求人数442,554件(11/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ネットドリーマーズ】【渋谷/人事労務担当】◆MIXIグループ◆労務管理+制度運用に関われる/◆リモート可【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ネットドリーマーズ 求人更新日:2025年11月24日 求人ID:39137179
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)


【渋谷/人事労務担当】◆MIXIグループ◆労務管理+制度運用に関われる/◆リモート可


◇◆複数の自社サービスを展開する当社の成長を、“人”の側面からサポート/MIXIグループ/国内最大級の競馬メディア「netkeiba」運営◆◇

■業務内容
・勤怠管理・就業管理
勤怠データのチェックと締め処理
残業時間や有休取得状況の確認
勤怠に関する社員からの問い合わせ対応
勤怠システム(KING OF TIME)のマスタ登録・更新

・ 給与・賞与計算のサポート
給与計算に必要な勤怠・異動・控除情報の整理
給与明細の確認・配信手配
外部委託先とのやりとり

・ 社会保険・労働保険の手続き
入退社・扶養変更などの手続きに関する書類作成・確認
社会保険の取得・喪失手続きの管理(手続きはアウトソース)
労働保険年度更新・算定基礎届のサポート

・入退社・異動手続き
入社時の書類準備・回収(住民票、マイナンバーなど)
入社時オンボーディング(就業規則の説明や人事システムの説明など機能面)
退職時の必要書類の案内・対応
人事データベース(カオナビ)や他システムの更新

・各種社内制度の運用サポート
就業規則や労使協定の管理
育休・介護休業など制度の運用サポート
労務関連マニュアルやFAQの整備・更新

※使用システム
カオナビ
KING OF TIME
JIRA
マネーフォワード給与

■業務の魅力・特徴
・「守り」だけでなく「攻め」の人事へ
労務管理を基盤としながら、制度運用の改善やキャリア支援施策への関与などを通じて、組織の成長を支える“攻めの人事”として活躍できます。
・制度や仕組みを自らつくるフェーズに関われる
既存の制度やルールを運用するだけでなく、より良いあり方を自ら提案し、形にできる環境です。
・多様な人と関わり、組織づくりの中心に立てる
現場マネージャーや経営層と連携しながら、人事の視点で課題を捉え、改善提案を行うことができます。
・人事キャリアの幅を広げられる
将来的には採用、評価制度設計、育成企画、タレントマネジメントなどにも挑戦でき、人事としてのキャリアパスを柔軟に描けます。
・安定と挑戦の両立
MIXIグループの安定基盤とベンチャーらしいスピード感の中で、人事労務スキルを伸ばせます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~320,000円
固定残業手当/月:75,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
315,000円~420,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験とスキルによって決定します。
■賞与:年2回(7月・12月)
■決算賞与:年1回(支給条件あり)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月15万円まで)
家族手当:扶養義務のある子ども1人につき月5,000円
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率85%)

<教育制度・資格補助補足>
書籍購入支援、Biz CAMPUS(ビズキャンパス)、グロービス・マネージメント・スクール、Schoo(スクー)、マネジメント研修

<その他補足>
■企業型確定拠出年金制度
■健保運営施設・提携施設利用可
■健康支援制度(健康診断の二次検診費用・インフルエンザ予防接種費用全額会社負担)
■育児支援制度
■5年、10年などの節目に、勤続年数に応じた特別休暇、リフレッシュ休暇手当の支給
■全社イベント(4月・10月)
■チーム単位での慰労会
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇・特別休暇、サンキューリセットホリデー(GW、夏季、年末年始の年間3回の9連休)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事業務(採用・育成・人事制度企画・労務管理)のいずれかの実務経験1年以上
※ただし人事領域にキャリアチェンジしたい、人事領域の幅を広げたい(人事~労務全般)という方のご応募も歓迎いたします

■歓迎する志向性
・ルーチン業務だけでなく、仕組みづくりや制度改善に関わりたい
・現場や経営と近い距離で、人と組織をつなぐ役割を担いたい
・正確性・誠実さを重視しつつ、前向きに改善へ取り組む姿勢を持つ
・将来的に人事全般(採用・制度企画・育成など)にキャリアを広げたい
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ネットドリーマーズ
所在地 〒150-6136
東京都渋谷区渋谷2-24-12
事業内容 ■企業様をざっくりまとめると:
\月間利用者数1,700万人・PV数11億を超える国内最大級の競馬情報メディア「netkeiba」を運営/
2020年には「netkeiba」で培ったメディア運営ノウハウを活かし、競輪総合情報メディア「netkeirin」をスタートさせ、より多くの公営競技ファンの拡大に努めています!
それらの非常に煩雑なサービス運営を実現するために、テクノロジー基盤への取り組みに注力し、さまざまなCMS・CRMソフトウェア製品も生み出すなど、
当社は、メディアとソフトウェアを両輪とした事業を展開しております。

■事業内容(「誰に」 「何を」 「どうやって利益を生み出す」)と市場ポジション
・競馬・競輪ファンに向けて、専門情報メディア「netkeiba」「netkeirin」を提供
・月間1,700万人以上が利用する国内最大級の競馬メディアとして圧倒的なポジションを確立

■過去、現在、未来で見た際のビジネスモデルの変化
・1999年創業:競馬情報サイト中心
・現在:競輪、スマホゲーム、クラウドソリューションへ展開
・未来:AI・動画・データ活用による新規サービス創出を目指す

■ビジョン・ミッション(公式WEBやIR資料に基づく)
・「好きなことで世界をつなぐ」「新たな文化の創造」
・趣味を軸にしたメディア・サービスを通じて社会貢献を目指す

■働き方・企業文化(働き方、離職率、福利厚生)
・フレックス制度、週休2日制、リモートワーク可
・福利厚生充実(健康支援、社内イベント)
・自由度の高いカルチャーと挑戦を歓迎する風土

■競合優位性(事業・採用・技術など)
・国内最大級のユーザー基盤(netkeiba)
・AI・データ分析技術の活用
・MIXIグループの支援による資本力と開発力
代表者 代表取締役社長 向江俊和
URL https://www.netdreamers.co.jp/
設立 年1999年8月
資本金 110百万円
売上 6,348百万円(2024年3月期)
従業員数 185名
平均年齢 36歳
主要取引先 Apple Japan
株式会社朝日新聞社
株式会社NTTドコモ
株式会社大塚商会
KDDI株式会社
グーグル合同会社
グリー株式会社
JRAシステムサービス株式会社
地方競馬全国協会
株式会社中央競馬ピーアール・センター
株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社デイリースポーツ
株式会社電通
株式会社日刊競馬新聞社
日本中央競馬会
LINE株式会社
ヤフー株式会社 など
(50音順、敬称略)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ