NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【東京/転勤なし】電子ビーム溶解炉のオペレーター◆夜勤なし・土日祝休み◆JX金属G/世界屈指の技術力
【電気・機械系学科出身の方へ/転勤なし/レアメタル等を取扱い業界屈指の技術力/ JX金属G】
〇土日祝休・残業10h・夜勤なしで働きやすい環境
〇将来的な中核人材を見据えての採用!ニッチな機器のため丁寧に一から教えます◎
〇用途の需要増に伴い好業績!レアメタル等を取扱い業界屈指の技術力
■業務内容:
半導体等に用いられる高純度タンタル製品および超電導加速器向けの高純度ニオブ材の開発や精錬を行う同社にて、製品・原料となるインゴットの製造を行う電子ビーム溶解炉のオペレーター及び機器の保守管理をお任せいたします。
<詳細>
・電子ビーム溶解炉を用いて材料純度を高める業務
・プレス機や切断機を用いた溶解原料の準備業務及び付随作業
・電子ビーム溶解炉の定期的なメンテナンス作業等
※材料の運搬業務も発生するため台車を引く作業も発生します。
■組織構成:
現在、約15名在籍しています。年代は20代~60代までおり、ベテラン社員も複数在籍しているため、
入社後は先輩が付いて丁寧に教えていきます。最初は簡単なお仕事からお任せして、徐々に溶解炉に関わるメイン業務をお任せしていきます。
また社員同士ペアで行う作業も多いため、いつでも相談や質問が出来る環境です。
■働き方:
・転勤なし、土日祝お休み、地域に腰を据えて働けます
・残業月平均10時間程度
・工場が日勤のみの稼働のため夜勤業務はございません。
・通勤方法:電車やバスなどの公共交通機関
■就業環境:
・工場内空調完備
・水分補給の時間適宜有
・安全衛生委員会も毎月実施しており、指導に従い安全対策には万全を期しております!
・お昼には仕出し弁当がございます
■同社について:
1950年設立の同社は、高融点金属の精錬加工で優れた技術力を持ち、レアメタルの一種である「タンタル」や「ニオブ」原料を高熱の電子ビームを用いて溶解精錬しています。主力のタンタルインゴットは高性能半導体の生産に不可欠な素材であり、同分野での世界シェアは5割を超えます。主な最終用途であるデータセンターや通信機器等の需要増に伴い、好業績を続けております。また、超電導加速器に用いられるニオブ製品においても、東京電解は世界トップクラスの実績を有しており、次世代の注力分野として取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:10~17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東砂1-3-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 482万円~667万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,500円~382,000円 <月給> 276,500円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30歳/581万円(夏冬賞与込み、残業なしの場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 住宅手当:当社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 62歳 希望者には65歳までの延長雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金制度 <その他補足> 制服貸与、法定外保険加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電気系もしくは機械系の学科の学校を卒業されている方 ・製造設備に関連する電気または機械の仕事を主に経験している方 例)工場内設備のメンテナンス、お客様先でのサービスエンジニア業務、その他機械に対する作業を行った経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東京電解株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒136-0074 東京都江東区東砂1-3-20 |
事業内容 | ■事業内容: 1950年設立の同社は、高融点金属の精錬加工で優れた技術力を持ち、レアメタルの一種である「タンタル」や「ニオブ」原料を高熱の電子ビームを用いて溶解精錬しています。主力のタンタルインゴットは高性能半導体の生産に不可欠な素材であり、同分野での世界シェアは5割を超えます。主な最終用途であるデータセンターや通信機器等の需要増に伴い、好業績を続けております。また、超伝導加速器に用いられるニオブ製品においても、東京電解は世界トップクラスの実績を有しており、次世代の注力分野として取り組んでおります。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年1950年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 53名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。