求人数531,329件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

契約社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社Stepy’s】【福岡市】コールセンター運営管理マネージャー◆好調のBPO事業/10時以降始業/服装自由【転職支援サービス求人】(契約社員)

株式会社Stepy’s 求人更新日:2024年6月17日 求人ID:36303583
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/17(月)〜2024/9/15(日)


【福岡市】コールセンター運営管理マネージャー◆好調のBPO事業/10時以降始業/服装自由


【駅から徒歩5分以内/コールセンター運営管理マネージャー/学歴不問/10時以降に始業/服装自由】

■職務内容:
24時間365日のコールセンター事業、BPO(企業の業務の一部を受託する)事業を展開する当社にて、コールセンター運営を行う運営管理マネージャーをお任せします。センター長と二人三脚で業務にあたっていただきます。

■詳細:
・スタッフのフォローや育成(疑問点の吸い上げなど)
・スタッフのシフト管理、受電管理
・トークスクリプトやマニュアルの作成、改善
・KPI管理(入電数、通話時間等のデータ分析等)
・クライアントとの打ち合わせ(現在はオンラインのみ)
・受電業務、メール対応
・その他付随する業務
【変更の範囲:会社の定める業務】

■特徴:
・センターを運営するための重要なお仕事です。社会貢献度が高く、「誰かの役に立てている」というやりがいとスキルと頑張りに応じた収入UPが見込める魅力的な仕事です。
・ほぼ女性の職場ですが、社員が長く続けている実績があります。クライアント様の最高のサポーターになる為に、毎日起こる様々なことに対応し、品質向上、顧客満足に真摯に向き合っています。
・様々な業界の様々なお仕事を経験でき、仕事をしながらトータル的なビジネススキルを身に付けることも可能です。
・クレーム対応も笑い飛ばしあえる仲間も多く、各クライアント様との関係も良好のため、長く勤めていただける環境です。
・スタッフがよりよい環境で仕事をするにはどうしたらよいのかを考え、スタッフ同士が認め合い、喜びを分かち合い、さらなる達成感で笑顔あふれるセンターを作るお手伝いをいただければと思います。

■採用背景:
昨今、益々ニーズが増えているアウトソース業界。売上高もクライアント数も年々増加し、新事業展開や海外進出も視野に入れ、今後を見据えた運営管理メンバーを増員し組織強化を図ります。

■会社の魅力:
24時間365日の稼働を強みとし、確実な実績で様々な業界のクライアント様から依頼をいただいています。現在、コールセンターを埼玉県、福岡県、鹿児島県、群馬県、北海道にて稼働。業務拡大を続けております。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
0年2ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
【契約更新:有(業務習熟度等に応じ更新)更新上限:有 通算契約期間上限4ヶ月 以降正社員契約】

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の月給は240,000円~340,000円(基本給:205,100円~290,580円/みなし残業代月20時間分:34,900円~49,420円含む)です。

2カ月~研修の進捗状況により最長4カ月の試用期間後、正社員登用となります。
勤務時間 <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:177時間06分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
10:00~21:00(シフト制)

<勤務パターン>
10:00~19:00
12:00~21:00
勤務地 <勤務地詳細1>
福岡コンタクトセンター
住所:福岡県福岡市西区今宿3丁目2-55KRSビル
勤務地最寄駅:JR筑肥線/今宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
香椎コンタクトセンター
住所:福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目14-35高田ビル
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/香椎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
香椎コンタクトセンター:車通勤はご遠慮いただいております
福岡コンタクトセンター:車通勤は応相談

<転勤>

本人の意向を得ていない転勤はありません

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
364万円~504万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,200円~307,680円
固定残業手当/月:37,800円~52,320円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,000円~360,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■月給は、これまでのご経験や能力を総合的に判断し決定します。
■昇給、賞与は能力や頑張りをしっかりと評価して決定しています。
■試用期間中の給与は使用期間欄を参照

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関を利用の場合に限り、上限1万円/月
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
研修あり
※業務に慣れていただくまで社員がしっかりとフォローします。


<その他補足>
■服装自由(ネイル・ピアス可)
■社会保険完備
■慶弔見舞金
■社員割引制度あり(健康食品、化粧品)
■定期健康診断の実施
■昇給・賞与あり(賞与は、社内規定対象者、且つ実績による)

※感染症対策
■消毒液設置
■定期的な洗浄・消毒
■定期的な換気
■オフィスでの座席間隔確保
■オンライン商談の推奨
■室内用スリッパへの履き替え
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■有給休暇
■慶弔休暇
■出産・育児休暇(取得実績あり)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・パソコン操作(Word、Excel、メール)が出来る方
・タイピングができる方(タッチタイピングは必須ではありません)
・事務、マネジメントの実務経験がある方(業界不問)
・土日いずれかに勤務が可能な方

■歓迎条件:
・コールセンター業務の実務経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社Stepy's
所在地 〒103-0027
東京都中央区日本橋3-2-14
新槇町ビル別館第一2F
事業内容 ■事業内容:
・コールセンター事業:
埼玉県内に2箇所、福岡県、鹿児島県、群馬県と複数拠点で展開しています。24時間365日稼動のコールセンターを運営し、スタッフの90%が女性です。
・BPO事業:
データ入力、イベント事務局代行、プレゼント応募管理事務局など、様々な業界のクライアント様のバックオフィス業務を対応させていただいています。
・その他:
メール、チャット代行/労働者派遣サービス/各種印刷物作成/ぐっTALK運営
代表者 -
URL http://stepys.com
設立 年2014年12月
資本金 9百万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ