求人数449,549件(11/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社シー・エヌ・エス】【札幌】業務系開発におけるPL・PM(管理職ポジション)/土日祝休み/客先常駐メイン【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社シー・エヌ・エス 求人更新日:2025年11月13日 求人ID:39089384
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)


【札幌】業務系開発におけるPL・PM(管理職ポジション)/土日祝休み/客先常駐メイン


~札幌市内案件9割・チーム制客先常駐/上流工程から携われる◎今までの経験を活かし、マネジメントにも挑戦できるポジション/土日祝休み/完全週休2日制/年間休日123日/残業月20時間ほど/転勤なし~

■職務内容:
業務系開発プロジェクトのマネジメントとして下記業務等に取り組んでいただきます。
・お客様との打ち合わせ
・スケジュール管理、工程管理
・コスト管理
・メンバー管理
・制作物の確認
◎要件定義、設計~テスト、納品までの全工程に携わっていただきますので、これまでの経験を活かしステップアップしたい方、チャレンジしたい方はぜひご応募ください!

■特徴/期待すること:
・業務系システムについてはこれまでECサイトシステム開発案件、クレジットカード会社向けシステム開発案件など、各種Webアプリケーションを制作しています。主にJavaやC#等の言語や、Oracleを利用して開発を行っています。
・PL/PM業務に加えて、若手社員のマネジメントや育成も担っていただきたいと考えています。
・ひとつのプロジェクトに対し若手エンジニア2~3人の構成になりますので、プロジェクトとしてのマネジメントはもちろん、エンジニアとして育成、フォローをお願いいたします。

■客先常駐について:
・9割札幌市内、1割東京案件あり(東京案件は本人希望で対応)
・基本2~3名体制で常駐しているが、案件によっては1名体制の場合もあり

■組織構成:
20代~30代前半のエンジニア20名(うち女性2名)、40~50代の管理職(PL/PM)5名で構成されています。

■当社の魅力:
◎当社は自由な社風であることが特徴で、社員それぞれの意見を聞きながら物事に取り組んでいます。意見の偏りがないようアンケートを取ったり、話し合ったりして社員の意見を反映させるよう努めています。
◎基本はお客様先でお仕事をすることが大半ですが、社内イベントの実施などによりメンバー同士でコミュニケーションをとりながら働いています。
◎当社の平均年齢は33歳で、社内やメンバーは和気あいあいとした雰囲気があります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市中央区北二条西2-29-1 札幌ウイングビル4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
■客先常駐が多いため、就業場所はプロジェクトにより変動します

<転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~428,000円

<月給>
350,000円~428,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性あり
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
・最低でも各1.4か月分を支給(年2.8か月分)
・前年度実績は4か月分支給
・業績や評価による
■評価に関しては自己評価→社内評価、客先評価による


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT指導

<その他補足>
■役職手当
■超過勤務手当
■帰省手当(東京勤務者のみ)
■地域手当(東京勤務者のみ/4万円)
■各種レクリエーション
■社員会による社員旅行(コロナ以前は実施していたが、現在は再開されていないそうです)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■休日:土日祝
■休暇:GW、夏季休暇(客先による)、年末年始、慶弔休暇、有給休暇
■有休は月1日使えるように考慮し、12日付与

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT開発エンジニアの経験(要件定義~リリースまでの知識がある)
・Javaを使った開発の経験
・お客様と問題なく打ち合わせ、面談ができる
■歓迎条件:
・管理者などマネジメントの経験、もしくは管理意欲の高い方
・基本情報技術者
・応用情報技術者
・ITパスポート
(上記以外でもIT業界に関する資格所持者は歓迎いたします)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社シー・エヌ・エス
所在地 〒060-0002
北海道札幌市中央区北二条西2-29-1
札幌ウイングビル4F
事業内容 ■情報セキュリティ基本方針:
・株式会社シー・エヌ・エスは、産業の高度化を支援する基幹産業の一つとして、真心のこもった技術の提供と日々の自己研鑽により、お客様からの新しいニーズにも応える会社でありたいと考えております。そのためにも法規制を遵守するとともに、情報セキュリティマネジメントシステムを構築して当社およびお客様の価値ある情報資産を脅威から守るよう努め、常にお客様のニーズに応えられるよう進化を続けます。また、マネジメントシステム及び、情報セキュリティに関する目的を設定し、要求される事項が遵守されているか定期的にレビューし、継続的に改善を実施し、維持します。
■事業内容:
・システム及びソフトウェア開発に関する事業
・システム機器に関する開発及び販売事業
・コンピュータシステムの導入に関するコンサルティング
・コンピュータシステムの運用管理
・コンピュータシステムに関する教育及び出版
■経営ビジョン:
(1)インターネット社会をリードするCNS
・日本の社会構造はインターネット社会をめざして、 急速な高度情報化が進んでいます。このインターネット社会の整備には情報・通信技術(IT) が欠かせないことから、情報通信産業への期待は益々高まってきています。
・CNSは北海道地区で、この課題に積極的に取り組み、ソフトウェア開発分野で リーダーシップの発揮をめざします。
(2)先端技術プロジェクトに取り組むCNS
・CNSは東京の独立系企業である株式会社コンピュータ ネットワーク(CNW)の北海道地区における事業推進を目的に設立されました。
(3)自立した経営をめざすCNS
・現在、CNSをリードしているのは20代の若い社員であり、プロジェクト推進のモットーは 「自分たちのやりたい仕事に取り組もう」としています。
・CNSはこうした「環境づくり」と「先端技術プロジェクトへのチャレンジ」が 若い技術者の創造力を高め、企業を成長させる源と考えています。
(4)個性を尊重し、起業家を育成するCNS
・CNSが事業としているソフトウェア開発の分野は 技術革新が早く、そのスピードは国際的な流れの中におかれています。 したがって、ソフトウェア企業としての事業展開には、フレキシブルな若い人の パワーが必須となります。
代表者 代表取締役 加藤 渉
URL http://www.cnws.co.jp/
設立 年1996年6月
資本金 25百万円
売上 13億6000万円(2021年1月期)
従業員数 23名
平均年齢 34歳
主要取引先 楽天 株式会社
ヴイエムウェア 株式会社
株式会社 エヌ・ティ・ティ・アド
株式会社 電通PRコンサルティング
株式会社 博報堂
タペストリー・ジャパン合同会社【Coach】
省庁関連
他多数(順不同・敬称略)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ