正社員
プロダクトマネージャーとして、OpenWorkが保有する大規模なデータとユーザー基盤を活かしながら、キャリア選択を支援する新たな機能・サービスを企画・推進していただきます。
更に学生向けプロダクトの学生ユーザーにとっての最適な体験を再定義し、プロダクト全体のUXを再構築するとともに、プロジェクトの中核メンバーとして、企画から開発・検証・グロースまでを一気通貫でリードいただきます。
ユーザー課題の抽出からプロトタイプ開発、リリース後のグロース施策まで、プロダクトのライフサイクル全体をリードしていただきます。
各所と連携しながら、ユーザードリブンかつデータドリブンな意思決定を通じてプロダクトを前進させていただくことを期待しています。
【職務内容】
・ユーザーの行動分析、課題抽出、価値仮説の設計
・プロダクト戦略・ロードマップの策定およびKPI設計
・新機能企画・要件定義・MVP設計・ユーザーテストの実施
・UXリサーチ、UIデザインレビュー(UXリデザインチームとの連携)
・社内横断チーム(開発・デザイン・データ・広報など)との協働推進
・開発プロジェクトの優先順位付け・進行管理・効果測定
【プロジェクト体制】
今回採用したいプロダクトマネージャーをはじめ、エンジニア、デザイナー、アナリストなどで構成される小規模チーム単位でプロジェクトを推進しています。
各職種が密に連携しながらスピード感を持ってプロダクトの価値を高めていく体制をとっています。
※本ポジションと同様の役割を担っているプロダクトマネージャーは6名います
【本ポジションの魅力、特徴】
・企画段階からPoC、グロースまで0→1→10を一気通貫でリードできる
・膨大なユーザーデータとAI技術などを掛け合わせた新機能開発に携わることができる
・キャリアの意思決定を支えるプロダクトとして、社会的意義のある価値提供ができる
・今後の事業成長の鍵を握る新設チームに、初期メンバーとして携わることができる
【背景】
近年、働き方やキャリア観が多様化し、「働きがい」についても改めて見つめ直す機会が増えています。OpenWorkはこれまで、働く人のリアルな声の収集・可視化を図ってきましたが、そうした変化を踏まえ、可視化に加えて一人ひとりが“自分らしい働きがい”を見つけ「自らキャリアを選択できる世界」を実現したいと考え…
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | - |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・Webまたはモバイルプロダクトの企画・開発経験(PdMまたはエンジニアとして3年以上) ・ユーザー行動データに基づいた仮説検証・改善経験 ・エンジニア・デザイナー・マーケターなど多職種との協働スキル 【歓迎要件】 ・ToB向けプロダクトの開発経験 (採用担当者側のプロダクト開発も担当してもらう可能性があるため) ・学生向け・C向けアプリ/メディア/マッチングサービスの開発経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。