NEW 正社員
【職務概要】◎三友テクノロジー株式会社への出向案件です◎
三友テクノロジーが受託開発した会計システムの導入/移行や導入後
のカスタマイズなどを支援していただきます。
【職務詳細】
■主として担当するパッケージ:株式会社電通総研様「ストラビス」
・経理/会計関連の法改正に伴うシステムのカスタマイズ対応
→導入顧客との折衝~社内のプロジェクトマネジメント
・社内メンバー8名のマネジメント
・新規導入プロジェクトのマネジメント
→お客様の体制や業務を詳細にヒアリングしながら導入支援、
カスタマイズ対応をしていただきます。
【ポジションの特徴】
2022年7月に新たに同社グループにジョインした三友テクノロジー
のコアメンバーとして主要顧客をご担当いただきます。
裁量を持ちながら、5,000万円~数億円単位の案件に携わることが
可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿4-32-4 ハイネスロフティ3F(プロジェクトは基本的にリモート/年に数回、電通総研への出社が発生します) 都営大江戸線「都庁前」駅 徒歩約4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:804万~1106万円 月給制:月額670200円 賞与:業績査定賞与あり 昇給:給与改定年1回※正社員のみ ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月~ ※給与は本採用時と同額) ■福利厚生: 交通費(上限5万円/月)/家族手当(規定あり)/各種祝い金あり/ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)/確定拠出年金(401K)/従業員持ち株会 /リファラルインセンティブ/コンディションサーベイ/フリードリンク/永年勤続表彰制度/資格取得支援制度 など ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:80分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日年間休日125日】完全週休2日制(土日)/祝日/有給休暇/夏期休暇(3日間)/年末年始休暇/子の看護休暇/介護休暇/産前産後休業 /育児休業/介護休業/私傷病休職 など |
応募資格 | 【必須】 ・連結会計の知識をお持ちの方 ※上記のほか、下記いずれかのご経験をお持ちの方※ ・会計パッケージ導入コンサル経験(導入支援~カスタマイズ対応など) ・会計パッケージの開発PM経験 【尚可】 ・管理職経験 ・お客様との折衝経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社テンダ |
---|---|
所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 |
事業内容 | 【事業概要】 弊社は1995年に設立し、プライム案件7割以上の「SI事業」、法人向けの「自社プロダクト」の企画・開発~販売、「Microsoftソリューション」「DXコンサル」「SES」などIT領域で多角的なサービスを展開しております。 2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。 |
代表者 | 薗部 晃 |
URL | https://www.tenda.co.jp/ |
設立 | 年1995年6月 |
資本金 | 318百万円 |
売上 | 5,175百万円 |
従業員数 | 408名 |
平均年齢 | 37.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。