NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【大阪/吹田】医薬品製造のマネジメント業務 ※ラッパのマークの正露丸/プライム上場/土日祝休
【ラッパのマークの“正露丸”でおなじみ医薬品メーカー/プライム上場】
■職務内容:
大幸薬品では、GMPに準拠した品質保証体制のもと、医薬品の製造・供給を行っています。当社の主力製品である正露丸、セイロガン糖衣Aを製造する工場にてマネジメント業務を担当いただきます。
・製造計画の立案・進捗管理、工程改善活動の推進
・GMP/GQPに基づく製造管理・品質管理の実行責任
・製造記録・逸脱・変更・CAPA管理の承認および指導
・当局査察・社内外監査への対応、是正措置の実行
・部下(班長・作業者等)の育成・教育訓練の企画と推進
・安全衛生委員会等との連携、リスクアセスメント・災害防止活動の推進
・他部門(品質保証・技術・営業等)との調整・折衝
正露丸:https://www.seirogan.co.jp/seirogan/
■事業の特徴:
・1946年の設立以来、『正露丸』『セイロガン糖衣A』を中心とした医薬品の製造/販売を展開してきました。『正露丸』は、120年以上の歴史があり、国内においては高いブランド認知率を維持しています。2017年には約50年ぶりに新たなカプセルタイプの『正露丸クイックC』を発売。これまで築き上げてきたブランドを大切にしながら、新たな購入者層の獲得も目指しています。
・2006年には本格的に感染管理事業にも取り組みはじめました。医薬品事業で培った基礎研究や応用研究開発力を活かし、『クレベリン』を主力として、二酸化塩素ガス特許技術を応用した製品の企画/開発/販売を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 生産技術・生産管理(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の条件に変更はございません。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:35 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 吹田工場 住所:大阪府吹田市内本町3-34-14 勤務地最寄駅:JR京都線/吹田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的に京都工場へ変更の可能性あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定あり 住宅手当:社内規定あり ※28歳迄 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:大阪薬業厚生年金基金 退職金制度:退職一時金、確定企業給付年金 (退職金規定による) <定年> 60歳 満65歳迄の継続雇用制度有り <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT教育 <その他補足> ・確定拠出年金制度 ・持株制度・カフェテリアプラン制度 ・選択制福利厚生プラン ・社員食堂(自己負担1食約200円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 GW、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日に付与、毎年9月に追加付与)、フレックス休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<業界経験不問> ・医薬品又は化学/食品/化粧品等、GMP/ISO等の品質管理体制下での製造経験(5年以上) ・製造現場のマネジメント経験(課長など管理職経験) ・GMP省令および関連法規に関する基礎知識 ■歓迎条件: ・医薬品製造業(特に固形製剤・外用剤など)の責任者経験 ・バリデーション、設備導入、工程改善プロジェクトの実務経験 ・当局査察・海外規制当局(FDA, EMA等)対応経験 ・薬剤師免許、衛生管理者、GMP関連資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大幸薬品株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル16F |
事業内容 | ■概要: 「正露丸」「正露丸糖衣A」「クレベリン」を主力商品とする医薬品及び感染管理製品のメーカー ■ビジョン: ・「健康」社会を目指し、新しい付加価値を創造・提供する。 ・製品やサービスを通して、お客様から「ないと困る」と思っていただける会社になる。 ・研究からもの作りまで、真摯に一貫してお客様の幸せを追い究める。 ■事業概要: ・一般用医薬品、医薬部外品の製造販売 ・二酸化塩素除菌消臭剤の開発販売 ・その他商品の企画販売 ■商品: 正露丸、正露丸糖衣A、ピシャット、ラッパ整腸薬BF、感染管理商品「クレベリン」、木酢入浴剤ほか ■同社の特徴: (1)研究能力の高さ 正露丸の主成分は木材から得られる木クレオソートですが、当社はこの木クレオソート関連、および消化器官に関する研究では多くの成果を上げています。さらに、ウイルス、細菌などの感染症に対する低濃度二酸化塩素の研究を、世界のトップクラスの研究者と連携しながら精力的に進めています。 (2)海外展開力 正露丸関連製品を中心とした医薬品市場での海外展開力です。今後は感染管理事業分野においてもグローバル展開を目指してまいります。 |
代表者 | 柴田 高 |
URL | http://www.seirogan.co.jp/ |
設立 | 年1946年11月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 6,292百万円 |
従業員数 | 186名 |
平均年齢 | 42.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。