NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日立ハイテク製品全般(半導体製造関連装置、医用関連装置、バイオ関連装置など)や自動化生産設備の要素試作、製品試作のソフトウェア開発をお任せします。
当部門は、日立ハイテク製品の性能や品質を左右する“要素技術”を形にする中核組織であり、
試作開発を通じて、製品化・自動化設備の双方における開発効率および生産性の最大化に貢献しています。
開発した試作技術は実際に量産機に搭載され、グローバルで販売される製品の一部として世界中の市場で活躍します。
また、試作評価の結果が次世代装置の量産仕様策定に直結するため、自身の技術的アウトプットが日立ハイテクの製品戦略に直接影響を与えるポジションです。
今回は、センサー技術・メカ制御・データ処理などのメカトロニクス技術を活かし、多様なハイテク製品の試作開発をリードできる方を募集しています。
【業務詳細】
・メカトロニクス制御ソフトウェア開発
└要件定義、具現化の提案~設計、テスト、検証の一連の工程をご担当いただきます
メカコン以外にも、C#,C++言語を用いたGUI画面設計・ツール開発(設定画面や評価UI等)も
自部門で担当しています。
・多様な装置の制御ソフト設計、装置の性能評価およびデータ分析
・評価、設計に関わるドキュメント作成
※ソフト先端技術を試作段階から適用しチャレンジしています
※技術裁量で自らの設計思想を形にして頂き、製品化に向けた試作開発から社内生産設備自動化の設計までを、幅広くご担当いただきます。
※プロジェクトに関しては数人で1件担当し、1年前後~の期間となります。
<主な開発環境>
・使用言語:C, C#, C++,Python
・OS:Linux, VxWorks, T-Kernel, Windows
【配属先】
設計戦略本部 試作開発部 ソフト・データソリューショングループへの配属となります。
当グループには12名、20代~50代の社員が在籍しています。
【採用背景】
日立ハイテクは、製品ライフサイクル全体を設計の上流段階から検討する「フロントローディング」を実践しており、試作開発を通じて開発効率の向上を図っております。
当該組織は、その実現に向けた最先端のモノづくりを担う存在であり、会社からの期待も大きい部門です。そのため、組織として常に進化・成長…
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 埼玉県児玉郡上里町嘉美1600番地 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■モータ制御を含むソフトウェア開発経験(C言語) ■1つの開発プロジェクトに3年以上継続して参画した経験 ※メーカーや技術派遣などの企業形態、業界、製品を問わず、組み込みソフトの設計のご経験がある方を幅広く募集いたします。 半導体、医療機器、自動車業界、産業ロボット、航空、宇宙、鉄道、光学機器などのご経験をお持ちの方は特に親和性高く早期にご活躍いただけます。 【歓迎要件】 ■C#またはC++におけるWindwowsアプリの作成経験ある方 ■RaspberryPaiでのソフトウェア作成の経験をお持ちの方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社日立ハイテク |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-6409 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)ナノテクノロジー・ソリューション (2)アナリティカル・ソリューション (3)インダストリアル・ソリューション |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.hitachi-hightech.com/jp/ |
| 設立 | 年1947年4月 |
| 資本金 | 7,938百万円 |
| 売上 | 576,792百万円 |
| 従業員数 | 5,288名 |
| 平均年齢 | 42.9歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。