NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【平塚/未経験・第二新卒歓迎】経理◆日産G100%出資◆残業10~20h◆土日休み◆年休121日
~未経験からキャリアチェンジして「経理スキル」を身に着けられる◆リモート週2回◆月残業10~20h程・年間休日121日・ワークライフバランスを保って就業◆有休消化実績15.0日(2021年)
■職務概要:
日産車体グループの下記経理業務をいくつかご担当いただきます。まずはご自身の経験を活かせるところから始めていただき(未経験の場合は日次業務から)、徐々に幅広くお任せし経理のスペシャリストとして経験を積むことができます。
【具体的な業務】
・仕訳業務
・出納管理
・債権債務
・資金繰り
・税金申告の作成
・決算書類の作成
・取締役会の書類作成
・月次・年次決算
・その他会計業務
■組織構成:
フロアの社員は全員プロスタッフのメンバーです。経理部門全体で15名おり、今回は3チームで就業していただきます。20代~60代と幅広い年齢層が活躍しております。同フロアでフランクなコミュニケーションが取れる場が多いため、先輩社員にわからないことなどを聞きながら業務を進めることが可能です。
■入社後の流れ・教育体制:
基本はOJTでの業務になりますが、教育機関や親会社でのオンライン受講なども完備しておりますので、スキルアップが叶う環境です。リモート(在宅勤務)に関しても可能ですが、入社後在宅環境の整備状況や自立的に業務進められるような状態であれば在宅勤務も活用が可能です。
■キャリアパス:
当社では10年以上の長期就業している社員が大半のため、長期でのキャリア形成をしている方が多いです。経理業務として一連を覚えていただきましたら、リーダーなど、幅広いキャリア形成が可能です。
■働き方:
【残業・休日について】
残業は、月10~20時間程度で、年休は121日、土日休みで祝日は会社カレンダーに応じて休暇促進日であれば休暇取得も可能です。
【お休みについて】
有給取得率は2021年の平均有給取得日数は15.0日/年です。
【在宅勤務について】
入社後にご自宅の在宅環境の整備状況や、自立的に業務を進められるような状態で承認が得られ次第、在宅勤務も活用が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社プロスタッフ本社 住所:神奈川県平塚市天沼9-10 日産車体天沼ビル1F 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 330万円~346万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~210,000円 <月給> 200,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途全額支給 ※給与詳細は、年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(平均約4000円/月ずつの昇給です。) ■賞与:年2回 【モデル年収】 ・リーダー:400~500万 ・課長補佐:500~600万 ・課長クラス:年収700万円台 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 ※規定有 家族手当:補足事項なし 社会保険:社保完備 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■育児・介護休職制度 ■慶弔見舞金制度 ■日産車社員車輛購入制度 ■在宅勤務制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土日休み(祝日会社カレンダーに応じて休暇促進日になることが多く、お休み取得は相談に応じて可能)夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、公休(有給無給)、ファミリーサポート休暇(有給無給) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎~ ■必須要件: ・簿記2級以上の資格をお持ちの方 ※経理としてのキャリアを形成していきたいと考えている方 ■歓迎条件: ・経理事務等の実務経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社プロスタツフ |
---|---|
所在地 | 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル4F |
事業内容 | ■事業内容: ・一般労働者派遣事業(派14-060001) ・有料職業紹介事業(14-ユ-060004) ・アウトソーシング ■同社のサービス部門:プロスタッフには3つのサービス部門があります。 (1)人材派遣…人材派遣は、派遣会社が雇用する労働者を派遣先企業の指揮命令により業務を行うサービスとなります。プロスタッフでは、一般的なオフィスワークから専門業務のスペシャリストまで、多くの登録スタッフの中から顧客のニーズに最も適した人材を派遣します。 (2)アウトソーシング…一般的に「業務の外注化」という意味で使用されています。プロスタッフでは、顧客から業務を受託し、その業務を同社と雇用契約を結んだスタッフが、同社社員の指揮命令の下に対応していきます。もちろん製品の品質まで責任を持ちます。 (3)職業紹介…職業紹介とは、求職者(正社員や契約社員などの直接雇用者)を顧客に紹介するサービスです。派遣事業で培ったノウハウを活かし、クライアント企業の要望にあった人材を紹介します。また、採用計画のコンサルティングや、採用に関わるすべての業務(人材検索、審査、面接、採用条件の調整)を提供します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.pro-staff.co.jp/ |
設立 | 年1987年8月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 169名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。