求人数444,534件(10/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【JFEスチール株式会社】オープンポジション(営業・経理)/女性活躍推進/在宅・時短有【転職支援サービス求人】(正社員)

JFEスチール株式会社 求人更新日:2025年10月27日 求人ID:38968593
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2025/12/21(日)
【この求人を要約すると…】
・【女性活躍◎】ダイバーシティ推進/育児支援多数!
・【経営◎】国内シェア27%/世界に誇る鉄鋼メーカー
・【働き方◎】フレックス制/在宅勤務可能/土日祝休み


【オープンポジション】JFEでサステナブルな活躍を!/経験・希望を考慮し営業または経理をお任せ!


具体的な仕事内容
鉄鋼業のリーディングカンパニーとして、国内外で高い実績と知名度を誇る当社。さらなる成長・拡大に向け、新たなメンバーを募集します!

===
募集ポジションのご紹介
===
<営業>
メーカーや商社、特約店などの購買部門・技術部門へのBtoB営業です。既存顧客とのお取引が中心ですが、営業全体の管理/取り纏めおよび新規開拓にも携わることが可能です。
★国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において高いシェアを誇り、技術力は世界トップクラス!
海外ビジネスの拡大も推進しており、特に新興国で需要が増大している高級鋼板を主力に成長を続けています。

▼▼顧客例▼▼
自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等

▼▼こんなところにJFEスチール!▼▼
・スカイツリー
・家電/電機
・自動車
・造船
・エネルギー配管
など身の回りの様々なものに使われています!


<経理>
当社の経理部にて決算業務をメインに担当していただきます。希望があれば財務・資金・IR業務などにも携わることができ、次世代のリーダー候補として様々な経験を積むことが可能です。

▼▼こんな業務をお任せします!▼▼
<決算・税務業務>
・単体および連結決算の担当
・会計ルールの社内外展開および会計処理の決定
・公認会計監査対応
・各種税務相談、税務調査対応(連結納税含む)、国際税務

<原価計算・利益計画業務>
・製鉄所および全社での原価計算・管理業務
・単年度利益計画および中期経営計画の作成・フォロー
・その他、財務・資金・IR業務など
※経験スキルに応じて柔軟にキャリアパスを検討致します。

チーム/組織構成
【女性活躍を推進するトップ企業!】
『業界的にも、男性中心の文化なのでは…』
そんな心配には及びません。

当社は、世界レベルの技術と実績を誇るリーディングカンパニー。10年以上前からダイバーシティ推進を、重要な経営戦略の一つとして位置づけ、女性メンバーの採用と活躍推進に取り組んできました。
だからこそ、働き方も柔軟であり、育児をしながらキャリアを形成する女性リーダーも多数活躍!
詳しくは下部福利厚生欄などをご確認下さい!

【定着率】97.4%(全社平均:直近1年)

【量から質への転換】
「常に世界最高の技術をもって社会に貢献します」という企業理念を掲げるJFEスチール。高い技術力で独自性・機能性の高い製品を社会に提供しています。

そうしたなかで、いま力を入れているのが「量から質への転換」です。これは、生産量に依存するのではなく、当社ならではの高い技術力を生かした高付加価値品の比率を引き上げることで収益基盤を強くするというもの。

ほかにも、海外事業の成長拡大やDX戦略、カーボンニュートラルの実現などに取り組んでいます。

不確実性が高い時代。鉄鋼業界の環境変化に対応しながら、持続的な成長を続けるべく、これからも当社の挑戦は続きます。

【ダイバーシティ&インクルージョン】
鉄鋼業界が「男の職場」と呼ばれていたのは、すでに遠い昔のことです。JFEスチールは、多様性を尊重しており、女性社員や外国籍社員、子育て中の社員、介護中の社員など、さまざまなバックグラウンドを持つ方が活躍しています。

在宅勤務やフレックスタイム制を導入しており、時間や場所にとらわれないフレキシブルな働き方ができます。短時間勤務制度も充実しており、育児中の方も無理なく働けます。一人ひとりのライフスタイルにあわせた働き方が実現できるからこそ、誰もが自分らしいキャリアを築ける環境です。

【自分らしいキャリアが築ける】
ライフステージの変化を理由にキャリアを諦めたり妥協したりする必要は、一切ありません。当社では、女性活躍の推進に力を入れており、すでに複数の女性管理職が活躍しています。

あなたも営業職・経理職としてキャリアを重ねながら、リーダーや管理職をめざしていきませんか。

【社員インタビュー1】【Q.どのような方が活躍していますか?】 Wさん(人事)
営業・経理どちらのポジションにおいても、業界未経験からキャリアを形成している中途メンバーが多く活躍しています。会社全体で女性活躍も推進しており、人事としても全力でバックアップしています。

【社員インタビュー2】【Q.ライフステージが変化しても活躍できますか?】 Wさん(人事)
どのポジションであっても、育児と両立しながら活躍している先輩が多いです。柔軟に活躍し続けられる多くの制度があるため、送り迎えや家事も問題なく対応しながら、末永く活躍できる環境ですよ!

【社員インタビュー3】【Q.これからのJFEについて教えて下さい!】 Tさん(人事)
長くダイバーシティの推進に力を入れてきたため、組織内の女性リーダーの割合も年々増えてきています。カーボンニュートラルへの取り組みも進み、どんどん変わっていく当社と共に、成長できると嬉しいですね。

【取材レポート】
誰もが自分らしく、サステナブルに活躍できるように。
「サス鉄ナブル!」のCMでもおなじみ!今や“誰もが知る企業”として、知名度と存在感を高め続けている当社。
国内外問わず、あらゆる産業を支え続け、名実ともに“トップ企業”としての地位を確立しながらも、現状に甘んじることなく、変化を受け入れ進化を目指し続けています。

中でも、女性活躍推進には積極的であり、在宅やフレックスを利用し、育児と両立しながら柔軟に活躍している社員が多く活躍しています。

今後も拡大していく多様性社会にマッチした施策の企画・実施を続けながら、誰もが平等に活躍できる組織づくりを行う当社であれば、不安なく腰を据えて長く働けることでしょう。

【取材レポート_やりがい】
性別も、年齢も、ライフステージの変化も……、何ひとつとしてハンデになることなく、誰もが平等に活躍可能な制度・体制が整っている。そのうえ、助け合い・支え合いの文化が醸成されているステキな職場。
同社なら、たとえ鉄鋼業界に関する知識がなかったとしても、会社や仲間からの手厚いサポートを受けながら、一歩ずつ安心・安定のキャリアを歩めるはずです。

【取材レポート_きびしさ】
業務面にしても、組織の変化に対しても、ただ単に流れに身を任せるだけではいけません。チャンスを掴むためには、主体的な行動や積極的な意見発信が不可欠!中には育児をしながらキャリアを高め、海外オフィスで活躍している女性も在籍。
規模の大小は関係ありません。「良いと思ったことをやってみる」といった、ちょっとしたアクションの積み重ねが、スキルアップやキャリアアップにつながるでしょう。

3013565453 9

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
※試用期間:3カ月(期間中、待遇・条件に差異はありません)
勤務時間 【コアレスフレックスタイム制】
コアタイム・フレキシブルタイムともに設定なし

※標準労働時間…所定労働時間:7時間45分/休憩時間:45分
※標準的な勤務時間例…9:00~17:30

★育児時短制度は小学校卒業まで利用可能!在宅勤務も可能なため、ライフステージの変化の中でも希望のキャリアを歩める環境です。

【平均残業時間】月27.5時間
(全社平均)
勤務地 【本社勤務/内幸町駅直結・霞ケ関駅下車徒歩5分/在宅勤務可能】
※勤務地は支社もございますので、ご相談可能です。

■本社
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル
JR山手線「新橋駅」より徒歩7分
都営三田線「内幸町駅」直結
東京メトロ「霞ケ関駅」徒歩5分

※転勤は当面の間ありません
※独身寮や借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 -
給与 〈営業職〉
月給30万円以上

〈経理職〉
月給25万円~45万円

※経験やスキルに応じて給与額を決定します
※残業代は別途全額支給

【手当・インセンティブ】
■通勤手当(全額支給)
■残業代(全額支給)

【賞与回数】
年2回

【昇給回数】
年1回

【入社時の想定年収】
500万円~1,100万円
待遇・福利厚生 ■在宅勤務制度
■勤務地区分制度(勤務地の範囲に制限がない区分または一定範囲の地域において勤務する区分を選択可能)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■退職金制度(規定あり)
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■社員持株制度
■保養所
■スポーツ施設など
■独身寮(個室/冷暖房、バストイレ、食堂、駐車場完備)
■借上社宅制度(利用条件あり、上限金額は勤務地により異なる)

<POINT/充実の研修を用意!>
「入社時研修」だけではなく、継続して知識・スキルを習得できるよう、「JFEカレッジ(※)」などの研修プログラムを用意しています!
(※)鉄鋼技術やビジネススキル、マネジメントスキルなどを学習可能/講座数:約70講座

【男女分け隔てなく活躍できる職場づくりを実践中!】
男女分け隔てなく活躍できる職場を目指して、現在進行形で新たな制度を導入し続けています!

<一例>
■育児時短勤務あり (小学校6年生修了まで)
■事業所内保育所(一部拠点)
■WLBS休暇(失効年休の積み立て制度)
■カフェテリア制度(家事代行サービスなど)
■オンライン社員交流会の開催(社内ロールモデルとの情報交換会)
■社外研修派遣(女性社員向け)
■フレックスタイム制の導入(コアタイムなし)
休日・休暇 【年間休日】121日


【休日・休暇】
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(年間20日/入社月に応じて付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■特別休暇
(冠婚葬祭・子の看護・家族の介護などに充てることができます)

※5日以上の連続休暇も可能

応募方法

応募資格 【大卒以上】<業界未経験歓迎>鉄鋼業に関する知識や経験は不問!安心環境でキャリアを形成したい方

★出身業界は不問!
★鉄鋼業に関する知識は入社後でOKです!

【必須条件】
営業または経理(月次決算経験)いずれかの経験3年以上をお持ちの方

【歓迎条件】
〈営業職〉
■メーカーや商社での営業経験
■原料・素材・化学製品・自動車・装置・機械製品の営業経験

〈経理職〉
■月次決算のご経験をお持ちの方
※決算業務以外(税務・原価計算・財務)のご経験をお持ちの方についても、キャリアパスを検討致します。

◎「ポジティブ・アクション」に基づく募集
女性活躍推進に取り組んでおり、女性からのご応募を歓迎しています!

【選考のポイント】
【このような想いを持つ方は、ぜひご応募ください!】
・ライフステージが変化しても自分らしいキャリアを築きたい
・ダイナミックな仕事に裁量を持ち挑戦したい
・社会貢献につながる仕事がしたい
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 JFEスチール株式会社
所在地 〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-2-3
日比谷国際ビル
事業内容 ■企業概要
鉄鉱石等を原料として最終製品の鋼材の生産までを一貫して行っている国内有数の鉄鋼メーカーです。JFEグループ内でも中核企業として位置し、グループ全体の売上高のうち約65%を占める鉄鋼事業を担当しています。粗鋼の年間生産量は2400万トンを越え、日本国内ではトップクラスの生産量を誇ります。また、世界的に見ても上位に位置する鉄鋼メーカーとして、あらゆる産業を支える日本を代表する企業です。
■事業概要:
同社の生産拠点は、臨海型の大型製鉄所である東日本製鉄所、西日本製鉄所と、パイプの専門工場である知多製造所、棒鋼・棒線を製造する仙台製造所で構成されています。最先端の技術力を持ち、高品質な鉄鋼製品の生産を効率的に行っています。
■生産拠点:
仙台製造所、東日本製鉄所(千葉・京浜)、西日本製鉄所(倉敷・福山)、知多製造所
■研究開発拠点:
スチール研究所(仙台、千葉、京浜、倉敷、福山、知多)
同社は鉄鋼分野では世界最大級の研究所を有し、鉄鋼の製造プロセス技術の革新と素材の可能性を追求した商品開発を推進しています。その技術・ノウハウは、化学をはじめとする鉄の周辺分野や環境関連の研究開発にも広がっています。
■海外拠点:
ドバイ、マニラ、メキシコシティ、ヒューストン、ブリスベン、リオ・デ・ジャネイロ、ニューデリー、ムンバイ、ジャカルタ、シンガポール、バンコック、ヤンゴン、ホーチミンシティ、ハノイ、ソウル、上海、北京、広州
代表者 代表取締役社長 広瀬 政之
URL http://www.jfe-steel.co.jp/index.html
設立 年2003年4月
資本金 239,644百万円
売上 3,881,139百万円
従業員数 15,185名
平均年齢 45歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ