求人数455,295件(3/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

契約社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社シニアジョブ】【未経験可】リクルートコンサルタント(リーダー候補)◆シニア向け求人サービス◆将来的に新規事業立案も【転職支援サービス求人】(契約社員)

株式会社シニアジョブ 求人更新日:2025年3月28日 求人ID:37404238
求人の特徴
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/1/9(木)〜2025/4/2(水)


【未経験可】リクルートコンサルタント(リーダー候補)◆シニア向け求人サービス◆将来的に新規事業立案も


~社長直下で新規事業開発可/50歳以上の転職においてトップシェア/20.30代活躍中/新卒1年目マネージャー抜擢実績有~
■業務内容:
当社のメイン事業である人材紹介サービス「シニアジョブエージェント」のリーダー候補としての募集です。最初はリクルートコンサルタントとして成果を出して頂く予定ですが、将来的には新規事業立案・事業企画やビジネスグロース等のチームリーダーとしてのポジションの登用も可能です。

■業務詳細:
〇リクルートコンサルタント:
シニアの転職を支援します。転職における要件定義を転職希望者と共にビジョンを成立させ、本人要望と転職市場をすり合わせて、論理的かつ合理的に魅力あるキャリアビジョンを設定して、転職を成功へと導きます。

〇新規事業企画運営:
新規事業の立案や運営を行い、社長直下で事業を推進して頂きます。マーケティング戦略の立案やデザイン企画案、セールス活動など新規事業における多岐にわたる業務に携わることが可能です。エンジニアやデザイナーとリレーションを行いながら、ビジネスを構築する力もつける事も可能です。

■組織構成:
リクルートコンサルタントチーム:2名+代表
メンバーは中途社員のみになっています。人材業界未経験の方も活躍しています!

■本ポジションの魅力:
◇50代以上のシニア層の採用実績多数
2014年設立の当社は、50代以上のシニア層を企業へご紹介する人材紹介/人材派遣事業を展開しております。50歳以上歓迎の登録企業は80,000社以上で、年間500名以上の50歳以上の転職実績があります。事業拡大に伴う増員募集をいたします!

◇ビジネスグロース・マーケティングに携われる
新規事業や新規プロジェクトが定期的に生まれているフェーズのため、市場調査から戦略策定、PDCAを回しながら事業グロースを図ります。主に社長直下でのポジションになるため、事業スピードを感じながらマーケティングや要件定義能力など、ビジネスグロースに必要な能力をつけることが可能です。

■当社について:
当社は、シニアの課題を解決し「人生100年時代」を牽引する会社です。また社風として、一番良い意見を組織や事業に反映しようという考えが根付いており、新卒であっても意見が採用される風通しの良い社風です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
※入社後の試用期間中は契約社員となりますが、試用期間後には正社員登用となります。

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中(契約社員)の給与は月給90%となります。
<契約社員>
月給:315,000円~315,000円
基本給:220,900円~220,900円
固定残業代:79,100円~79,100円(固定残業時間/月45時間分)
└超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
その他手当:15,000円~15,000円

契約の更新:無
勤務時間 <勤務時間>
9:00~20:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区大久保2-5-22 セキサクビル8F
勤務地最寄駅:副都心線/東新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):232,200円
その他固定手当/月:30,000円
固定残業手当/月:87,800円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、決定
■昇給:年2回
■賞与・業績手当:年1回(1,800,000円~1,940,000円※業績・能力によって増加あり/入社1年目の方は在籍月数で按分)
■役職手当:0円~30,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月
住宅手当:20,000円/月(半径1.5km以内に居住の方)
社会保険:・各種社会保険完備

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJT研修

<その他補足>
・パソコン(Mac)
・携帯電話貸与
・私服勤務可(内勤時)
・家賃補助:20,000円/月(対象:正社員、半径1.5km以内に居住の方)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

日曜日固定・シフトによる他曜日
年末年始休暇、時季制定有給休暇(GW・夏季)、 有給休暇(6ヶ月勤務で10日の有給休暇、勤続年数に応じて最大20日支給)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験/既卒・第二新卒、歓迎!>
【必須条件】
- 基本的なPCスキル(Excel、Wordなど)

【歓迎条件】
- 営業や営業に近しい経験(顧客との折衝がある業務など)
- 人材系の企業で働いた経験
- 人事職の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社シニアジョブ
所在地 〒169-0072
東京都新宿区大久保2-5-22
セキサクビル8F
事業内容 ◆企業について
シニアジョブは、シニアの課題を解決し「人生100年時代」を牽引する会社です。
労働人口が減少し人手不足の深刻化が叫ばれる一方で、多くのシニア人材は経験が豊富だったとしても、安い給与で雇用されていたり、定年後に就業できなかったりと多数の課題に直面しています。
60歳を過ぎたというだけで、働ける状態にある優秀な人材にチャンスが与えられないのはもったいないこと。
弊社はそんなシニアが抱える課題を解決していきます。
人材紹介サービスではシニアの希望やご経歴を丁寧にヒアリングし、精度の高い履歴書/職務経歴書を作成。企業とマッチングする確率を向上させています。同じ会社に長く勤めてきた求職者も多いことため、どうしても履歴書や業務経歴書の作成、面接等のノウハウが不足している場合が多いです。多くの転職支援をしてきた弊社のノウハウを活かすことで、1人でも多くの転職を支援していきます。今後は人材紹介サービスのみならず、シニアに向けたサービスの拡充を図り、「人生100年時代」を牽引する会社として成長していきます。

◆企業の特徴
・挑戦だけでなく安定も忘れない
シニアの数が増え、転職ニーズは増えていく一方で、
競合企業がほとんどいない市場のため、今後も安定成長が望めます。
実際に毎年のように黒字を出し、借金もしていないため、
ベンチャーではありますが、簡単にはつぶれない強固な組織と言えます。

・新規事業にも注力
人材紹介、人材派遣サービスだけでなく、
企業がシニアにスカウト送付ができるシニア特化型の転職サイトを2022年からスタート。
堅調に登録者/登録企業は伸びてきており、売上・利益としても会社を支えるサービスになってきています。

・誰が言ったかより何を言ったかを重視
シニアジョブの大半は20代・30代のメンバーが占めています。
「年齢に関係なく、一番良い意見を組織や事業に反映しよう」という考えが根付いており、論理的で的確な意見であれば、新卒であっても意見が採用される風通しの良い社風です。
また、弊社に社長室はなく、社長と社員と距離が近い環境です。
代表者 -
URL https://corp.senior-job.co.jp/
設立 年2014年8月
資本金 26百万円
売上 -
従業員数 25名
平均年齢 31歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ