正社員
        
        
          
        
      
              動物に投与するために試験を行う被験物質(薬物)について、必要量を天秤で測り、水や油(媒体)に溶解あるいは、懸濁する業務を主に行って頂きます。
■アピールポイント:技術の向上を目的とし、学会及び研修会に参加できます。(年数回出張)
            
| 募集職種 | 
                技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 化粧品、食品、香料関連(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他)  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社:静岡県磐田市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地最寄駅>東海道本線/磐田駅  | 
            
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 200万円~250万円 | 
| 待遇・福利厚生 | <予定年収>216万円~240万円(残業手当:有) <月給>180,000円~200,000円 基本給:180,000円~200,000円 <賃金形態>月給制 <昇給有無>無 <給与補足> ※給与詳細は経験・技能などを考慮して決定します。 ■昇給:人事考課により対応予定 ■賞与:業績に応じて対応予定 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。  | 
            
| 休日・休暇 | 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数124日 基本土曜・日曜・祝日※月2~3回程度休日出勤あり 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年後)等  | 
            
| 応募資格 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <必要業務経験> ■必須条件:・理系出身の方で、一般的な理化学器具である天秤、ピペット、メスシリンダー、メスフラスコ、乳鉢等の使用経験者 ※上記以外にWord、Excelの基本的な使用経験は求めます。(入力程度のスキルでも問題ございません。) 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 株式会社安評センター | 
|---|---|
| 所在地 | 〒437-1213 静岡県磐田市塩新田582-2  | 
          
| 事業内容 | ■同社の理念: 私たちは、日常の生活において、医薬品、農薬、食品関連物質、工業化学物質等数万種類に及ぶ化学物質の恩恵を受けながら生活しています。これらを適正に使用するためには、適切な安全性評価が欠かせません。弊センターは科学性と信頼性に立脚した安全性評価を通じて人類の幸福に貢献します。  | 
          
| 代表者 | - | 
| URL | https://www.anpyo.co.jp/ | 
| 設立 | 年2018年4月 | 
| 資本金 | 100百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 99名 | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。