NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【西新宿】<未経験歓迎>データ活用支援コンサルタント◆BIツール「Tableau」定着支援◆研修充実
\ポジションの魅力/
◇未経験も大歓迎:SalesforceやTableauなどのSaaSツールのスペシャリストになれる環境が整っています。
◇東証スタンダード市場上場企業グループの安定性×成長性(毎期130%で業績アップ)
◇スキルアップを基準とした評価制度なので頑張りが昇給・昇格に直結(実力主義)
■業務概要
◇データ活用を検討している企業へBIツール「Tableau」の定着支援を行い、データ分析やデータ可視化などカスタマーサクセスを意識したイネーブルメント支援を行います。
◇一部の部門、担当者でしか利用できていないTableauを全社で活用できるよう、客様内のTableau普及を行い、企業のDX推進を行います。
■業務内容:
我々のミッションは「Tableau」の最大活用を通じてデータドリブンな事業運営を実現することです。
導入しただけで終わっている企業が多いため、その課題を中長期で支援するのが今回のポジションになります。
<具体的な定着支援の業務内容>
◎データの仕様確認、集計、可視化、モデル化(SQL、Tableau、R等) Tableauのダッシュボードを利用し、データ加工や分析ツールによる分析結果をグラフ化
◎データマート作成、分析設計
お客様が保有する様々なデータをETLツールなどによって一元管理し 分析内容だけでなく、インサイトに基づいて起こされるアクションまで想定し分析方針を策定
◎Tableauの導入、定着活用支援
お客様が抱える課題・目標を把握しTableauの機能を最大限活用するためのサポートや勉強会
◎データ活用推進
組織単位でのデータ活用文化を醸成させるため、分析方法の提案
※PowerBIなど他の分析ツールを活用した同様のお仕事について頂く可能性はあります。
■”Tableau”とは?
ビジュアル分析によってデータドリブンな意思決定サイクルを素早く活用することができるBIツールで技術的な専門知識を持たないビジネスユーザでも簡単に扱うことができるという特徴があります。
■約2ヵ月の研修有
◇ご入社後、約2ヵ月の研修期間を設けており、Tableauについて未経験の方でも問題ありません。
◇将来的にはデータアナリストやデータサイエンティストを目指していただくことも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の労働条件に変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6階 勤務地最寄駅:西武新宿線/西武新宿駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/会社敷地内の屋外に喫煙スペースあり) <勤務地詳細2> 当社プロジェクト先(東京都) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※参加プロジェクトによって異なりますが、リモートワークも可能です。 ■東京本社アクセス:西武新宿線「西武新宿」駅より徒歩4分、JR総武線「大久保」駅より徒歩5分 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,020円~346,000円 固定残業手当/月:33,980円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を十分に考慮の上、優遇します。 ■給与査定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 【インセンティブ】 ■高度先端技術手当…3.5万~15万円を支給 ■MVP制度…2カ月毎に表彰社員に5千円~5万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 家族手当:扶養手当(配偶者・子:各月1万円) 寮社宅:社員住宅制度(利用条件有) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:入社3年以上が対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率96%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援(対象資格は360種以上:資格取得時に2万2千円~86万円を支給、試験費用の補助) ■セラク情熱大学 ■各種トレーニング、各種セミナー開催 <その他補足> ■役職手当 ■親交費補助制度 ■慶弔見舞金 ■出産手当金・傷病手当金 ■職場つみたてNISA ■持株会・ストックオプション ■産育休・育児支援/介護休・介護支援(所定外労働の免除、時短勤務など) ■ベビーシッター利用制度 ■社内レクリエーション・サークル ■UCゴールドカード「プライズ」入会可 ■健康・医療サービス(定期健康診断、高額療養費、付加給付など) ■カフェテリアプラン(旅行・医薬品・ヘルスケア用品の優待など) ※産休・育休は取得率 100%、復帰率 96%です |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※担当プロジェクトにより異なる場合あり 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、育児休業:男女共に取得実績あり、子の看護休暇、介護休暇、産前・産後休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業界未経験歓迎/ ■必須条件: ・社会人経験3年以上 ・基本的なPCスキルがある方 ■歓迎条件: ・店舗管理経験(売上・分析) ・SQLの実装経験 ・統計学に関する知識をお持ちの方 ・データベースに関する知識をお持ちの方 ・Google Analytics等の分析、解析ツールの利用経験 ・マーケティング経験 ・営業企画などでデータ管理の経験 <語学補足> 日本語ネイティブレベル(N1取得者) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社セラクCCC |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア7F |
事業内容 | 東証スタンダード市場上場のデジタルインテグレーター企業「株式会社セラク」が、 クラウドシステムの定着・活用支援に特化した事業子会社「株式会社セラクCCC」を設立しました。 2013年から行ってきた「Salesforce」を中心に、クラウドシステムに特化した定着・活用支援サービスという新市場で国内ナンバーワンを目指します。 社名のCCCは「Contribute Customer Continue」を表し、当社サービスを通じて顧客や社会の発展に貢献し続けるという事業コンセプトを表しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ccc.seraku.co.jp/ |
設立 | 年2018年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。