堂利用可能/入社後に専門資格を取得できます/研修制度◎~
\このような方にオススメ/
・福祉用具に興味がある方
・営業は好きだけど厳しいノルマを追いたくない
・人と話すのが好きな方
・誰かの役に立つ仕事がしたい方

■業務内容:
介護ベッドや車いす、歩行器、手すり等の「福祉用具」をレンタル及び販売するお仕事です。
・福祉用具の選定・提案
・レンタル・販売手続き
・納品・使用方法の説明
・計画書・報告書の作成 など
※ケアマネジャー・利用者様の相談を受けて、最適な福祉用具をご提案し利用方法の説明などをお任せ
※ご利用者様の生活をサポートするため、福祉用具の提案から納品、アフターフォローまでを一貫して担当します。

■組織構成:
30代前後の方が活躍しており、アクティブでフランクな部署であることが特徴です。(男性1名、女性3名)

■働く環境:
日曜・祝日は固定でお休み、残業は平均月10時間程度で、基本的には17:30には退勤しています。
また、有休も取得しやすいため働きやすい環境が整っております。

■魅力点:
<当事業所について>
当事業所は、佐野記念病院グループの事業所として、地域の皆様の安心を支えています。グループ力を活かして、サポート体制や教育体制も整えられています。

<1食200円で定食が食べられます>
当事業所の社員食堂で、管理栄養士が考えた栄養バランスバッチリの昼食が1食200円です。職員からは「朝の弁当準備がなくて楽~」と評判です。

<こんな方ぜひ応募ください!>
福祉用具相談員は、主に人とのコミュニケーションが中心のお仕事のため、負担が少なくお仕事することが可能です。

<福祉業界が初めての方でも安心>
入社後に専門資格を取得します。(受講費は会社負担)「福祉用具専門相談員」の資格を働きながら取得できます。
また最大3ヶ月のOJT研修があり、福祉用語の専門知識は必要ですが、先輩と一緒に訪問しながら専門知識や仕事の流れ等をイチから学べるので安心です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者)
医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 介護士、ヘルパー、ケアマネージャー等介護職
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与が変更となります。(営業手当/月30,000円は研修後、営業業務が始まってから支給)
・月給193,880円
・基本給164,400円
・その他固定手当29,480円(職種手当12,000円、支援手当12,000円、職能手当5,480円)
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
佐野記念病院
住所:大阪府泉佐野市中町2-4-28 佐野記念病院4階
勤務地最寄駅:南海電気鉄道線/泉佐野駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <勤務地補足>
車通勤OK/バイク通勤OK(職員無料の駐車場完備)

<転勤>
給与 <予定年収>
350万円~380万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):168,400円
その他固定手当/月:64,620円

<月給>
233,020円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年3.8ヶ月実績)
■その他該当の方には資格手当、扶養手当あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月24,500円まで
家族手当:配偶者:月10,000円、子:月2,000円/人
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社5年後~

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■資格手当:月5,000円(福祉用具専門相談員をお持ちの方)※理学療法士や看護師などの国家資格をお持ちの方は別途手当あり。
■車通勤OK/バイク通勤OK
■職員無料の駐車場完備
■制服貸与
■和歌山・龍神コテージ 本人・家族利用無料
■サークル活動支援制度
■健康診断無料
■インフルエンザ予防接種無料
休日・休暇 【休日・休暇】
月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

月8日休・シフト制(日曜・祝日は休業日のため固定休)
有給休暇取得義務5日、年末年始休暇(12/30~1/3)、特別休暇(上期・下期で任意の各3日ずつ)、介護休暇、産前産後休暇など

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
~職種未経験歓迎/業種未経験歓迎~
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・PC基本操作(Excel・Word)ができる方

■歓迎条件:
・福祉用具専門相談員
・介護福祉士、理学療法士、作業療法士等の国家資格がある方 ※別途手当あり

◎資格をお持ちではない方は採用後に専門相談員の講習を受講いただきます。
※受講費当社負担・研修日は一部出勤扱いと、サポート万全です◎




<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 公栄株式会社
所在地 〒598-0021
大阪府泉佐野市日根野4231-1
事業内容 ■事業内容:
福祉用具の選定アドバイス、レンタル・販売、取り付け・調整など
代表者 -
URL https://eikoukai-group.com/
設立
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 5名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ