NEW
正社員
【業務概要】
茨城県を中心に金融サービス事業を展開する地方銀行です!
地域のリーディングバンクとして、地域や地域の方々と共に新たな価値を創造し、ともに持続的な成長を目指しています。
1日で面接まで行う、1day選考を採用しています!
◆具体的には…
事務センターにて、当行の既存口座を持っているお客様へ金融商品のご案内やお問合せ対応を担います。
・当行に取引があるお客さまに対する金融商品関連のご案内・ご提案
・顧客シェア開拓
・金融商品関連の問合せ対応
※お問合せ対応は、お客様様からの金融商品に関するお問合せをいただきます。
※在宅勤務・リモートワーク:相談可
※勤務地:「常陽銀行 事務センター」あるいは、 「常陽銀行 つくばビル」となります。
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1-14-2 常陽つくばビル
◆仕事の進め方
・複数名の同業務者と協力して業務を進めます。
◆お仕事に慣れてきたら
・顧客へのコンサルティング力の強化や、業務革新の加速に向けた取り組みを行い、地域貢献に寄与する役割を期待されます。
【入社後の流れ・教育研修】
OJT制度、各種行内研修会、行外トレーニー
◆このお仕事が向いている方
・人と話すことが好きな方
・物事を冷静に対処することができる方
・責任感のある方
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 茨城県水戸市新原 JR線 赤津駅 車8分 ※車通勤OK/駐車場 無 ≪就業場所変更の範囲≫ なし ◇受動喫煙防止措置 屋内全面禁煙 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【想定年収】 480万円~790万円 【月給】 271,600円~447,000円 【手当】 ・通勤手当 ・残業手当 ・保育手当/子育て支援手当 ・職種手当/赴任手当 ・住宅手当・寮社宅(Fコースのみ) 【賞与】 年2回 (昨年実績:5~6ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 8時40分~17時13分 休憩:60分 ※残業時間:13時間/月 ※フレックスタイム制(フルフレックス) 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・育児短時間勤務/育児休職 ・介護休職/不妊治療休職 ・OJT、行内外研修、トレーニー制度 ・保養所 |
| 休日・休暇 | 土日祝 ※年間休日:125日 ・連続休暇制度(5日) ・プチバカンス(3日) ・クォーター休暇 ・誕生日休暇 ・早帰り日(水・金) |
| 応募資格 | ≪必要な経験≫ 【必須】個人のお客様に向けた金融商品の提案・販売経験 ≪必要な資格≫ 【いずれか必須】 ・証券外務員内部管理責任者 ・証券外務員資格1種 ・証券外務員資格2種 ≪学歴≫ 大学卒以上 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社常陽銀行 |
|---|---|
| 所在地 | 〒310-0021 茨城県水戸市南町2-5-5 |
| 事業内容 | 「地域の未来を創造する総合金融サービスグループ」を目指します ■2016年10月1日に常陽銀行と足利銀行を傘下に擁する統合持株会社「(株)めぶきフィナンシャルグループ」が発足されました。同社と足利銀行は、茨城県、栃木県を中心とする北関東地域において、それぞれが確固たる営業地盤を有する地域のリーディングバンクとして、円滑な金融機能を提供しております。 ■茨城県を基盤に181店舗のネットワークを構築する地方銀行!全国の地方銀行において預金・貸出金ともにトップクラスを誇っております。 ■当行は2025年7月30日で90周年を迎えました。これもひとえに、地域に寄り添い、地域とともに歩んでこられた結果ととらえております。 ■経営理念:「健全、協創、地域と共に」 地域金融機関として、お客さまのため、地域のために何ができるのか、懸命に考え実践してまいります。 当行は、「健全、協創、地域と共に」という経営理念のもと、堅実な営業、健全な経営を行い、お客さま・地域・株主の方々と共に価値ある事業を創造していくことにより、地域社会・地域経済の発展に貢献してまいります。地域への円滑な金融サービスのご提供という本来業務の実践の姿こそが、当行が考える「地域貢献の姿」です。 「お客さま中心主義」に徹し、お客さまのニーズに合った最適な金融サービスをご提供することによって、お客さま、地域社会との信頼関係を深めるとともに、健全性、収益性を高め、企業価値を向上させてまいります。 ■取り組み: コンサルティング機能の強化やデジタル技術の利活用により、お客さま・地域とともに成長するビジネスモデルの構築をしていきます。 ■サステナビリティ 当行が属するめぶきフィナンシャルグループは、サステナビリティを巡る課題を重要な経営課題として認識し、地域の課題解決と持続的な成長とともに、当社グループの持続的成長と企業価値向上の好循環をはかることを目的として「グループサステナビリティ方針」を制定し、積極的な取り組みを行っています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.joyobank.co.jp/recruit/ |
| 設立 | 年1935年7月 |
| 資本金 | 85,113百万円 |
| 売上 | 193,744百万円 |
| 従業員数 | 3,007名 |
| 平均年齢 | 40歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
キャリアアドバイザー*医療・福祉に貢献*⼟⽇祝休*完週休2日*月給27万円~
株式会社トライトキャリア
エアビー[Airbnb]のカスタマーサポート*未経験OK*フルリモート*月収29.5...
TDCX Japan株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。