NEW
正社員
【職務概要】
国内・外資の大手BtoB企業向けにマーケティングコンサルティングサービスの提案営業をお任せします。ほとんどが既存クライアントからの継続、他部署からの紹介です。顧客の現状分析から必要なサービスを提案、戦略の策定、施策実施のサポートを受注前から実行まで担当します。
【職務詳細】
・顧客のマーケティングのキーマンとコンタクトをとり、各社マーケティングの目指すべき姿を提案。
・顧客の現状をヒアリングし潜在・顕在ニーズの特定、具体的な施策を提示。実現に向けてロードマップを議論し、実行案を作り上げる。
・同社マーケティングサービスの理解を図り、共感を得、継続的な取引を見込める顧客との関係を構築する。
【研修制度】
異業種から転職者も多く、研修約3カ月と充実しています。会社の経営理念やミッション、主業務を中心に業務内容や役割の理解を深める他、関わるプロジェクト単位の研修や新人育成トレーニングも行います。別途取扱い製品やサービスについてのトレーニングもございます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都中央区銀座6-18-2野村不動産銀座ビル16階 東京メトロ日比谷線「東銀座」駅 徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~650万円 年棒制:月額416666円 賞与:年俸制 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■勤務時間:8:30~17:30(実働8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・無形商材の法人営業経験(3年以上) ・英語中級 【尚可】 いずれか経験のある方 ・新規開拓、提案営業 ・商社、流通、メーカー、金融、マーケティング関連業界のサービス販売経験 ・営業・マーケティング関連のコンサルティング経験、プリセールス経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | マーケットワン・ジャパン合同会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2 |
| 事業内容 | ■事業内容:国内外のグローバル企業(IT、通信、製造業などのBtoB企業)に対し、マーケティング部門が売上に貢献するため、マーケティングから営業までのプロセスを可視化・最適化・最大化する仕組み「デマンドセンター」を構築することをゴールに、アナログ(テレプロスペクティングによる営業案件生成支援)、デジタル(Eloqua、Marketoなどプラットフォーム構築、活用支援)の両面からプラニングと実行をサポートしています。また、ROIを上げるためのマーケティングプロセスづくりと活動立案の支援としてコンサルティングサービスや組織変革(営業組織変革)を主としたコンサルティング業務を提供しています。 ■沿革:2003年に米国本社で日本向けのサービスを開始して以来、大手IT企業各社の新規案件開拓のROI(投資対効果)向上で大きな実績をあげています。日本・アメリカだけでなく、他のアジア諸国やヨーロッパ各国へもグローバルにサービスを展開しており、他社にはできない、企業の経営層や決裁権を持つ部長クラス以上のキーマンに直接アプローチし、案件化までの時間短縮、競合より早くトップ層との関係構築が可能にし、IT・製造系のトップ企業の多くがこのサービスを採用しています。 ■今後の戦略、ビジネス魅力: ・日本でもデジタルマーケティングが勢いづくのと同時に、よりシビアにROIの向上やガバナンス強化が課題となっています。今後は特に大手日系企業にて、積極的にマーケティングオートメーションの採用や、グローバルレベルでの検証プロジェクトが増えると想定しています。 ・グローバルレベルでのプラットフォームとしてEloquaの優位性は高く、それを日本で扱える正式ベンダーは数社、戦略的コンサルティングを提供できるのは限られており、加えて実践サポートも可能であるという大きな比較優位性を最大限に活用したい&そのための社内リソースの強化を行っていきたいと考えています。加えて、2016年からMarketoも取扱いを開始し、顧客にとってのMA最適化の選択肢を広げています。 ・BtoBマーケティングの上流から実行までのプロセスをグローバルでサポートが可能です。高付加価値型のサービスは、持続性、拡張性が高く、海外各拠点のノウハウを集約しながら日本マーケットをけん引していく原動力となります。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.marketone.com/japan/ |
| 設立 | 年2006年10月 |
| 資本金 | 86百万円 |
| 売上 | 898百万円 |
| 従業員数 | 70名 |
| 平均年齢 | 32歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。