契約社員
掲載予定期間:2024/12/9(月)〜2025/3/9(日)
【東京】技術営業(化学石油)※年休118日/残業ほぼなし/ルートメイン/ノルマなし
【業界経験不問/年間休日118日/ルートメイン/ノルマなし/残業少なく働きやすい環境/創業80年以上を超える石油化学業界の老舗企業】
多分野において新しいケミカルソリューションを提案し続ける当社にて、化学メーカー様への化学品の開発・提案営業をお任せいたします。
■業務詳細:
・既存顧客への提案、深耕
・顧客からの受発注/見積り、伝票作成
・顧客からの依頼、要望、ニーズのヒアリング
※既存の取引先へのルート営業がメインとなります。
※大手企業を中心に3~10社ほど担当いただき、各顧客を大切にできる環境です。
■入社後の流れ:
入社後まずは受発注業務などを行う内勤から始められ、商材の知識や顧客特徴を学んでいただきながら全体感を覚えていただけます。
■採用背景:
化学品の加工についてのOEEM受託をする営業となりますので、化学への知識や抵抗感があまりない方を募集いたします。当社の技術力をお客様へお伝えができ、ご提案の幅を増やしていただくことができます。
■概要:
当社は、1941年に創業をし、潤滑油の製造販売を行ってきました。時代の変遷とともに事業領域を拡大し、現在は石油化学の分野で業界トップクラスの実績を有しています。今回はさらなる社内の体制強化に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。
■当社の特徴:
・当社は岡山に本社を置き、水島工場、新門司工場を中心にした化学品の製造、販売、加工メーカーです。潤滑油の製造販売を行う会社としてスタートし、サービスステーションの運営など、時代の変遷と共に事業領域を拡大してきました。現在は潤滑油の製造販売事業、受託蒸留精製事業、環境保全事業、シンナーや溶剤、樹脂やワックスの販売事業を主に行うなど、多分野において新しいケミカルソリューションを提案し社会の発展に寄与しています。また、最近では国や岡山県の補助金を活用しながら大学との共同研究を行い、新規開発にも取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※正社員登用前提の契約社員となります。登用実績は100%です。 契約の更新:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:1976時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区京橋1-14-7 京橋中央ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 当面なし: 現時点では想定していません。 将来的な管理職への昇格時などの場合に限り、発生する可能性があります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~227,500円 <月給> 200,000円~227,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ※契約社員時は昇給制度無し。正社員登用後に適用となります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※その他手当別途支給 ・セールス手当 20,000円/月 ・地域手当 20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円 家族手当:※正社員登用後は適用あり 社会保険:各種社会保険 <教育制度・資格補助補足> ■各種OJT、商材研修(外部) ■資格取得支援制度 <その他補足> ・定期健康診断 ・作業服貸与 ・ジョブローテーション制度 ・産休、育休制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 GW休暇、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・化学系のバックグラウンドをお持ち方 ■歓迎条件: 営業経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 中国精油株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒700-0821 岡山県岡山市北区中山下2-1-77 |
事業内容 | ■事業内容: ・化学品精密蒸留及び特殊樹脂の受託製造(精密蒸留の技術は高く、高純度の製品を取得している) ・潤滑油、オートケミカル品の製造、販売(オートケミカル品は一部自動車メーカーに納入している) ・製鉄所構内での請負作業、下請企業管理(構内での再資源化、再利用等を提案し貢献している) ・樹脂、ワックスの販売(海外品を輸入し国内で販売。一部海外にも輸出している) ・シンナー溶剤の製造販売 |
代表者 | - |
URL | https://www.chusei-oil.com/ |
設立 | 年1941年2月 |
資本金 | 83百万円 |
売上 | 11,697百万円 |
従業員数 | 155名 |
平均年齢 | 37.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。