求人数446,484件(10/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 女の転職type

【NA税理士法人】総務*業界未経験OK*20代~40代活躍中*残業少なめ*年間休日125日(正社員)

NA税理士法人 求人ID:36404066
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 中途入社30%以上
  • 女性社員50%以上
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

*実働7時間/年間休日125日*毎週木曜日はノー残業デー*総務部は部長を含めて全員女性*池袋駅徒歩1分のオフィス*賞与昨年実績3ヶ月分*産育休取得&復帰実績あり

池袋事務所の総務部の一員としてバックオフィス全般のお仕事をお任せします。

《具体的な業務》
■新入社員のレクチャー
■拠点管理、労務管理
■経理・請求、採用関連 など

適性を見て、管理部門の業務をお任せします。

最初は
■庶務、来客・電話対応
■Excel、Wordを使用した資料の作成
■役所へのおつかいや請求業務のサポートなど
パート職員の業務のフォローから
徐々にステップアップしていくことができます。

簿記の知識を活かして、総務のプロとして成長できます!

\成長中の企業です/
支店や職員も増え、規模を拡大している当社。
そのため、率先して動き、メンバーを引っ張る存在を期待しています!
「もっと良くするには?」を一緒に考え、アイデアを出してくれる方は大歓迎!
実際に請求・勤怠管理システムも総務が企画立案しております◎

*|この仕事の特徴|*
代表との距離が近く、裁量が大きいのが魅力です!
各々が主体性をもって業務に取り組んでいるので、
業務効率を上げる為の提案が活発に行われています。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【*|無理なく働ける環境について|*】
ベースは9:00〜17:00の【実働7時間】勤務となります。
さらに毎週木曜はノー残業デーで18:00退勤。
資格取得の為に学校に通ったり、習い事をしたり…
土日祝休み、年間休日は125日あるため、
自分の時間や、家族との時間を十分に確保できます。

また、総務部には子育て中のママさんも在籍中。
これまでに産休を取得した職員のほとんどが職場復帰を果たしており、
ライフイベントを経ても長く働けるのも、当社の特徴の一つとなっています!

【*|アイデアが活かせる裁量の大きなポジションです|*】
本ポジションの魅力は、代表の荒井と直接やり取りできる距離の近さ。業務効率UPの為の提案は大歓迎です!実際に、現在使用中の請求・勤怠管理システムは、総務メンバーが企画から運用まで担当しました!変化を楽しみ、やりがいに変えられる。それが当社の総務です。「新しいことに挑戦したい」「色々な経験を積みたい」という好奇心旺盛な方にこそ、やりがいを感じていただける環境です。

【教育制度について】
★毎週30分の全職員での研修時間を設けております!
個々のスキルアップや知識のキャッチアップの時間を設け、皆で新しい情報をキャッチアップしています!社外から講師を招いた研修も適時実施しています◎

また、時には「ポジション別研修」や「ビジネスマナー研修」など、それぞれのステップに応じた研修も不定期で開催。新しいスキルを身に付けたり、新しいキャリアの道を見つけるきっかけになります!

【女性管理職について】
総務部長を含め、総務部は全員が女性!だからこそ、女性が活躍しやすい環境づくりにも力を入れています◎
少人数ということもあり1人ひとりが活躍できる職場です。

【配属部署概要】
コミュニケーションが活発な部署です!
チームで働くため、仕事では相談し合ったり、時には雑談をしてリフレッシュをしたりしています。社員同士ランチへ行くことも!

【男女比】
部署内は100%女性です。

6 515924 25 42624 1 25 42624 2 25 42624 3 24 42624

ポイント1あなたの「今」と「これから」を見据えて、 スキルもキャリアも着実に磨ける環境です。

「簿記の資格を活かして、もっとキャリアを築きたい」
「ライフステージが変わっても働き続けたい」
そんな想いを叶えられるのが、
会社の成長を内側から支える当ポジションです。

少数精鋭のチームで1人ひとりの裁量が大きく、
労務管理や採用などにも関われるチャンスが豊富。
一人ひとりの意見が尊重され、
スキルも視野も自然と広がります。

*実働7時間×年間休日125日
*賞与実績約3ヶ月分
*退職金支給
*総務部は部長含め全員女性
*産育休取得&復帰実績多数
┗5名中3名が子育て中

安定した環境で、長期的なキャリアを築きたい方にぴったりの職場です。
あなたの経験を活かして、新しい一歩を踏み出しませんか?

ポイント2女の転職!取材リポート

全国5拠点、社員数110名へと成長を遂げる同法人。「人を大切にする経営」が言葉だけでなく実践されている環境が魅力で、【実働7時間・年間休日125日、毎週木曜のノー残業デー】など…ワークライフバランスへの配慮が徹底されていました。長く安心して働ける環境×成長企業で腰を据えて働きたい方におすすめです。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
★毎週木曜日はノー残業デー!18:00には退勤します。

【残業について】
月平均25時間程度です。
繁忙期(11月~3月頃や、月末月初)にはある程度の残業が発生しますが、閑散期はほとんどの職員が18時までには退社します。

*ノー残業デー、シャットダウンツールの導入など、残業を減らす工夫をしています
勤務地 *池袋駅徒歩1分の好立地
*きれいなオフィスで働ける

【池袋事務所】
■東京都豊島区西池袋1丁目21番7号 住友不動産池袋西口ビル8階
┗徒歩で通う社員もいます!

\職場環境が充実しています/
★ウォーターサーバー・電子レンジ・冷蔵庫完備
★オフィスカジュアルOK
★ダブルモニター・電動式立ち机あり

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 「池袋駅」C9出口より徒歩1分
(JR/東武東上線/西武池袋線/東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線)
給与 ★賞与年約3ヶ月分支給(昨年度実績)
★昇給は月2000円~!これまで全員が昇給しております◎

月給:25万円~34万円+賞与年2回+交通費

※経験・能力を考慮の上で決定します
※試用期間6ヶ月(その間の給与・待遇・雇用形態に差異なし)
※月給には月30時間分の固定残業代(5万2900円~)を含みます(超過分は追加支給)
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回(考課による)
◆賞与年2回(昨年実績約3ヶ月分)
◆各種社会保険完備
◆定年制あり(70歳)
◆退職金制度(入社5年以上)
◆交通費支給(月2万円まで)
◆研修制度(毎週水曜+適時研修あり)
◆ノー残業デー(毎週木曜)
◆オフィスカジュアルOK(ジーンズやサンダルなどのカジュアルな服装での勤務が可能)
◆髪型・ネイル・ピアスOK(派手過ぎない範囲で)
◆屋内禁煙
休日・休暇 《年間休日125日》
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆有給休暇(入社時10日付与与)
◆年末年始休暇(12/29~翌1/4まで)
◆産前産後休暇
◆育児休暇

【産休育休活用例】
女性の産休育休取得率100%!

応募方法

応募資格 *ブランク・業界未経験OK!社会人経験が無い方もOK*
■簿記2級をお持ちの方
■Word・Excel等が使用できるレベルのPCスキルをお持ちの方
■学歴不問

\現在ポテンシャル採用を実施中!/
「今のPCスキルでも大丈夫かな…」と不安をお持ちの方もまずはご応募ください♪

★30代・40代・50代…と長く働ける職場です。

【あると望ましい経験・能力】
□管理部門の経験(総務、人事、経理、秘書など)
□事務のご経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 NA税理士法人
所在地 -
事業内容 ■法人税、所得税、相続税等の申告業務、事業承継、経営サポート業務、月次決算、経営計画書、会社設立

【主要取引業種】
医療法人 処方箋薬局 保険代理店
小売業 商社 製造業 不動産業 飲食店 卸売業
建設業(土木、電気工事、設備工事、水道工事)
広告代理店 建築士業 IT関連 他

【備考(事業所)】
池袋事務所/練馬事務所/立川事務所/神田事務所/水戸事務所/日本橋茅場町事務所/東池袋事務所 ほか
代表者 荒井 正巳
URL
設立 2014年(平成26年)11月
資本金 -
売上 -
従業員数 110名 (令和7年8月1日現在)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ