求人数436,634件(10/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【GrowGroup株式会社】【名古屋/週4リモート】総務・人事(経験者)※年休130日(土日祝休)/月残業10H程度【転職支援サービス求人】(正社員)

GrowGroup株式会社 求人更新日:2025年10月20日 求人ID:38927282
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)


【名古屋/週4リモート】総務・人事(経験者)※年休130日(土日祝休)/月残業10H程度


~設立以来売り上げ右肩上がりの成長企業/フルリモート勤務の人事・総務職/週4日リモート勤務・年休130日(土日祝休)・月残業10H程度でプライベートとの両立可能~

■応募者へのメッセージ:
設立以来、売り上げ右肩上がりを実現する当社。事業拡大に伴い、お持ちのご経験を活かしながら、総務・人事のオールラウンダーとしてご活躍いただける方を増員募集します。

■業務概要:
名古屋本社のバックオフィスにて、総務・人事領域を幅広くお任せします。

■業務詳細:
〇採用オペレーション:
求人票作成、媒体運用、スカウト送付、候補者対応、日程調整、面接同席・評価とりまとめ ※年間採用人数8名程度(あくまで想定)
〇労務実務:
入退社手続き、雇用契約管理、勤怠とりまとめ、給与計算の準備・社労士連携、社会保険・労働保険手続きの窓口対応
〇総務業務:
規程・文書管理、備品・資産管理、オフィス環境整備、取引先や来客対応、各種社内申請の運用
〇企画・運用:
人事評価の運用サポート、オンボーディング整備、社内イベント・表彰の企画、業務フローの標準化・見直し

※将来的なジョブローテーションにより、制度設計や採用広報などへの担当拡張を頂く可能性もあります。

■組織構成:
現状同ポジションでは、20代・2名(男女)が活躍中です。

■入社後の流れ:
ご入社後は、お持ちの経験に応じて、できる業務から業務を分担してお任せしていきます。

■働き方:
・週4日リモート勤務・週1日名古屋本社への出社を想定しています。
・年間休日130日(土日祝休)、月残業10H程度とプライベートとの両立が可能な環境が整っています。

■当社について:
・当社は、2012年に設立後、Web制作から運用・保守などのサイト支援、広告・パンフレットなどの包括的なマーケティング対応まで一気通貫で提供している会社です。
・自社内一貫制作や、直接契約での顧客獲得などを強みに、設立以来売り上げ右肩上がりの成長を実現しています。



変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
雇用条件・労働条件に変動なし。ただし、試用期間中は10:00~19:00勤務
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00~19:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市千種区今池3-12-20 KAビル6F
勤務地最寄駅:JR中央本線/千種駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
※週4日リモート勤務・週1日名古屋本社への出社を想定しております。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~340,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
260,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(5月、11月)
※昨年度実績:1度の支給につき基本給の1.4倍
※支給額は会社及び本人の業績に応じる。
■昇給:年1回(8月)
■その他固定手当:リモート手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定内全額支給(2万円まで)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社2年目以降

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入費、セミナー受講費全額支給(年間10万円まで補助)
■社外研修制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

GW・お盆・年末年始
※有給休暇最低5日取得可能(半年間継続して雇われている、全労働日の8割以上を出勤している、4月1日入社の場合は10月1日~翌9月30日までに)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・何らかの人事部門の経験をお持ちの方(目安3年以上)
■歓迎条件
・人事部門の責任者経験がある方
・IT系事業の人事経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 GrowGroup株式会社
所在地 〒464-0850
愛知県名古屋市千種区今池3-12-20
KAビル6F
事業内容 ■事業内容
Webサイト制作、グラフィックデザイン、 広告宣伝・販売促進の企画・制作、 システム開発、ネットワーク構築・運用・保守、職業紹介
■ビジョン
成長を楽しめる、社会を創る課題を抱えているお客様や社会の課題に対して、“ 成長 ”という革新をもたらすことで、「 成長は楽しい。」と想える社会を創ることがGrowGroupのビジョンです。
<ミッション>価値あるクリエイティブの創出
ビジネスを成功に導くクリエイティブこそ、私たちが求める価値あるクリエイティブです。お客様の想いをクリエイティブにのせてユーザーにお届けします。
<理念>成長の循環を楽しみ、売手・買手・社会に貢献する
個の成長がチームの成長につながり、お客様の課題を解決することで社会へ貢献していく。この成長の循環を楽しみながら、三方良しに則り、売手、買手、そして社会に対して貢献します。
■代表メッセージ
成長を楽しむことが、社会的価値につながると信じて。GrowGroupの社名の由来は、「 仲間とともに成長する。」という想いから社名にしました。
わたしたちが考える「 仲間 」とは、メンバースタッフ・クライアントである顧客、そしてサイトを利用するエンドユーザーすべてです。
一人ひとりのメンバーが成長することにより「 価値あるクリエイティブ 」をクライアントに提供でき、エンドユーザーがクリエイティブを利用することにより最終的には社会に還元されると信じ、日々スキルの向上に励み切磋琢磨しています。成長をしている最中では時には壁にぶつかり、苦難が待ち構えることも多くあります。
そんな時に一緒に悩み、応援しアドバイスをしてくれるメンバーがいます。
失敗を恐れず、挑戦することで初めて成長というプロセスが成功という結果をもたらす日が来るはずです。
そんなときに一緒に成長を分かち合う仲間がGrowGroupのメンバーです。
代表者 -
URL https://grow-group.jp/
設立 年2012年6月
資本金 50百万円
売上 290百万円
従業員数 28名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ