求人数440,081件(11/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【アルファコンピュータ株式会社】【東京/品川】インフラエンジニア※設計~構築フェーズ担当(公共向け)◆在宅勤務可【転職支援サービス求人】(正社員)

アルファコンピュータ株式会社 求人更新日:2025年11月10日 求人ID:39062054
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/10(月)〜2026/2/8(日)


【東京/品川】インフラエンジニア※設計~構築フェーズ担当(公共向け)◆在宅勤務可


~官公庁/公共向けのITインフラの設計構築/テレワーク制度/フレックスタイム制度/年間休日123日/有給取得率高/安定基盤/転勤なし~

■職務内容
公共系企業様、官公庁様向けITインフラ(サーバ・NW・ストレージ)設計・構築を担当いただきます。
プライムベンダの立場で、ITインフラ構築経験とコミュニケーション力が活かせる環境です。
オンプレミス環境でのシステム構築も多数あり、流行りのクラウド環境だけでなく物理環境の構築経験も活かしていただくことができます!
社内に保守部門があり、納品後のサポート等の対応を連携しながら業務に携わっていただきます。

■職務詳細
・サーバ・ネットワーク・ストレージを含むITインフラの設計・構築業務
・物理機器やWindowsサーバ、Active Directoryなどを用いた基盤構築や構成自動化、L2スイッチ設定経験を活かしていただけます。
・小規模から大規模まで、お客様が利用されるイントラシステムのシステム(グループウェアやメールサーバ、ネットワーク等)の構築業務において、設計・構築をお任せします。
・業務の習得状況に応じて、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャの役割を持っていただきます。
・当社ではお客様と直接取引をする「プライム案件」が多くある為、上流から下流まで幅広く活躍できる場があります。お客様のシステム運用サポートチームを擁し、要件定義から運用まで一連のフェーズを担うことでお客様システムのライフサイクルをトータルでサポートできるのが特徴です。サーバ構築を担当頂きながら設計業務に携わるなど、スキル習得状況に応じ担当範囲を広げられるのも強みです。

※主な取引先様(敬称略)
東日本高速道路/NEXCOシステムソリューションズ/国立印刷局/環境省/農林水産省ほか

■組織構成
公共系SE部門に配属になります。
※役員・社員関係なくコミュニケーションが盛んであり、あなたの意見やアイデアを積極的に取り入れ形にすることも可能です。

■当社について
当社は1990年設立して35年以上に渡り、文教・公共の産業構造の変革をICTでサポートしてきました。
官公庁や大学など幅広くご愛顧いただいており、お客様のニーズに寄り添い有益なサービスを今後も提供していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
同条件
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区北品川1-19-5 コーストライン品川ビル
勤務地最寄駅:JR各線/品川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
社内喫煙場所での喫煙に関しては一部制限があります。
非喫煙者と喫煙者が話し合い、喫煙者からの発案で電子タバコのみ可というルールとなっております。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
650万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):297,540円~327,940円
その他固定手当/月:25,000円~80,000円
固定残業手当/月:75,660円~95,640円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
398,200円~503,580円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルや経験によって決定致します。
■賞与実績:年2回5.6ヶ月(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:会社規程により
退職金制度:会社規程により

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
社内OJT

<その他補足>
・テレワーク制度(自宅勤務のみ)
・通年カジュアル制度
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・企業年金基金等
・外部研修受講
・奨励資格取得支援制度
・研修支援制度
・ご家族への感謝制度
・健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種会社負担
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■休み:土日祝休み
■その他:夏季(3日)、年末年始(6日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
※※有給消化率は非常に高いです

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・Windowsサーバの設計または構築経験がある方

■歓迎条件
・構築経験から上流工程の経験を積みたい方、今後プロジェクトリーダを目指されたい方歓迎です。
※下記のような方歓迎です!
・向上心を常に持って何事にもチャレンジするのが好きな方
・顧客目線になって常に物事が考えられる方
・協調性があり、チームワークを大切にできる方
・安定して長く勤務したい方
・自分のスキルや経験をしっかり評価してほしい方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 アルファコンピュータ株式会社
所在地 〒140-0001
東京都品川区北品川1-19-5
事業内容 ■アルファビジョン
目の前の課題を解決するだけではなく、お客さまと直接会話をすることで、その先の未来まで一緒に描くための提案をおこないます。
特定のシステムをアピールするのではなく、幅広い選択肢の中から、お客さまに最適な未来を描きます。
産業構造の変革が進む文教・公共分野に特化したプライムベンダーとして、30年以上の実績を活かして、アルファコンピュータならではの付加価値を提供し続けます。
お客さまと、システムを利用する皆さま、そして、社員自身も幸せになるような、「人」を大切にする会社でありたいと考えています。
変革に、αの価値を。
■アルファコンピュータのモットー:
1.システムをアピールするのではなく、お客さまの未来を一緒に描く提案をします。
2.お客さまが「納得」いただけるようなソリューションを提案します。
3.変化の早いICT業界において、世の中のニーズをとらえて柔軟に進化し続けます。
4.お客さまの成功とともに、社員の幸せを実現するため、健康経営に努めます。
5.機会の平等と評価の公平を守り、がんばる人が報われる会社であり続けます。
■アルファコンピュータの強み:
文教・公共分野に特化した、トータルソリューションパートナーとしてアルファコンピュータの強みをご紹介します。
1.文教・公共分野に特化したICTインフラソリューション
2.システム構築から運用・保守までワンストップでサポート
3.一緒に描く未来を実現するために、提案の幅は広く
■お取引先様(敬称略、五十音順):
【文教関連】桜美林学園、慶應義塾大学、淑徳大学、昭和女子大学、玉川学園、多摩大学、千葉経済学園、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉商科大学付属高等学校、中央大学 、東京工業大学、東京工芸大学、東京都立大学、星薬科大学、立教大学、立教池袋中学校・高等学校、立教新座中学校・高等学校、早稲田大学、他
【公共関連】
環境省、警察庁、公正取引委員会、株式会社高速道路総合技術研究所、中日本エクシス株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社、日本司法支援センター、株式会社NEXCOシステムソリューションズ、ネクセリア東日本株式会社、農林水産省、株式会社パスコ、東日本高速道路株式会社、他
代表者 代表取締役社長 中尾昭宏
URL http://www.alphacp.co.jp/
設立 年1990年4月
資本金 80百万円
売上 2180百万円(2018年3月期)
従業員数 49名
平均年齢 37.63歳
主要取引先 早稲田大学、玉川大学、東日本高速道路株式会社、環境省、慶應義塾大学、東京工芸大学、中日本高速道路株式会社、農林水産省、中央大学、淑徳大学、西日本高速道路株式会社、公正取引委員会、首都大学東京、フェリス女学院大学、株式会社NEXCOシステムズ、独立行政法人国立印刷局、東京工業大学、昭和女子大学、株式会社高速道路総合技術研究所、日本司法支援センター(法テラス)、桜美林学園 他多数 (敬称略・順不同)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ