正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【神奈川・登戸駅】人事(採用担当)/年休121日/在宅&フレックス可/上場に向けて準備中
~上場に向けた準備フェーズ◎採用面から企業成長を支える/女性活躍中!裁量を持ち進めていける/業績安定◎磁気シールド製造分野でニッチトップ~
■採用背景:
人事部門の組織体制強化による人員増加のため
■業務内容:
採用業務(直雇用社員、派遣スタッフを含む求人票作成、面接、内定・入社に関する手続きなど)を全般的にお任せします。
【具体的な業務内容】
・採用計画に沿った戦略立案、面接対応(年間20~30名程度の中途採用)
・学校訪問、企業説明会への出展
・その他、採用業務に係る業務全般
■組織構成:
管理部門9名:部長1名、グループリーダー1名、正社員4名、契約社員1名、パート社員2名
内)人事担当は4名(40代男性、30代男性、30代男性、30代女性)
※入社後は先輩社員が丁寧にOJTで業務のサポートをします!
■本ポジションの魅力:
・当社は現在、上場を目指し準備中です。そのため今後、採用を加速させるフェーズとなり難しい分、スキルが身に付きます。
・基本的には担当者に裁量があるため、自分が考えた戦略についてはすぐに実行に移すことができます。
・将来的には人事評価、育成、制度設計、労務対応など本人の適正・志向に応じて人事全般の業務に就いていただくことが可能です。
■働く環境:
・働き方の多様化を推進:年間休日121日、フルフレックス制度、在宅勤務も導入。
・フレキシブルに働ける環境:有給奨励日を設け、夏季休暇に有休と合わせて9連休、年末年始もしっかり休める。
・客観的で公正な評価制度:全部署の上長が集まる場で評価決定を行い、偏りがなく妥当か検証。
■当社について:
・精密機器や機械に関して、磁気の制御で困っているお客様向けにパーマロイという合金から磁気制御パーツを製造・販売を行っています。
・このパーツは周辺の磁気を引きつけ磁界の影響を制御することができ、半導体製造装置や電子顕微鏡など身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています(基本的に、オーダーメイドで0ベースから調査~納品までを実施)
・世界レベルで見ても競合が少なく、日本では他にできる会社がないため、大手企業や、大学の研究機関などからの依頼多数。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は賞与算定対象外・特別休暇付与対象外 有給休暇:試用期間経過後※3カ月後に10~16日付与 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> セントラルオフィス(登戸) 住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2437-1 2F-4F 勤務地最寄駅:小田急線/登戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※在宅勤務可能(週1~2回程度) <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~410,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、想定される残業手当(20H分)や諸手当、賞与などを含みます。 ■その他固定手当:地域手当 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月)※想定支給月数:5ヵ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養対象者のみ 配偶者1万円、子5千円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:福利厚生欄記載 <定年> 60歳 65歳まで雇用延長有り <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時導入研修 <その他補足> ■家族手当(配偶者:月10,000円、子ども1人につき:月5,000円)※被扶養者のみ ■出張手当 ■定年60歳(65歳まで雇用延長有り) ※65歳以上の雇用継続においては能力及び会社状況により延長可能性有り ■パソコン貸与 ■退職金:確定拠出年金制度、中小企業退職金共済(勤続3年以上) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※工場カレンダーにより一部祝日は振替出勤有 産休育児休暇:制度あり・実績あり、年末年始休暇、特別休暇年間有給休暇10日~20日(下限日数は、試用期間経過後(3カ月後)の付与日数となります) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須条件】※以下いずれか※ ・事業会社における中途採用経験 ・人材紹介会社での業務経験 【歓迎条件】 ・上場企業または製造業での人事総務のご経験 ・採用以外の人事経験や業務にも興味がある方(人事評価、育成、制度設計、労務、規程管理など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社オータマ |
---|---|
所在地 | 〒206-0811 東京都稲城市押立1744 |
事業内容 | ■事業内容: ・磁気遮蔽部品製造…磁性材料(各種パーマロイおよびその他)、精密板金、精密プレス、熱処理 ・磁気及び電磁波の測定とその対策 ・磁気及び電磁波遮蔽加工(磁気シールドルーム、キャンセラー他) ■当社について: 「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しているグローバルニッチトップ企業です。 唯一無二のテクノロジーで半導体・医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業の発展に貢献しています。 研究開発型企業として、『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、の日々チャレンジしています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ohtama.co.jp/ |
設立 | 年1964年2月 |
資本金 | 42百万円 |
売上 | 3,568百万円 |
従業員数 | 129名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。