正社員
掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2026/1/25(日)
【週3リモート可】AI Ops エンジニア~AIの力を最大限に活用し、事業と組織の生産性向上を担う~
■募集背景:
当社は現在、AIの力を最大限に活用し、事業と組織の生産性を飛躍的に向上させる 「AI BPR(AI Business Process Re-engineering)」 を本格的に推進しています。この取り組みの中核を担うのが、今回募集する「AI Opsエンジニア」です。
本ポジションでは、既存事業のさらなる成長と「CFO Suite」構想の実現に向け、社内におけるAI活用の“ラストワンマイル”を担っていただきます。AI Agentの開発を加速させる要となる存在であり、AI Opsチームの中心メンバーとしての活躍を期待しています。
SaaS業界が大きな変革期を迎える中、私たちはAI投資を競争力の源泉と捉え、その加速を重要戦略と位置付けています。AIという最先端の技術を武器に、当社、そして日本の「良い景気」をともに作っていきましょう。
■業務概要:
AI Opsエンジニアにお任せしたいのは、AI Ops Managerと共に社内のAI活用構想を議論し、それを実際に「動く」システムとして具現化していくことです。構想から実装までを担うことで、社内のAI化を次々と推進していく――非常にダイナミックで挑戦的なミッションです。
■業務詳細:
◇社内ツールとのAI連携
社内で日常的に利用している各種ツールにAI機能を組み込み、業務効率の向上や新たな価値創出を実現します。
◇既存システムへのAI機能統合
当社が提供するプロダクトや社内システムに対し、AI機能を自然に統合し、機能追加やパフォーマンス向上を支援します。
◇AI活用システムの開発・実装
AWSをはじめとするクラウド環境で、AIを活用したシステムの構築から実装までを一貫して担っていただきます。当社が使用している開発基盤やツール群を活かしながら、スピードと安定性の両立を追求した開発を行っていただきます。
このポジションでは、AI Ops Managerと密に連携しながら裁量を持って開発を進めていただきます。自らの手で生み出したシステムが、社員の生産性を向上させ、プロダクトの進化や事業成長に直結する。そんな手応えをダイレクトに感じられる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F 勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,420円~482,720円 固定残業手当/月:159,580円~226,280円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~709,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※ストックオプション(SO)制度あり ■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当実費支給(上限5万円/月) 寮社宅:借り上げ社宅制度 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■簿記取得補助 <その他補足> ■借り上げ社宅制度 ■リファラル採用報酬 ■PC周り備品補助 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webバックエンド開発経験(Go/Kotlin/TypeScript等、静的型付け言語) ・AI(LLM/生成AI等)のAPI・SDK・クラウドサービスを用いたアプリケーション実装経験 ・クラウド(AWS/GCP等)を活用したWebサービス設計・運用経験 ・自律的な課題発見と解決能力 ・新しい技術への挑戦意欲と試行錯誤力 ■歓迎条件: ・React/Next.js等のSPA設計・開発経験 ・データ基盤構築・運用経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ログラス |
|---|---|
| 所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F |
| 事業内容 | 株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。 現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。 あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。 ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。 ・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。 ・But We Go どんな壁でも、必ず越える。 ・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。 ・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。 ・Customer Win お客様と、ともに勝利する。 ・Clean Fight 正々堂々と、闘う。 ■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、 具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。 上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://loglass.jp/home |
| 設立 | 年2019年5月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 274名 |
| 平均年齢 | 31歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
Webアプリケーションエンジニア(音楽配信サービス)
株式会社レコチョク
開発エンジニア/PM・PMO・コンサル/フレックスタイム制/残業少なめ/賞与年3回/...
フューチャーディベロップメント株式会社
バックエンドエンジニア|フルリモートOK/残業ほぼなし/39年黒字経営/秋葉原徒歩1...
株式会社オーク
開発エンジニア/自社サービス開発/サービスの企画段階からも挑戦可能
株式会社Az One
SE(PL・PM候補)/30~50代活躍/大規模プロジェクト多数/残業月10h以下/...
株式会社CB NEXT
設計開発エンジニア■チーム体制で安心■平均残業6.6h/月■有給消化率88%■リモー...
株式会社リープ
SE◆前職給与保証/月給40万円以上/リモートあり/残業月平均15時間/上流案件多数
株式会社Wisdom Technology
開発エンジニア/理想のキャリアを叶える会社/上司&案件選べる/豊富なスキルアップ支援
株式会社Az One
【バックエンドエンジニア】*第二新卒OK*リモート可能*入社後研修あり*年休120日以上
株式会社 サイバーエージェント
自身の好きな案件を選ぶ為のキャリアUPに向けて伴走してくれるネオSES企業【開発エン...
株式会社Re-Light
初級エンジニア/未経験OK/住宅手当有/残業少なめ/賞与年3回/フレックスタイム制/...
フューチャーディベロップメント株式会社
SE/PG◆資格取得報奨金は総額158万円!豊富な制度と福利厚生⇒実家でも受取可能な...
株式会社HomeGrowinかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。