NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【丸の内★未経験歓迎】経理◇有機溶剤リサイクル事業で国内シェアNo.1!/テレワーク◎/年休128日
【未経験でも安心の充実した教育体制/化粧品・健康食品メーカー/将来的には決算にも挑戦】
■採用背景:増員
将来的な経理業務のシステム強化や決算業務の幅拡大に向けた人員強化での増員募集となります。
■担当業務詳細
弊社経理部において、日次業務~年次業務まで幅広くご担当いただきます。
■主な仕事内容
<日次業務>
・請求書・領収書の管理
・経費精算
<月次業務>
・月次決算
・売掛金/買掛金管理
<年次業務>
・年次決算(財務諸表の作成)
・税理士との連携(外部委託している場合)
■部署構成:
経理部4名(時短の女性1名、フルタイムの男性3名※30代・50代)
■入社後の流れ:
まずは、30代の教育係の方について日々の業務のサポートから行っていただきます。月次業務については半年ほど、年次業務については3年ほどかけて覚えていただきます。
入社後すぐは覚えることも多いため、出社が基本になりますが、
比較的一人でも業務が回せるようになれば在宅勤務も可能です。
■企業魅力:
★環境貢献型ビジネスモデル
リファインホールディングス株式会社は、蒸留技術を核とした有機溶剤の精製・リサイクル事業を通じて、資源循環型社会の実現に貢献しています。
使用済み溶剤の再利用により環境負荷を軽減し、地上資源や未利用資源の活用にも積極的に取り組むことで、持続可能な社会の構築を目指しています。
★国内トップシェア
有機溶剤リサイクル事業において、国内シェアNo.1を誇る同社は、高度な分離・精製技術を活かし、化学業界から高い信頼を得ています。
★安定した経営基盤
1966年の設立以来、資本金4億8,000万円、連結売上高240億円、従業員数744名(連結)と、安定した経営基盤を築いています。
★働きやすい職場環境
完全週休2日制や育児・介護休業制度、借上げ社宅制度など、福利厚生が充実。
岐阜県より「ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定されるなど、働きやすい環境づくりにも注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 入社後すぐは覚えることも多いため、出社が基本になりますが、 比較的一人でも業務が回せるようになれば在宅勤務も可能です。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~485,000円 <月給> 240,000円~485,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年2回) ■賞与:有(年2回 / 5.0か月(昨年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上から支給対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■国家資格取得時全額全社負担 <その他補足> ■フレックス制(勤続2年以上から有/要相談) ■社員持株会 ■定年後再雇用制度 ■介護保険(40歳到達時より) ■借り上げ社宅制度(家賃の半額を企業負担※上限有) ■制服貸与 ■確定給付企業年金 ■昇給・昇格制度有(55歳まで) ■転居時の引越し補助(単身:上限10万円、家族:上限20万円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■創立記念日、夏季休暇、冬期休暇 ■半日有給も取得可能 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> 【職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎/24卒歓迎】 ■必須条件: ※以下いずれか必須 ・会計に関する何らかの知識(大学で学んだ等) ・簿記2級以上 ・企業での経理経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | リファインホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒503-0212 岐阜県安八郡輪之内町中郷新田2573-1 |
事業内容 | ■リファインホールディングス: 人類が持続的に発展できる社会を実現するために、『資源』『環境』『こころ』のリファインを業とし社会に貢献する 人類が新たな進化を遂げるために必要となる「持続可能(サステナブル)な社会」を実現させるため、これまで取り組んできた有機溶剤の再資源化事業を通した「資源」「環境」のリファインだけでなく、持続可能な新たな地上資源の開発や、人類のこころの豊かさを取り戻すための「こころ」のリファインなどを通し、私達は目指す社会に貢献してまいります。 ▼事業概要①有機溶剤にかかわる事業 地球規模での環境破壊や地球温暖化が深刻な問題となっている昨今、大量生産・大量消費・大量廃棄型社会から、環境への負荷が少なく、持続可能な資源循環型社会への転換が求められています。 現在、日本・中国・台湾にて複数の工場を有し、環境破壊、地球温暖化の原因となる揮発性有機化合物(VOC)を、蒸留を中心とした分離技術を駆使し、資源として完全に循環することを目指します。 同環境ビジネスは2つの機能からなります。1つは溶剤を精製リサイクルする機能、もう1つは、様々な工場から排出される排ガス・排水中に含まれる微量溶剤成分を高効率で回収する装置を設計・製作する環境エンジニアリング機能。 この2つの機能を有機的に繋げることにより、溶剤の供給から排出までの流れにおいて、溶剤ユーザーが抱える様々な問題に対し、最適なソリューションを提案します。 ■関連会社: 日本リファイン(株) 九州リファイン(株) 瑞環(蘇州)環境有限公司 瑞環(合肥)環境有限公司 瑞環(大連)環境有限公司 台湾瑞環股分有限公司 ▼事業概要②天然資源循環事業 私たちの理念は、天然の資源をそのまま有効利用し、そのまま自然に返す。人間の生活をよりよく改善できる、持続可能な製品化のための研究開発を行う企業です。この研究開発を進めることが、人類にとって真の幸せにつながると考えています。 ■関連会社: 株式会社シー・アクト |
代表者 | - |
URL | http://www.refine-hd.jp/ |
設立 | 年1966年6月 |
資本金 | 480百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 744名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。