NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)
【千葉市】医療機器の安全管理(責任者候補)◇地域密着型の医療機器メーカー兼商社/年休120日以上
~医療機器メーカー兼商社での医療機器安全管理業務/マイカー通勤可/転勤無し/世の中に新たな価値を生み出し医療に貢献する~
主にインプラントの販売を中心とした整形外科分野の商社である当社。
新たな取り組みとして人工関節置換術への応用を指向した生体吸収性骨セメントの開発に着手しており、製造する医療機器の安全管理および品質管理に関する業務全般、および、チームマネジメントや部門運営をお任せしたいと考えております。
■業務詳細:
(1)安全管理業務
・安全管理責任者としての権限・責任に基づく業務遂行
・安全管理情報の収集・評価・分析および安全確保措置の立案
・市販後調査の実施・管理
・医療従事者・ユーザーへの適正使用情報提供
・添付文書の制定・改定
・リスク分析の実施
(2)品質管理業務
・品質に関する情報の国内品質業務責任者への文書報告
・GVP/QMS省令に基づく業務の遂行
(3)規定・手順管理
(4)監査・行政対応
(5)教育・マネジメント業務 など
■業務の特徴:
現在、製造している医療機器の承認申請を控え、製造販売後の安全管理体制を強化するため、医療機器安全管理責任者(課長候補)を募集します。
将来的にチームマネジメントや部門運営も担っていただくポジションです。
■職場環境・業務の魅力:
・ 自社製造による医療機器事業を本格的に立ち上げていく、まさにスタートアップフェーズにあります。現在は少人数体制ながら、GVP・QMSの実務を中心に、開発から製造、市販後対応まで、医療機器事業の全体像を俯瞰できる環境です。
・部署間の連携やコミュニケーションを重視し、部門を超えた課題にも積極的に挑戦しています。自身の提案や工夫が、組織づくりや体制強化に直結するやりがいのあるポジションです。まだ形の定まっていない現場だからこそ、あなたの手で「理想の安全管理体制」をつくるチャンスがあります。
■組織構成:
・平均年齢:45歳
・男女比:男性10:女性0
・配属想定組織人員構成:薬事部門、設計開発部門、製造部門、品質保証部門、安全管理部門、計5名
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は有給休暇なし |
| 勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市若葉区千城台西1-11-1 勤務地最寄駅:京成電鉄線/千葉中央駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(喫煙室あり)) <勤務地詳細2> 広小路事務所 住所:千葉市中央区中央二丁目9-8 千葉広小路ビル7F 勤務地最寄駅:京成電鉄線/千葉中央駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> 本社業務の際はマイカー通勤可能です。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 375,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢、経験、資格により応相談 ■昇給:年1回、毎年6月に給与改定 ■残業手当:管理監督者扱いのため基本的に支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月20,000円) 家族手当:扶養範囲内配偶者および、子(3名まで)各5千円 住宅手当:住宅手当(賃貸、持ち家で変化)上限15,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上勤務者に限る <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ・QMS組織における教育訓練(外部講習含む) ・その他は、上長と相談の上 <その他補足> ・休日出勤手当 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日: 120日/年以上(週休二日、祝日、年末年始12/30~1/3) ■有給休暇: 初年度10日、3年目以降2日ずつ増加(最大20日) |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・医療機器メーカーでの安全管理業務またはこれに類する業務の経験をお持ちの方(3年以上) ・薬機法、QMS・GVP省令の知識 ・外部監査対応経験 <必要資格> 歓迎条件:医療機器製造業責任技術者、医療機器第1種製造販売業総括製造販売責任者、医療機器第2種製造販売業総括製造販売責任者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社福山医科 |
|---|---|
| 所在地 | 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1-11-1 |
| 事業内容 | ■事業内容: 医療機器・医療用材料販売/医療機器の修理/在宅ケア用品・ストーマ用装具販売/高度管理医療器機等販売業・賃貸業/医療機器の製造・販売 ◇医療機器事業部 整形外科分野に特化しており、体内に埋め込むインプラントが主な取り扱い商品となっております。インプラントのほかにも、手術室や中央材料室の設備のご提案から、使い捨てガウンやマスク、手袋などの医療用消耗品まで、幅広く医療機器を取り扱っています。 ◇在宅ケア事業部 患者様向けにストーマ用装具の販売を中心に行う事業部です。リンパ浮腫用ストッキングやブレストケア製品、褥瘡ケア製品等も取り扱っており患者様のQOLの向上に貢献しています。 ■代表挨拶: 当社が常に医療機関の良きパートナーとして、多彩なニーズにお答えするためには社員の一人一人が、医療材料、医療器械のプロフェッショナルとしての専門知識と信頼性を身につけることが不可欠と考え、人材の育成を経営の最重要課題のひとつとして捉えております。また、医療そのものも複合的なサービスシステムになることを余儀なくされている昨今、当社は商品を正確にお届けできるシンプルな販売組織作りを目指しております。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://fukuyamaika.co.jp/ |
| 設立 | 年1982年7月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 109名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
化学系の総合職(エンジニア・化学アシスタント・営業など)◆残業少なめ/WEB面談/年...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
化学系の総合職(エンジニア・化学アシスタント・営業など)◆カジュアル面談/年間休日1...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究開発スタッフ◆賞与年2回/残業少なめ/年間休日120日/早期入社可能/早期離職・...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
化学研究開発職◆スキルアップ支援充実/市場価値向上のチャンス/年間休日120日/リク...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
総合職(エンジニア・化学アシスタント・営業など)◆年間休日120日/残業少なめ/柔軟...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究機関などに携わる総合職◆未経験歓迎/残業少なめ/年間休日120日/リクルートグル...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究・品質管理・実験アシスタント◆リクルートグループ/年間休日120日以上/理系の知...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
物流事務*リモート有*年休120日*未経験OK*賞与2回*産育休実績有*残業ほぼ0
ロジスティックスオペレーションサービス株式...
化学研究開発職◆未経験歓迎/WEB面接可能/転職前提でもOK/賞与年2回/リクルート...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究・品質管理・実験アシスタント・リクルートグループ◆年間休日120日以上/理系の知...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究開発・実験アシスタント・品質管理/リクルートグループ◆社会貢献性◎/カジュアル面...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究開発・実験アシスタント・品質管理◆未経験歓迎/年間休日120日/カジュアル面談/...
株式会社リクルートR&Dスタッフィングかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。