求人数446,359件(11/7 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【SB C&S株式会社】【福岡・博多】IT法人営業/通信・SaaS商材担当 ◇ソフトバンクG/web面接1回【転職支援サービス求人】(正社員)

SB C&S株式会社 求人更新日:2025年11月6日 求人ID:39037275
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/6(木)〜2026/2/4(水)


【福岡・博多】IT法人営業/通信・SaaS商材担当 ◇ソフトバンクG/web面接1回


◆◇ソフトバンクグループのICT商社/全社員の約6割が在籍の中核事業/代理店・エンドユーザー向け提案営業/土日祝休みの年間休日124日/ほか福利厚生も充実◇◆
■業務概要:
法人営業として、九州エリアを中心に通信商材(ソフトバンク回線)・SaaS製品・福利厚生関連サービスを取り扱います。
代理店への同行支援に加え、直販営業も担うことで、幅広い顧客層への提案経験を積むことが可能です。
⇒詳細:https://www.docswell.com/landing/5YDQRE

■具体的な業務内容:
・主要パートナーとの関係構築、同行支援、商談推進
・代理店向けの通信商材・SaaS導入提案とリテンション活動
・エンドユーザーへの直接提案、契約実行、フォローアップ
・新商材の浸透に向けたプロモーション・セミナー企画
・価格調整、納期調整、在庫管理を含む商流全体のコントロール

■IT商社の存在意義:https://www.docswell.com/landing/K6V66P
サーバー・セキュリティ・クラウドなど数千商材を一括で扱い、代理店が効率的にITを提案できる仕組みを提供しています。物流・在庫・与信・教育・販促を一手に担うことで、メーカーは販路拡大の負担を減らし、代理店は安心して複数商材をまとめて調達可能。業界全体の成長を支える“流通基盤”として機能しています。

■この仕事の意義:
営業職として幅広いIT商材を扱い、代理店とメーカーをつなぐ調整役を担います。特定商材に依存せずクラウドやセキュリティなど最先端の知識を横断的に習得でき、市場価値の高いキャリア形成が可能です。代理店の事業拡大を支援する“ハブ”として活躍できる点が大きな魅力です。

■組織体制:
・課長含む3名(20代)

■働き方・制度:
・出社:8割程度ですが、在宅勤務・直行直帰も可能です。
└入社後半年~1年間業務引継のためほぼ出社です
・時間外勤務:月平均20~30時間前後、有給奨励日など有給休暇取得は取りやすい環境です。
・担当エリアによっては、月5回程(日帰り含む)出張の可能性あり
・顧客対応はオンサイトとリモートを組み合わせて柔軟に対応しております。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
勤務地 <勤務地詳細>
福岡オフィス
住所: 福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル6F
勤務地最寄駅:JR/地下鉄各線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>

当面予定されていませんが、将来的な可能性はあります

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
499万円~674万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):249,000円~348,000円
その他固定手当/月:14,000円

<月給>
263,000円~362,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回、賞与:年2回(夏・冬)※平均5ヶ月分
■ほか手当:自己成長支援金:10,000円/月、Workstyle支援金:4,000円/月
※上記想定年収は20h/月残業時で算出


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・能力開発体系に基づく研修(新入社員研修、管理職研修、各種スキル研修、eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJTなど
・各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援)あり

<その他補足>
・財形貯蓄
・慶弔見舞金
・確定拠出年金制度・
・育児支援制度
・福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携
・プレミアムフライデー(月末最終金曜日の15時以降に休暇を取得可能(同月内振替可))
・毎週水曜日No残業Day、有給奨励日あり
など
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

ほか、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇 など

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも
・法人営業経験(2年以上)
・基本的なPCの操作、Microsoft Officeの操作ができる方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※業界未経験歓迎です

■望ましい知識・経験
・法人向けICT関連製品、ソリューションに関する知識があること(ITパスポート程度)
・法人顧客に対してプレゼンテーション、提案営業の経験があること

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 SB C&S株式会社
所在地 〒105-0021
東京都港区東新橋1-9-2
汐留住友ビル
事業内容 ■事業内容:
(1)法人ICT事業:ソフトバンクグループの原点であるICT流通事業。既存事業に加え、クラウド事業にも注力しています。メーカー、販売パートナーのビジネスを円滑にし、企業にとっても最適なICTプロダクトやサービス導入を支援します。
「販売パートナー」は全国10,000社、40,000拠点、「取扱いメーカー」4,000社、「取扱い商材」400,000点以上です。
(2)コンシューマ事業:日本最大級のIoTプロバイダーを目指し、メーカー・ディストリビューターの両面からあらゆるプロダクトを提供。プロダクトはPC・モバイル周辺機器、ソフトウエア、IoTプロダクトの多岐にわたり、サービスの企画・供給も進めています。
(3)法人サービス事業:「働き方改革」における、企業の「生産性の向上」と「業務の効率化」をご支援します。バックオフィス業務や購買支援、ロジスティックサービスを中心に、ICTを活用したさまざまなアウトソーシングサービスをご提供しています。多くの企業のコスト削減、業務改善の実現をサポートしています。
■ソフトバンクグループについて:
ソフトバンクは5,000社20,000人の経営層の輩出を目指すグループです。次々とスタートする新規事業への社内公募制度や経営人材の育成を行うソフトバンクユニバーシティを始め、実践と教育の両面から20,000人の経営層を送りだしていきます。
■キャリアパスについて:
管理職以上のグレードはマネジメント・専門性のいずれかを極めるコースに分かれます。その他、半期に1度の社内公募による異動、社内公募の有無に関わらず応募できるフリーエージェント制があり、他部署や新規部門へのチャレンジなど、社内で様々なキャリアを主体的に作ることができる仕組みがあります。
■働き方改革への取組:
「Smart & Fun ! ~ITを駆使して、スマートに楽しく働こう~」の社内スローガンのもと働き方改革を推進。フレックスタイム制、在宅勤務制、NO残業Day、プレミアムフライデーなどを導入しています。
代表者 草川 和哉
URL https://cas.softbank.jp/
設立 年2014年4月
資本金 500百万円
売上 5,559億円(2020年度)
従業員数 2,126名
平均年齢 38歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ