求人数530,375件(6/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【有限会社有もと】【宮島/廿日市】観光地宮島でのもみじ饅頭作りのお仕事♪/創業江戸初期の老舗店舗/未経験歓迎!/残業少【転職支援サービス求人】(正社員)

有限会社有もと 求人更新日:2024年6月6日 求人ID:36239051
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/6(木)〜2024/9/4(水)


【宮島/廿日市】観光地宮島でのもみじ饅頭作りのお仕事♪/創業江戸初期の老舗店舗/未経験歓迎!/残業少


◎経験不問!セカンドキャリアの方やお菓子作りに興味がある方、観光地で働きたい方大歓迎!
◎観光客も注目!宮島メインストリート沿いのガラス張りの店舗で作業!
◎元コンビニ勤務の方など、異業種・未経験の方も多数活躍中!

■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務
店舗内でのもみじ饅頭作りに関わるお仕事をお任せ致します。

■業務詳細:
【生地・あんこ作り担当】
・材料を計測し、機械を用いて、毎日生地作りを行います。砂糖や小麦粉などの重たい物の運搬は協力して作業を行います。
・あんこ作りは月に数回まとめて行います。鍋に小豆と砂糖を入れ炊き上げます。

【もみじ饅頭の焼き上げ担当】
・店舗内で生地とあんこを製造機械に投入しボタンを押してもみじ饅頭を焼き上げます。
・焼きあがったもみじ饅頭を機械で包装し、箱詰めは手作業で行います。
◆1日に少ない時で500個程、多い時で8000個程、製造致します。

【その他業務】
・製造作業に慣れたら、材料の発注や在庫管理などをお任せ致します。
・旅行会社と提携しているので、ご来店されたお客様をフェリー乗り場から店舗へ送迎する場合があります。(ハイエースクラスの送迎車を運転します。)

■入社後の流れ:
入社後1~2ヵ月は卵を割る・軽量するなどの基本的なお菓子作りの基礎から学んで頂き生地作りをマスターして頂きます。
その後、あんこ作り→もみじ饅頭の焼き上げと1つずつ順番に覚えて頂きます。

■組織構成:
・製造担当は現在4名のメンバーが在籍しています。
先輩社員も元々はコンビニ勤務の方やアイスクリーム屋さんなど異業種から入社した方が多いので未経験でも安心して働けます。幅広い年代が活躍しています!

■通勤に関して:
スタッフは廿日市近郊エリアはもちろん、大竹・岩国方面や広島市内からも通われている方もいます。宮島口からのフェリーは便数も多く約10分で宮島に到着する為、ひと時の非日常感が味わえるのも醍醐味の一つです。
悪天候によるフェリーの運休は年に2~3回程ございます。その際は臨時休業となります。

■働き方について:
繁忙期である行楽シーズン以外はシフト制のため、7~10日前までに申請頂くと連休や有給が取得しやすい環境です。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > ホールスタッフ、フロアスタッフ
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
勤務時間 <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:広島県廿日市市宮島町461-1
勤務地最寄駅:宮島桟橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲】: 会社の定める事業所

<転勤>
給与 <予定年収>
278万円~320万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~240,000円
その他固定手当/月:8,800円

<月給>
198,800円~248,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり年1回※当社規定による
■賞与:年2回※当社規定による
■一律食事手当: 8800円(固定給に含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月2万5000円
家族手当:1人当たり2000円
社会保険:※社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:当社規定による

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・入社後OJT体制

<その他補足>
・繁忙期手当
・健康診断
・社員割引
・財形貯蓄制度
休日・休暇 【休日・休暇】
月7休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数87日

その他、会社カレンダーによる休日
※繁忙期・閑散期で月の休日数が変動します。
・慶弔休暇
・産前・産後休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか当てはまる方ぜひご応募ください♪
・未経験からお菓子作りにチャレンジしたい方
・セカンドキャリアでもう1度働きたい方
・観光地で働きたい・観光客に楽しんで欲しい方
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 有限会社有もと
所在地 〒739-0588
広島県廿日市市宮島町461-1
事業内容 ■事業内容:
江戸初期、舟宿 大根屋(おおねや)旅館として創業。
平成元年、おみやげ・お休み処 だいこん屋として生まれ変わる。
平成5年 江戸時代から続く大正時代の建物を全面改修、現在に至る。
日本三景のひとつ本場宮島のもみじまんじゅう製造直売店。吟味した材料を使ったその上品な風格は誰からも好まれる味でございます。
(もみじまんじゅうは約100年前に考案されたものと言われており、まさに明治というロマンを感じさせてくれるお菓子でございます。)
代表者 -
URL https://www.daikonya.jp/
設立 年1989年3月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 15名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ