正社員
事業承継後の介護施設にハンズオンで常駐し経営支援します。
東京に住居がある場合は法人の近くに住居を用意し訪問日はそこに宿泊するケースが多いです。
一口に介護施設の経営といっても業務内容は非常に多岐にわたります。
金融機関や行政との調整、介護報酬の請求適正化、コストの適正化、患者獲得(営業)、組織改善、人事制度の見直し、医師含む採用の強化、適性人員数の管理、建物維持管理。
業務提携後の経営管理は対処する範囲が多岐に渡り、「経営の総合格闘技」とも呼ばれますがファンド、コンサル、弁護士、税理士、一級建築士等の各分野の経験者/専門家を取り揃えて総合的な経営管理をしていきます。
日本及び世界の介護に変革を、患者・利用者や医療従事者に安定をもたらすことを目的とし日々忙しく楽しく働いています。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プロセスコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 420-1200万円 ■給与補足 経験・スキルにより変動 ■就業時間 09:00 ~ 18:00 |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
応募資格 | ◆必須 医療業界の発展に貢献したい気持ちの強い方 医療経営に興味のある方 顧客折衝経験 ◆尚可 医療経営経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ヘルスケアアクセラレーター株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 |
事業内容 | ■グループビジョン: 地域において重要な役割を担うはずの病院業界を取り巻く経営環境は厳しさを増し、国は増大する社会保障費を削減すべく、診療報酬・介護報酬改定による誘導や地域医療構想の推進により医療の再編に取り組んでいます。 しかし病院経営において医療の質向上が重要であることは勿論のこと、健全経営・経営の効率化という経営的側面のサポートが重要ではないかと我々は考えています。 これまで150病院以上の経営に関与する中、民間・公立という法人形態は勿論のこと、個々の病院における経営力のバラつきを日々実感して参りました。 地域医療を継続、発展させていく為には、新たな病院経営の“在り方”が問われていると考えています。 弊社が掲げるこれからの病院経営の”在り方”とは、医療と経営を分離し、各々が有する医療面、経営面の知見・ネットワークを融合することで、新たな病院経営へと発展していく姿です。弊社がそれを体現することで、ヘルスケア業界のアクセラレーターとして新たな価値創造して参ります。 弊社は、これまで累計150病院以上の経営に関与しコンサルティングだけでなく20病院以上の病院運営・グループ法人運営を実際に行ってきたメンバーで構成され、卓越したノウハウ・実績を有する病院経営事業会社であり、世界・日本の医療に革新を起こしていきたいと考えています。 ■事業内容: ・事業承継した医療法人の経営管理 ・事業承継した医療関連企業の経営管理 ■企業の特徴について: ・20代~30代のメンバーが多く、非常に活気があります。 ・仕事上、メンバーは日本全国に散らばりますが、社内チャットでは毎日活発な報告・意見交換・ノウハウ共有が行われています。 |
代表者 | 代表取締役/CEO 太田 祐樹 |
URL | https://www.hcaccel.com/ |
設立 | 年2019年2月 |
資本金 | 5000万円 |
売上 | 700百万円 |
従業員数 | 55名 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。