NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【横浜】社労士スタッフ/年休125日/リモートワーク可/時短応相談/顧客ファーストでフラットな社風
~【横浜】社労士スタッフ/年休125日/リモートワーク可/時短応相談/顧客ファーストでフラットな社風~
■担当業務:
顧問先の担当として下記のような業務をお任せいたします。
・労務相談/労働・社保手続/就業規則相談
・業務用ソフトを使用した書類作成、電子申請業務、給与計算
・電話対応、来客対応
・その他社会保険労務士業務
業務は1チーム3~4名体制で行っているため、チームメンバーとのコミュニケーションや状況の確認といったマネジメント業務もお任せいたします。担当顧問先は1チームで約50社程度です。労務相談は1人あたり10~30社程度です。他の社労士事務所と比較し担当数が抑えられており、1つ1つの顧問先にしっかりと向き合うことができます。
※案件はほぼすべて紹介や代表経由での流入です。営業ノルマを課されることはありません。
■主な顧問先業界:
情報処理、卸売、小売、製造、建設、医療福祉、労働者派遣、不動産、運送、法務、教育、宿泊等
■事務所の特徴:
代表の「人のために」「顧問先の社長や社員のために」という顧客ファーストの強い思いが事務所全体に浸透しています。顧問先とも、経営者としっかり伴走し、経営にとって本質的な課題に取り組む関係性を大切にしています。そのため、顧問先との信頼関係も強く、高い契約継続率を誇っています。また、以前は事務所名に代表の名前を掲げていましたが、フラットな組織にしたいという方針から改名しています。頑張りはストレートに褒めあい、上下関係なくお互いを尊重する風土です。
■魅力:
・経験や勤続年数に関わらず仕事を任せてもらえる環境です。代表が丁寧に育成し相談しやすい環境を整えています。また、任せきりではなく、周囲の社員に相談しても「良い品質の仕事をするために」という視点で一緒に考える文化が根付いています。
・入社1年後からは、リモートワークやフレックスタイム勤務も可能です。時短で活躍している方もおり、家庭と両立している方もおります。仕事とプライベートのバランスをとりながら、最大限のパフォーマンスを発揮できるよう配慮しています。有給や半休も取得しやすいです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 専門コンサルタント、士業関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中は時給制:時給1,250~1,300円 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区尾上町3-35 LIST EAST BLD.8F 勤務地最寄駅:市営地下鉄線/関内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 333万円~413万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,187円~219,375円 固定残業手当/月:32,813円~40,625円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度有(一部社員利用) 社員研修にも力を入れており、月1回、全社員で外部集合研修を受講し、そのフォローアップを研修委員会が毎週実施しています。 <その他補足> 各種資格取得支援 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 社労士事務所や類する企業で労務手続き業務・相談業務経験をお持ちの方 Word,Excelを使用できる方 ■歓迎条件: 社会保険労務士有資格者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | みすず社会保険労務士法人 |
---|---|
所在地 | 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町3-35 横浜第一有楽ビル8F |
事業内容 | ■同法人について: 関内駅近くにある社会保険労務士法人です。1998年に代表が設立した個人事務所から始まり、2017年に法人化しました。法人化する際、所員皆がフラットな関係性の事務所にしたいという想いから、あえて事務所名に代表の名前を入れず、みすず社会保険労務士法人としました。その想い通り、上下関係なく必要なことを言い合える、不平不満や愚痴のない、成熟した組織です。事務所の方針としては、顧問業務にしっかりと向き合うことを何よりも大切にしています。社会保険労務士の仕事を通して、顧問先中小企業の価値を上げることにベストを尽くし、社会に貢献することが、私たちの使命です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.yokoyama-sr.jp/ |
設立 | 年1998年3月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 12名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。