NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【名古屋/蒲郡】テストエンジニア(サブリーダー候補)◆SCSKグループ/プライム×長期案件_429●
~日本トップシェアを誇る大手医療機器メーカー担当!エンジニアの経験を活かして開発上流からの品質向上に貢献・チームでのアサイン~
●SCSKグループの安定基盤×第三者検証のリーディングカンパニー
●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス
■業務内容:
・テスト計画・設計から実行、不具合分析・報告まで一貫して担当いただきます。
・要求仕様書の分析、品質保証戦略の企画、検証計画立案、テスト設計~実施・管理、進捗・結果報告、検証・振り返りまでトータルで品質向上に貢献します。
・現場特性や課題抽出を通じてテストプロセスの改善・自動化提案などソリューション提供も行います。
■本ポジション魅力:
・医療機器業界の厳格な開発・品質基準(ISO13485、IEC62304など)に則った環境で業務を行うため、品質におけるスキルや知見を体系的に学ぶことができるプロジェクトです。
・品質保証(品質管理プロセスの監視、指摘、提言)、テスト自動化提案などハイレベルな業務に関与することができます。
・7年近く継続をしている長期案件のため、顧客との関係も良好。積極的に提案をする機会が多数ございます。
■配属組織:
・長年の製造業・組込み系領域に強みを持ち、日本全国への事業拡大を進める中核事業部。大手メーカー・サプライヤーとの深い取引実績がございます。
・8名体制(PM・サブリーダー3名・実行者1~2名含む)の組織に配属となる予定です。
・20~40代の若手~中堅メンバーが中心です。
■働き方:
・お客様先、当社の中部支社など出社中心の勤務体系です。
・通常は月10~20時間程度になる予定です。
・年末年始・GW・夏季休暇などは大型連休が取得可能です。
■キャリアパス:
・希望や適性を踏まえ、リーダー/マネジャー/スペシャリスト等多彩なキャリアプランで成長可能
・目指すキャリアパス例:
テスト実行→テスト設計→PL→PM→ライン長 or 品質保証コンサル or PMO
・1on1、MBOシートを活用した定性・定量2軸での評価制度、技術研修(年間130回以上実施/eラーニング)、社内外勉強会等の学習支援
・AI等の新技術/新領域への挑戦やプロジェクト横断の育成機会もあり
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★中部支社 住所:愛知県名古屋市東区泉2丁目27番14号 東海関電ビルディング13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> または顧客先(愛知県蒲郡エリアにアサイン予定) <転勤> 当面なし ※昨年度転勤実績:全体の2.7% ※面談を通じて家庭事情等も考慮の上で打診します。 ※引越し費用負担、社宅手当、単身赴任時は住宅手当・転勤別居手当、帰省交通費支給(年48回、実費×1.4倍)有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~718,750円 <月給> 217,000円~718,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 2024年度の実績:5.8ヶ月(夏季:3.0ヶ月、冬季:2.8ヶ月 夏冬合計月 数) ※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:17,000円/月~(条件に応じ変動) 寮社宅:社宅有(転勤時) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己研鑽奨励金制度(5,000~500,000円) ■英語学習支援制度 ■ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT) <その他補足> 【その他制度】 確定拠出年金・確定給付年金制度、SCSKグループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度 <充実の研修制度> 自己研鑽奨励金制度(5,000~500,000円)、英語学習支援制度、ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)、その他年間115回以上の研修を実施。 さまざまなバックグラウンドの方のスキルアップ・キャリアアップを支援しています。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇:初年度は入社月に応じて4~14日付与(入社月から取得可能)、次年度は15日付与(以降、勤続1年ごとに1日増加【最大20日まで】) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: 以下いずれかの経験が必須 ・プロジェクトリーダー、サブリーダー等のご経験がある方 ・テスト設計のご経験がある方(1年以上) ・何かしらの開発経験がある方(1年以上) ■歓迎条件: ・コンサルティング経験 ・顧客対応・プロジェクト推進・チームでの業務経験 ・製造、半導体・医療等の業界知識 ・品質保証コンサル、PM、PMOとしてのマネジメント経験 ・テスト自動化、効率化技術への関心 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。