正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【大阪】人事労務~残業10h・年休126日/創業120年以上の老舗企業/システム導入で効率化◎~
~スキルアップできる労務業務!残業少なめ・充実の福利厚生で長期的に働ける環境~
■業務内容:
労務業務を中心に、幅広い業務に携わっていただきます。
主なメイン業務
(1)給与計算・年末調整
グループ会社含めて5社の社員・アルバイトの給与を管理いただきます。(約1,200名程度)すべて内製化していますが、給与奉行を導入しており効率的に業務を進めています。定期的な給与改定対応や賞与計算も含まれます。
(2)社会保険業務
加入者は約400名程度、月に10件程度の加入・更新手続きがございます。
(3)社内相談窓口
社員からの労務に関する相談を受け付け、円滑な職場環境の維持をサポートします。
また勤務時間・給与・休暇などの疑問や問題に対応し、円滑な労使関係を維持。
その他、社内規程や就業条件についての説明や助言を行い、社員が安心して働ける環境を整備。
※顧問社労士事務所、顧問弁護士事務所あり
(4)就業規則の改定、運用
労働法改正に対応するため、就業規則や規程を最新の法令に準拠した内容に更新します。
特に今後は育児・介護休業規定の見直しを進め、柔軟な働き方ができる環境づくりを目指したいと考えています。
規程変更後は社内周知、運用サポートも行い、社員が円滑に理解できるように指導します。
■組織構成:
労務担当1名、総務全般1名、人事担当1名、不動産担当1名、派遣社員2名の計6名が所属しています。
分からないことは気軽に相談できる環境です。
■働く環境:
残業は月10時間程度と少なめで、プライベートも充実!
福利厚生が充実しており、長期的に働ける安心の環境です。
まずは労務業務を中心に経験を積みながら、今後のキャリアステップを一緒に考えていきましょう。
安定した環境で長期的に働きたい方には最適なポジションです!
■同社の魅力
・1902年創業。1954年当社設立以後コスモ石油特約店(旧丸善石油)として直営60か所GSを阪神間にドミナント出店。同時に大手企業への石油製品卸、B to BとB to Cの両方を行ってきました。
・メーカーに対して価格交渉を行える「創業120年の歴史と実績」があり、優位性を誇っています。また燃料油は継続してご利用いただけるため安定したお取引がございます。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2085時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区日本橋西1-5-9 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,500円~335,500円 <月給> 265,500円~335,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与実績 年2回(昨年度実績:3ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給:非課税限度内 家族手当:配偶者16,000円、その他2名まで5500円~ 住宅手当:被扶養者有:賃貸20,000円、持家10,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> 福利厚生倶楽部、退職金制度(DB.DC)、慶弔見舞金制度、共済会、社員割引制度 <各手当補足> 扶養手当:配偶者扶養の場合:配偶者16,000円、子2名まで各5,500円 配偶者扶養対象外の場合:子2名まで各6,500円 配偶者がいない場合:子2名まで各11,000円 その他扶養:1名につき2,000円 ※16歳に達する年の始めから22歳に到達する年の末までにある子を扶養する場合には、 当該年齢の子1名につき加算5,000円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日祝、夏期休日(3日)、冬期休日(5日) 別途、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・給与計算、社会保険のご経験(いずれも) ~社労士事務所の出身の方も歓迎です~ ■歓迎条件 ・人事制度の運用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。