求人数446,333件(10/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【シミック株式会社】【東京/経験者】メディカルライター◆内資CROのパイオニア/リモートワーク◎/平均残業20H程度【転職支援サービス求人】(正社員)

シミック株式会社 求人更新日:2025年10月27日 求人ID:38976637
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2026/1/25(日)


【東京/経験者】メディカルライター◆内資CROのパイオニア/リモートワーク◎/平均残業20H程度


■業務内容:
・新薬の承認申請資料(CTD)の作成
・臨床試験に関するドキュメントの作成・翻訳(治験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書、総括報告書、学会発表資料等)
・上記資料およびドキュメントの作成に加え、治験相談、照会事項対応、承認申請にかかわるコンサルティング
※ご年齢によっては、就業規則上、契約社員採用の可能性があります

<具体的に>
メディカルライティング部としては国内最大規模であり、メーカー出身のシニアライターから社内外からキャリアチェンジをした若手のメンバーまで幅広いメンバーが活躍しています。
年間15~20件程度のCTD作成を行っており、国内の製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアだけではなく海外案件の受託も豊富で、最新の医薬品の情報に常に触れることができます。
メディカルライターとしてのスキルを積むことはもちろん、海外のクライアントに対して日本の薬事規制に沿った作成方針の提案を行うなど、幅広い経験を積むことができます。

■担当プロジェクトについて
ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトにアサインされます。
※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験の総括報告書作成や承認申請資料(CTD)作成などの他のプロジェクト経験を積むことができます。

■働き方:
フレックスタイム制度とテレワーク制度を活用した柔軟な働き方が可能です。育児と両立しながら業務を行っている社員も多く在籍しています。
現在はリモートワークを中心ですが、チーム単位で週2日の出社日を決めて顔を合わせて仕事をしたり、プロジェクトで出社対応が必要な場合に出社するなど、状況に合わせて柔軟に在宅勤務と出社を使い分けています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング
勤務地最寄駅:東京臨海新交通臨海線/日の出駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
リモートワークが中心ですが、対面での打ち合わせや、出社が必要な作業がある場合は上記勤務地に出社となります

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅、サテライト)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):304,880円~550,000円

<月給>
304,880円~550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は時間外手当を含めません。
※給与詳細は経験能力等を考慮し、当社規定により決定します。
■賞与は、業績連動+個人評価+勤怠状況により変動致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:満3年以上勤務した従業員が支給対象

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、フォローアップ研修、管理者研修、人材開発研修
※以下教育研修、人事・キャリア制度を参照
https://www.recruit.cmicgroup.com/recruit/cmic/

<その他補足>
退職金制度、産休(産前6週間、産後8週間)、育児休業制度、介護休業制度、提携保養所あり、ケアリーブ制度(1時間単位で取得できる有給休暇制度。毎月1日に8時間分が与えられます。)、財形貯蓄制度、損害保険・生命保険など団体保険割引あり
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年次有給休暇:入社直後付与(初年度1~10日、最高付与日数20日)
リフレッシュ休暇・チャレンジ休暇・慶弔休暇・育児・介護休業等

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3年以上のメディカルライティング業務、または承認申請関連業務の実務経験のある方
・英語力:英文の読解、ライティングに支障がないこと(TOIEC800点以上)

■歓迎条件:
・CTDの作成経験のある方
・臨床開発業務の経験、治験相談、照会事項対応等、PMDA対応の経験、英語での会議に参加、対応ができること
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 シミック株式会社
所在地 〒105-0023
東京都港区芝浦1-1-1
浜松町ビルディング
事業内容 ■事業内容:
当社はシミックグループのCRO(医薬品開発支援)事業を継承し、2012年1月に設立しました。シミックグループは1992年に医薬品の開発支援業務を提供するCROのリーディングカンパニーとして創業し、顧客の様々なニーズに対応してきました。

■当社サービス:
・プロジェクトマネジメント…各受託プロジェクトのベンチマークを設定して数値管理を行い、ゴールに向かって迅速かつ効率的にプロジェクトを遂行します。
・戦略および薬事コンサルティング業務…薬事戦略立案サポートから当局対応、申請書作成、許可取得を強力にサポートします。
・メディカルライティング…蓄積された経験をもとに、医療機器および機能性食品におけるメディカルライティングにも対応します。
・モニタリング…CRO業界のパイオニアである当社が、豊富な医薬品開発経験を活かし、臨床試験(製造販売後臨床試験を含む)を確実にかつスムーズに遂行します。
・クオリティマネジメント…臨床試験がGCP、実施計画書、薬事法、SOPなどを遵守して実施されているか、経験豊富なスタッフが専門性に裏付けされた点検を行います。
・登録業務…登録業務手順書作成、登録データベースの構築、事前情報等のデータ入力、登録データ入力、ロジカルチェック、進捗状況管理を行います。
・データマネジメント…専門性と膨大な処理能力を備え、正確で迅速なサービスを提供します。
・eClinical Trials 関連サービス…経験あるスタッフによるEDC適用試験への総合支援サービス提供を行います。
・統計解析…専門性と膨大な処理能力を備え、正確で迅速なサービスを提供します。
・市販後調査…シミックグループの総合力により、フルアウトソーシングにも対応します。
・ファーマコヴィジランス…当社は安全性情報処理支援業務の重要性に早くから着目し、業界内でもいち早くファーマコヴィジランス部門を独立させました。
・アジア事業…海外市場の調査、海外CROの選定、海外CROのマネージメント、海外での開発および薬事申請に関するコンサルティングなどを行っています。
・信頼性保証…独立した信頼性保証部門による国内外の豊富な業務実績で、安心感を提供します。
・専門職人材(無期雇用労働者)派遣…専門性を有した最適な人材の提案、提供をします。
代表者 -
URL http://www.cmic.co.jp/
設立 年2012年1月
資本金 100百万円
売上 85,788百万円
従業員数 2,125名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ