NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【原則在宅/日本橋】カスタマーサクセス◆テスト自動化自社SaaS/フルフレックス/英語活用◎
【技術・知識を生かしお客様の課題解決と目標達成をサポート/週1出社/外国籍の方活躍中◎/ソフトウェアテストを自動化する「Autify」を提供/残業ほぼ無し】
■業務内容
・顧客オンボーディング:
顧客の目的や目標に応じた導入プロセスの計画
技術要件に基づいた最適な設定や運用策の支援・成功事例やベストプラクティスの提供を通じ、顧客が自信を持って運用いただくための情報を提供
・顧客活用支援と成果創出:
設定方法や利用内容のレビューを実施し、適切なプロダクト活用を推進
使用状況をモニタリングし、課題を早期発見・解決に向けて、営業を巻き込みながら対応を進め、ROIを定量的に分析し、納得感のある提案を実施
追加機能やオプション導入の提案でROI向上を支援
・技術的なサポートの提供:
製品の技術的仕様に関するアドバイス
技術的に解決が必要な問題が発生した際には、顧客の技術チーム等、ステークホルダーと連携し、問題解決をリード
・利用拡大時の提案支援:
複数部署での導入等の際には、製品の紹介や導入に向けてのQ&Aについて対応する
フィードバック収集と製品改善: 顧客からのフィードバックを開発チームに共有し、製品改善を促進
■プロダクトの特徴
ソフトウェア開発において、機能や品質のテストは不可欠な工程です。一方で、短サイクルで改善を繰り返すアジャイル開発が主流となった現在、テストで発生する負担は大きな課題となってきました。数日で新バージョンに更新されることもあり、テストに割く人的リソースや時間が不足しているのです。テスト自動化プラットフォーム『Autify』を導入すれば、エンジニアが関わらずともごく簡単な操作で自動テストの作成とメンテナンスが可能となります。これにより、人が人にしかできない、創造的で生産的な仕事に集中することができます。
■キャリアパス
ご希望に応じて、カスタマーサポートエンジニア、テクニカルサポートなどテクニカル分野~顧客折衝分野まで幅広くチャレンジ可能です。
■働く魅力
・成長確実なグローバルスタートアップでのキャリア
・成果が明確に反映される評価制度
・グローバル水準での報酬設定、事業成長が収入にも直結するストックオプションなどの制度も導入
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件面等に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋2-22-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:103,310円~148,508円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 613,310円~991,841円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・能力・経験により要相談 ※給与は年2回見直し ■賞与:年2回 ■ストックオプション:0.03%~0.05% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■定期健康診断 ■ストックオプション制度 ■リモートワーク設備費用一部支給 ■英語学習/スキルアッププログラムサポート ■その他手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、病気休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 (全て有給) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・日本語:ネイティブレベル (CEFR - C1以上)/英語:初級レベル(B1レベル)もしくは積極的に英語を習得する意欲 ・HTML, CSS, JavaScriptの基礎知識 かつ下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・テクニカルカスタマーサクセス ・テクニカルアカウントマネジメント ・ソフトウェア開発 ・QA業務 ・テクニカルサポート ・エンジニア向けSaaS製品のCSM ・プリセールス <語学力> 歓迎条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | オーティファイ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-22-1 |
事業内容 | ■事業内容: AIを用いてソフトウェアテストを自動化するプラットフォーム「Autify」を提供。 近年素早い市場の変化に対応するため、ソフトウェア開発の手法も開発サイクルを素早く回す「アジャイル開発」が主流となっています。 |
代表者 | - |
URL | https://autify.com/ |
設立 | 年2017年2月 |
資本金 | 1,300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。