求人数435,834件(11/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ジェニック】【新大阪】貿易業務(管理職候補)◇語学スキルが活かせる/半導体領域で急成長中/年間休日125日【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ジェニック 求人更新日:2025年11月3日 求人ID:39016146
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)


【新大阪】貿易業務(管理職候補)◇語学スキルが活かせる/半導体領域で急成長中/年間休日125日


■ポジション概要
下記業務について、まずは実務対応。 慣れた後、係長/課長として検証、管理を行っていただきます。
その後、業務改善活動として、自部署にとどまらず関係者(営業、海外グループ拠点、物流会社、システム会社、顧客)を巻き込んで、課題抽出、対策立案、推進をリードしていただきたいと考えています。

■業務内容
●受発注処理(自社システムあり)
・顧客注文データ受領し、受注登録
・仕入先(国内外)への発注
・品目、価格マスタ登録

●輸入業務
・海外仕入先とのコレスポンデンス(日本語、英語)
・出荷予定、インボイス内容の確認
・物流会社への輸入通関、及び国内配送の手配
・現品ラベルの発行、送付
・出荷情報、納入日登録

●営業、顧客からの問合せ対応
・納入予定日などの案内
・DHL、AIR便など臨時費用の見積(試算表あり)

●物流費用処理
・物流会社から請求書受領し、内容確認
・物流手配一覧表の更新
・包括保険登録(保険会社システムへ月次で登録)

■業務改善活動
・業務フロー構築、見直し、業務手順書作成などを通じ、効率的な運営を目指します
・原価低減、適正在庫管理等、業務機能の強化及び改善に取り組んでいただきます。
 (決められた事務作業をとこなすだけでなく、知識や経験を活かし、幅広いタスクにチャレンジください)

■本ポジションの魅力
・貿易事務の枠にとどまらず、物流全般、税関対応、税務、会計財務、システム導入等、幅広い領域に触れることができます。

■組織構成
(1)部長兼課長1名、(2)担当者4名 → (1)(2)の中間のポジションになります。
グループ全体では約8割が外国籍の多国籍企業であり、国籍・年齢・性別を問わず幅広い人材が活躍しています。
これから更に拡大していく企業の中で主体的に働いていきたい方にマッチする社風です。

■事業展望
半導体セクターを主に、多方面からニーズをいただいており、今後も継続的に売上を伸ばしていく見込みです。
日本顧客からの注文・引合いに対し、中国・タイ・シンガポール・マレーシア等の自社及び協力工場から、必要な製品を最適な場所から製造・調達できるネットワークを構築しています。
今後さらに成長する事業に関わることができ、会社と共に大きく成長が叶います。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
新大阪支社
住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24  新大阪第一生命ビル8階
勤務地最寄駅:JR東海道新幹線/新大阪駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~380,000円

<月給>
320,000円~380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(1月、7月)
※昇給・賞与は、会社業績・人事考課により決定します。
※残業代は別途支給いたします。管理職(管理監督者)となった場合は、残業手当なし(役職手当あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:大阪市内在住10000円、大阪市外在住2500円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定に基づき支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
特別休暇(慶弔)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■週休二日制、土日祝休
■年末年始休暇、GW、夏季休暇(会社カレンダーあり)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記全てに当てはまる方
・貿易事務の経験 (業界は不問だが、船便・AIR便・クーリエ便、輸出入について、手配及び管理経験があることが望ましい)
・英語の語学力(メール読み書きが中心)
・システム導入(ユーザーとして)、業務改善活動、原価低減活動などに主体的に取り組んだご経験

■歓迎条件
・製造業、商社での貿易事務の経験
・語学力(中国語できれば尚良し)
・税関の事後調査や税務調査の対応経験
・チームマネージメント経験(単一部署のマネージメントでもOK)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ジェニック
所在地 〒582-0008
大阪府柏原市古町3-5-5
事業内容 ■事業内容:
商社機能を兼ね備えたメーカーです。
・半導体製造装置、液晶製造装置、医療機器に使用される樹脂及び金属の切削・加工部品を、海外自社工場で生産、もしくは外注先にて委託加工し、販売します。 
・機能樹脂材料などについて、アジアを中心に海外顧客への輸出販売も行っています。

■会社について:
同社山本社長は大学卒業後に専門商社へ就職。その後6年の北京・上海駐在を経て日本に帰任されましたが、家業を継ぐ為同専門商社を退社。しかしその後ご自身の中国駐在での経験を活かした日本-中国間の架け橋になれるようなビジネスを目指し、2002年に中国にて貿易会社「捷尼克貿易(上海)有限公司」を設立。最初の事業としては、製造業・モノづくりに特化したコンサル・調査を中心としていましたがそのノウハウを生かし徐々に貿易業に移行。2004年日本法人「株式会社ジェニック」、2005年製造部門の「捷而科電材(上海)有限公司」を設立、 2013年12月にタイランドに貿易販売会社を設立、2016年シンガポールにも工場を設立し、現在ではグループ5社で中国・東南アジアを中心とした事業展開を図り、設立から現在までの18年で年商40億円を超えています。社名「GENIC(ジェニック)」とは遺伝子の意。遺伝子が親から子へ伝わるように、この会社が代を渡り永遠に引き継がれていけるよう願いを込めて名づけられました。中国語で言う「愚公移山」の思いがここに込められています。

■企業理念・存在意義:
 (1)和して同せず:他社と提携、協力はしても同じスタイルで経営はしない。GENICしか出来ない、やらない、やろうとしない、独自の経営スタイルを貫き、常に新しい発想でGENICビジネスモデルを確立する。
 (2)未来創造:世界に通用するビジネスモデル、技術、商品づくりに全力を上げ、世界市場で世界企業と競い渡り合える企業へと成長させ、インターナショナルな企業になること自覚し努力する。
 (3)三方良しの精神:ユーザー・仕入先・弊社或いは、株主・会社・従業員等、三方が長期的に発展できる仕組みが重要であり、そのバランスを重要視する。
代表者 -
URL http://www.genicgr.com/
設立 年2004年7月
資本金 30百万円
売上 -
従業員数 30名
平均年齢 34歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ