求人数531,350件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社神戸デジタル・ラボ】【神戸/リモート可】プロジェクトマネージャー候補(CMS開発・保守)◆PHP案件多数/PM未経験可【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社神戸デジタル・ラボ 求人更新日:2024年6月3日 求人ID:36218589
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/3(月)〜2024/9/1(日)


【神戸/リモート可】プロジェクトマネージャー候補(CMS開発・保守)◆PHP案件多数/PM未経験可


【多種多様なジャンルのWeb系案件に上流工程から携わるプロジェクトマネージャー候補/客先常駐なし/副業可/年休128日/フレックス】

■採用背景:
当社は兵庫県神戸市で28年間プライム案件を主軸とした受託開発を進めながら、データ活用やSaasなど幅広い事業を展開しているIT企業です。今回は1次請けの小規模案件を中心に、Web系案件に携わることの多いチームの募集です。
※少しずつ業務に慣れていただける環境を構築しておりますので、職種未経験の方も大歓迎です。PM業務に興味のある方もぜひご応募ください。

■概要:
CMSやフレームワークを利用したWebサイトの開発・保守案件におけるプロジェクトマネジメントの対応をお願いします。
お客様やチームメンバーとコミュニケーションを行い業務を遂行していきますが、ただお客様の要望を鵜呑みし、チームやご自身が疲弊するような状況は組織としても良しとしていません。開発のプロとしてお客様にも適切な依頼やお願いを行い、お客様もチームも納得感を持ってプロジェクト進行を実現するPM像を目指していただきます。
当社には生産技術チームというレビューやプロジェクト管理支援に特化したチームがあり、部門内にもプロジェクト管理について相談できるリードメンバーは複数名おりますので、PM未経験の方であっても段階を踏みながらスキルを習得できる環境となっております。

■業務イメージ:
・関わる案件の9割以上が1次請け案件(客先常駐なし)
・プロジェクト全体の3割ほどが保守案件
・2~5名程度のメンバーで実行する小規模プロジェクトが多数
・お客様の要件ヒアリングから携わる(希望があれば設計やテストフェーズまで幅広く経験をしていただく事が可能)
・現在の経験やスキルを加味して段階的に関わる業務の幅を広げる予定
※募集チームは特定業界のお客様のみを対応しているわけではなく、マスコミや不動産業界など幅広い種類のプロジェクトに関わっております。多種多様なプロジェクトを通してファシリテーションスキルやマネジメントスキルを向上させることが可能です。

■プロジェクト例:
・CMSを用いたメディアサイト、ポータルサイトなどBtoB、BtoCサイトの構築
・予約サイトやECサイト開発
・PHPフレームワークを利用したスクラッチ開発

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市中央区京町72 新クレセントビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
※ハイブリッド勤務可(日によって在宅か出社か選択いただけます)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~480,000円

<月給>
240,000円~480,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇降給:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限なし)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度
■図書購入支援(金額条件なし・電子書籍可)
■研修・講義・受講費用負担制度
※社員による自主的な勉強会が開催される風土があり、スキルアップに活かすことが可能です

<その他補足>
■福利厚生制度:
・副業制度(諸条件あり/社内でも数名利用実績あり)
・時短勤務制度
・1時間単位有給制度
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
・ハイパーメディカル加入
・表彰制度
・勤続表彰制度(5年単位で表彰、副賞あり)
・従業員持株会制度
・各種団体保険(生命保険、がん保険)
・コミュニケーション促進活動
スポーツ系クラブの活動費や社員同士での飲食費の一部を会社から補助します。
・デジポ制度(ピアボーナス制度)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

年次有給休暇(入社当日から付与)、リフレッシュ休暇(年間で任意の3日間)、年末年始休暇、慶弔休暇、勤続休暇など

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
~職種未経験の方も歓迎します/PM業務に興味のある方もぜひご応募ください~

■必須条件:
・PHPを用いたWebアプリケーションの開発もしくは保守経験
・一回以上のプロジェクトマネジメントもしくはリーダー経験(小規模でも問題ございません)

■歓迎条件:
・Drupal等のCMSパッケージを使ったWebアプリケーション構築の経験
・クラウドネイティブでのアーキテクチャ設計、構築の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社神戸デジタル・ラボ
所在地 〒650-0033
兵庫県神戸市中央区京町72
新クレセントビル
事業内容 神戸デジタル・ラボ、略して「KDL」はその名の通り神戸に本社を置き、設立28年(2023年9月時点)になるIT企業です。
設立以降1次請けの受託開発事業を中心としつつ様々なノウハウを蓄積し、
セキュリティ事業・AI/データ活用・自社プロダクト開発など様々な事業を展開してきました。
※神戸と社名にありますが全国の様々な案件を対応しています。

■ 社員発信でスタートしたプロジェクトや事業が複数あるなど自由度高くチャレンジ出来る環境
(業務に直接関連無い趣味的な取組がビジネスになった事例も)
■上流工程から下流工程まで幅広く経験可能 顧客との企画段階から関われる研究開発的なプロジェクトも多数
代表者 -
URL https://www.kdl.co.jp/
設立 年1995年10月
資本金 50百万円
売上 1,745百万円
従業員数 156名
平均年齢 37.9歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ