求人数533,174件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【日産自動車株式会社】【横浜】グローバルの要員計画・人事情報分析※データ分析~課題把握・活用業務/残業20~35h程度【転職支援サービス求人】(正社員)

日産自動車株式会社 求人更新日:2024年6月10日 求人ID:36261944
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/10(月)〜2024/9/8(日)


【横浜】グローバルの要員計画・人事情報分析※データ分析~課題把握・活用業務/残業20~35h程度


■業務内容:
業界の変化が加速する中で、従業員一人一人の職務への適合度合いを高めるとともに、業務成果を最大化し、従業員の成長を加速していくために、個々の職務の役割や期待値、求められるスキルを明示し、具体的に活用につなげていくことが重要となっています。ついてはグローバル人事システムにグローバル共通の職務情報、スキル情報を整備・蓄積を推進することともに、具体的な活用となるキャリア検討・学習成長の機会提供等、従業員サービスの改善・向上につなげるプロジェクトを推進します。
※変更の範囲:会社の定める業務とする
【具体的には】
(1)要員計画
・グローバル連結会社の人員数/労務費の予算策定、実績管理、役員への報告
・グローバル連結会社の人事データの整備、データ分析、仮説/提案
・海外リージョン窓口、財務経理部門との予実管理業務における調整

(2)人事データ解析
・人事データの解析
・解析データを用いて、ジョブマッチやリテンション施策の検討
・次世代リーダー層の予測
・キャリアのレコメンデーション(人材の適材適所検討)
※上記(1)、(2)のいずれかの業務をご希望、ご経験を鑑みてご担当頂きます。((1)、(2)両方を入社後ご担当頂くわけではございません)
【キャリアパス】
・人事部では育成の為、積極的に人事内でのジョブローテーションを実施しています。複数の異なる業務を経験していただくことで多角的な視野を持ち、人事部の全体の流れを把握していただきます。進むべきキャリアの方向性を定め、その後は目標キャリアを叶えるための経験を積んでいただきます

■職務の魅力:
・自動車会社の各機能とその組織・職務体系・人員数を包括的に把握することを通じて、会社組織と職務、人員管理のあり方を学ぶことができる。
・各機能の職務の将来動向を体系的に検討していくことで、業界の動向、活用施策を通じて関連する人事領域リソースマネジメント、タレントマネジメント、L&Dへの理解も深まる。
・全社の人事情報システム/DXツールを活用することにより、DX推進をリードする経験を積むことができる。
・グローバルでのリソース企画・人事データ分析・提案業務を通じて人事/経営の中枢情報に触れる経験から、ビジネスパーソンとしての知識、経験の幅が広がります。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
日産グローバル本社
住所:神奈川県横浜市西区高島1-1-1
勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
※変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
650万円~780万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):323,000円~439,000円

<月給>
323,000円~439,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※別途、交替勤務手当・作業手当等、支給。
※給与詳細は、経験や能力等を考慮し、規定により決定します。
■賞与:年2回(計5~5.4か月分)
■昇給:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限なし
家族手当:月18,000円~30,000円
住宅手当:当社規定による
寮社宅:当社規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金/確定拠出年金(DC)
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■リーダーシップ/マネジメント研修、専門領域教育、語学教育(英、仏、中、西)、通信教育、e-learning 等
■資格取得支援制度

<その他補足>
■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等
■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他
■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他)
■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能)
■作業手当:月2,200円~4,000円
■交替手当:月450円~2,600円
■引越し代支給
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

有給休暇(付与日数は入社月により異なる)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、ファミリーサポート休暇制度(1年度に最大12日間/うち5日は有給)
※規定カレンダーによる

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:(1)~(3)のいずれのご経験もお持ちの方。
(1)事業会社における人事(HRBP、タレントマネジメント、研修、採用等)、または人事コンサルタントの経験
(2)データハンドリング、分析・活用経験
(3)業務での英語使用経験(海外拠点または多国籍な社員とのコミュニケーション※Speaking)

■語学力補足:
TOEIC(R)テスト(R)730点程度
※TOEIC(R)テストスコアをお持ちではない方は、選考の過程で語学力を確認するテストを受験していただきます。

<語学補足>
ビジネスレベルの英語力(読み書き、スピーキング、リスニング)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 日産自動車株式会社
所在地 〒220-8623
神奈川県横浜市神奈川区宝町2
事業内容 ■事業内容:
自動車の製造、販売および関連事業
■同社の自動車事業:
・Nissan…自動運転や電気自動車等、常に先端の商品開発や技術革新に取り組んでいます。今日では、世界の様々な国と地域において高い信頼を獲得しており、革新的な車やサービスを提供しています。例えば、自動運転技術やリーフに代表されるゼロエミッションの電気自動車については業界を先駆けており、世界中から高い評価をいただいております。
代表者 代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO) 内田 誠
URL http://www.nissan-global.com/JP/
設立 年1933年12月
資本金 605,813百万円
売上 10,596,695百万円
従業員数 23,166名
平均年齢 41.9歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ